(全回答数:1 件 / )
マイロさん
妻からの調停申し立ての理由がわからないままだったので、先日、家庭裁判所に行き申し立て書のコピーを取らせてもらいました。申し立ての実情には、今までも、期限が悪くなると暴言を吐かれていて我慢してましたが、臨月の時に、亡くなったばかりの私の父の仏壇に物を投げつけ、さらに私に頭突き、大声をはりあげておどし、「お腹が張ったからやめて!」と言ってもやめずにけられたりなどされました。他にも何回かそういうことがあり、義父に来てもらい、別居する形となっています。その前は私の母と同居をしてましたが、母にも一度暴言を吐き、私も母も夫に対して恐怖心を植えつけられ、とれません。このままでは息子の子育てにも影響を及ぼし、家庭生活が崩壊するおそれがありますので申し立ての趣旨のとおりの調停を求めます。と、ありました。別居になる際の出来事で大声をあげて物をなげましたが、それ以外はけしてしてません。その前の何回かのケンカの際には手をあげてしまったことはありますが。理由もなく不機嫌になったり手をあげたりをしてません。そのこともあり別居はしてましたがしっかりと謝罪をして妻と和解し仕事の合間に会食したりまめに連絡を取り合ってました。今になって、調停で残念です。上記も含めてのみなさまの声をお聞かせくださいませ。別居を始めたのは今年の五月からで調停の封書が届いた日までの争いは一度もありません。
調停を一週間後に控えています。未だに妻側と音信不通状態です。なので、せめてものこちらの誠意を伝えたいと思います。詫び状・謝罪の手紙を書きました。まだ出してはいません。出すことは望ましいでしょうか。一連の流れからの手紙の書き方や注意点がございましたら、みなさま、御教授下さいませ。
| マイロ / 20代 | 男性 | 2010年10月21日 07:48 JST |
初めまして。
文面が、非常に理解しずらいですね。
誤字には気をつけ、漢字はできる限り使用し、改行も必要です。
「」や誰がどのように何を、を伝えるようにするといいですよ。
上記等をしっかり守って、ただ、貴方の気持ちを素直に書いた手紙を出すんですよ。出したことでマイナスにはならないと思いますよ。離婚調停を申し立てられたら、相手方は「離婚」する気持ちに揺らぎはないと思います、悲しい現実ではありますが。でも、今の気持ちを手紙にして送れば良いのです。
「離婚調停」に関して
離婚調停には2つの事が解決案としてあり、離婚調停の部屋で一番最初に聞かれる事です。ちなみに、お互い、別々にね。
その2つは、①離婚したい②できるならやり直したい。です。その旨をお互いが一致しないと離婚調停は進みません。
また、離婚調停が進まないと同席調停といって、貴方と奥様、調停員(2~4名)とで、話し合いをする事になります。相手方に弁護士がいれば、弁護士同伴です。
手紙に気持ちを伝え送る事も必要ですが、離婚調停に関して知識が無いと非常に窮地な立場になります。争われる事は、以下。①離婚同意②親権者③養育費④慰謝料⑤財産分与等です。
その知識を十分に承知していないと、第三者としての私の意見ですが、貴方は100%困難な道になります。自分で調べるなり、弁護士を雇うなり、また、奥様の意見を尊重するしかありません。調停に望む覚悟の方を優先すべきです。
| ゲストユーザ: あいりす / | | 2011年1月26日 04:20 JST |