相談&回答 |
約8分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:夫婦問題カウンセラー 村越 真里子
ご相談者:50代/女性
息子夫婦の事で聞いていただきたい事があります、先生よろしくお願いします。
息子21歳、嫁22歳、二人は結婚を前提にお付き合いをしていましたが妊娠(双子)してしまった為に結婚資金が無く、又、私たちも経済的に苦しく援助してやる事が出来無いという事で、息子がローンで買った車を売り賃貸マンションの敷金を出し、先方は家具や電気製品を用意するという事でお互い納得して結婚生活をスタートしました。
ところが結婚して一か月ほどして嫁から「息子がどうしても車が欲しいと言い出したので諦める様にお母さんが説得して欲しい」と言って来ました。
私も新たにローンを組んで車を買うのはどうかと思い、息子に「車を売って残ったお金で安い中古車で我慢したら」と説得したのですが駄目でした。よくよく話を聞くとどうも息子は、嫁と喧嘩してすぐに嫁の実家のご両親が車を買うことは絶対にダメだと息子を説得しようとマンションに乗り込んで来た事や嫁が直ぐに実家の親を頼りにしたり、味方につけたりする態度が気に入らないと言って意固地になっていったようです。
主人も私もこれはもう夫婦で話し合う事だと思いほっておいたのですが、その後も二人はいくら話し合っても
息子は「確かに新車を買うのは俺の我儘かもしれないが子供が産まれたら必要になるしローンや維持費は俺の今の年収に嫁の給料から少しだけ足して貰ったら生活出来るはず」と言い、嫁は「子供が何かあった時のために嫁の給料及び息子のボーナスは全額貯蓄に回しておかないといけない、買ったら離婚する」と言い張り平行線のまま、とうとう息子は新たにローンを組んで新車を買ってしまいました。
すると嫁がやはり「借金を払っていくなんて耐えられない離婚します」と態度を変える事はありませんでした。
嫁は父親の弁護士に相談するとか。
嫁の父親の口からも何やら息子に慰謝料を要求するなどというような事を言われたみたいです。
勿論勝手な事をした息子が悪いのですが、結婚してすぐに嫁がこの一件で実家に帰ってしまった上に車を売ったお金の残金が入った息子の預金通帳やらキャッシュカードなどを全て持って行ってしまった為に息子はわずかな所持金と友人に少し借りて何とか食い繋いでいたなどと聞くと不憫でなりません。息子は離婚はしたくないのですが、もし先方が弁護士を立ててきたら離婚という事になってしまうのでしょうか。
とても心配です。
50代/女性 | 日付:2009年10月 2日(金) 04:35 JST | 閲覧件数: 7,456
Ejisonさんは 私と同じ年ですから 感覚的には 親としての気持ちは判ります。
しかし 本当は これは車の問題ではなく 若夫婦の人生観とか 価値観の問題なのでしょう。
お嫁さんの方は 金銭的に堅実派で全く借金なんて考えられない家庭で育ったのでしょう。
私は思うのですよ、余りお金に対して我慢心の無い人は全てに対して我慢が出来ないタイプだと。
今 お金があるとか無いとかではなく 何がなんでも自分の欲しい物がある時には 周りの事が見えなくなってしまいます。
要するに 自分の分際にあった生活が出来ないという事になります。
この借金に対しては 各個人個人の感覚があり何とも言えませんが Ejisonさんの感覚はどうですか?
もし 息子さんがそれほど欲しがっているのなら・・・・という感覚があれば 息子さんの肩を持ちたくなってしまいますが
ここは 少しお嫁さんの感覚を理解してあげませんか?
恐らくお嫁さんは 車に限らず 欲しい物は借金してでも買ってしまうという息子さんの性格が恐かったのだと思います。
だから今の内に何とか 解ってもらわなければ 今後自分達の暮らしがどうなるか不安で仕方がなかったのだと思います。
これまでの私の経験で チョット引っ掛ることがあるのですが・・・・・
変な事を聞きますが お許しくださいね。
男性って 新しい車を買いたくなるときは たいてい新しい彼女が出来ていることがあるのです。
もちろん赤ちゃんも生まれたら 車は必要ですから実用の意味だけであれば中古車でもいいわけですが
当然同じローンを払うのなら・・という事では意味は判りますが やはり支払額が違いますよね。
新車を欲しがるというのが ちょっと 子供が生まれたばかりにしては お父さんとして息子さんは幼いと思いませんか?
車って男性にとっては セックスアピールと同じで 車を変えるときや 必死で車を欲しがる時は ちょっと何かが起きているときがあります。
お嫁さんは義理の母には ここまでは相談しないとは思いますが もし こんな事がおきていて いい格好のために車を欲しがっているとしたら そりゃ お嫁さんも怒りますよ。
もちろん Ejisonさんには 知る由も無いかもしれませんが 水面下でこんな事があるなら 問題は複雑ですね。
だから慰藉料や弁護士やという話になってきたら もっと大変です。
これは 確かにお嫁さんの実家頼りも 褒められたことではありませんが 息子さんもEjisonさんに相談しているので
大差はありません。
それより 息子さんの身の丈にあった生活をさせるという事を約束させ お小遣いも半分で我慢させるという約束をさせるなりで お嫁さんの持ち出した貯金をどうこう言うより、 もう一度頭を下げた方が良さそうです。
Ejisonさんが心配しないといけない事は 息子さんの気の身 気のままの「生活」の心配より 小さい子供がいながら
おしゃれな新車が欲しいという「性格」を心配した方が良さそうです。
息子さんについ甘くなってしまう気持ちは解りますが 調停になるとやはり今回はどう考えても息子さんの方が負けです。
小さな双子の赤ちゃんがいるんじゃないですか。可愛いでしょうね
慰藉料や 弁護士の事を心配する前に 離婚を阻止した方が ずっと素敵な事だと思います。
頑張って下さい。
回答日時:2009年10月 4日(日) 17:55 JST
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。
先生、ご回答有り難うございました。
息子には結婚するにあたって、夫として、また二児の父親としての自覚を持つ様に言ってきたのですが、こんな形になってしまったという事はやはり息子の自覚が足らなかったのだと痛感しています。
車の購入話を持ち出した時は、嫁は中古車であろうが、何であろうが、実家の父が車を出すから必要ないし、もし何かあれば、タクシーを使うから絶対に車を買う事は許さないという態度を崩さない嫁に対して主人が不快感を持ってしまいました。
勿論主人も、息子が周りの反対を押し切って新車を買ってしまった事を非難していましたが、「最初の車と新車を一度も乗る事無く売って新たに出来た損失のローンを払い続けるより、目の前にある車のローンを払っていく方が働いて返していく気持ちが違ってくる。たった一つの楽しみ位許す事も出来ないのか」と怒る主人に私もつい同調してしまいました。
それに、主人は嫁と、息子がお付き合いをしている時、息子の部屋に度々寝泊まりしていたのにもかかわらず一度も挨拶しに来た事が無く、未だに顔を見せに来た事が無い嫁をあまりいいように思っていなかった為、「息子が謝る事は無い、先方の好きにしたらいい、向こうがその気なら勝手にしたらいい、車をキャンセルしたら、家に帰ってあげます」的な発言に、「嫁は一体何様だ」と怒り心頭なのです。
実際息子の職場の先輩(上司)、嫁の事を良く知る、ベテラン主婦の方や、共通の友人などが、この一件では嫁を擁護する方がいなかった為に、息子が少し強気になっていき、私達も嫁サイドの感覚がおかしいと思い込んでいたのです。私は常々、母親から「結婚しても嫌な事があったらいつでも実家に戻ってきたらいい」って言う親を軽蔑するといつも聞かされていたので、「喧嘩して腹が立ったら実家に帰るのは当たり前でしょう」とお義母さんが言ったという事を聞かされた時は、私より年長である義母さんの考えはまるで現代っ子の様に写りました。
ただ嫁なりに今後の金銭的な生活設計を組んでいただろうに、それを息子によって狂わされた事になったのはとても悔しかったんだろうと気持ちは私にも経験があるので理解してやれたのに息子の暴走を止める事が出来なかったのは親として情けない思いです。
やはり私達の判断には感情が入ってしまうので冷静な目で見れる第三者や、先生の様な専門家の方のアドバイスが必要なのですね。
自分の身内に甘いというのは結果的に不幸にしてしまう事なのですね。
息子には一日も早く謝って離婚を思い留まってくれる様に頭を下げる気持ちになればいいのですが、結婚準備の話し合いの段階から、息子は何一つ希望が受け入れられず全て向こうの考えを押し付けられたといいう経緯があったみたいで、常に嫁との事で息子を押さえつける向こうのご両親に嫌気がさしていて、嫁と会うのはいいけど常に親とセットで攻撃してくる先方の姿勢がとても嫌で、なかなか行動に移せないみたいで困っています。
私たちも大事な娘さんを嫁にいただいたのだから、可愛がっていかなければならないのに、私共の我が子可愛さが結果的にこういう事態を招いたのだと感じました。親としても責任を感じています。息子には自分が招いた事の重大さを心から反省してもらうよう説得を続けて行きます。
先生今回はどうも有り難うございました。
| 50代/女性 | コメント投稿日:2009-10-05 |