相談&回答 |
約4分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:心理カウンセラー 福屋 義美
ご相談者:40代/女性
はじめまして 藁にもすがる思いで、初めての相談をさせていただきます。
我が一人っ子は、小学3年生の男の子。核家庭で、夫婦仕事を持ち、忙しいながらも可愛いやと日々、楽しく過ごしているつもりだったのですが、このところ、学校での友達や先生とのやり取りの中で、自分の気持ちや思いが伝わらない時、相手が思いもよらないほど 逆上したり、相手を責めたりするところがあるようなのです。
そんな時は お友達の持ち物であっても かまわず 机の上から 落としてみたり、机ごと倒したり、授業に参加しないまま そとで 自分の気分が落ち着くまで ぼーっとしたりしているようです。
先日は、親子3人でショッピングセンターへ 買い物に行った ほんの少しの間に 「トイレに行ってくる」と 言い、探していると、男子トイレの中から 封の空いたお菓子入り玩具を持った状態で父親が 見つけ、尋ねると トイレに落ちていた というのです。レジの方に自分から説明し、返したのち、帰宅したのですが、そのことがあまりに不自然で 思い返してみると あれは 嘘だったのか・・と 思うことが あまりに多く、母親として、父親として、愕然としてしまっているのが 現状です。それでも信じたいのですが、こんな状態で 信じている、と 伝えることが 果して彼に良いことなのか。
本日も 仲のよいはずの1年生の男の子と 学校行事の日程のことで 自分本位に相手を責めて、泣かせたようで、相手の母親から電話を受けて事の内容が解り、その場は 謝ったのですが、私たち夫婦なりに 育ててきた 日々が 間違っていたのか、この先どの様に進めばよいのか 立ち止まってしまっています。
教育機関を訪ねるべきか 母親の愛情不足なのか 私たち夫婦の育て方が間違っているのか 私自身に愛情が無いのか 風の吹かない大海原の中、進むべき進路がないまま 船底に穴が開いた気分です。どうかご指導お願いいたします。
40代/女性 | 日付:2009年12月 3日(木) 23:48 JST | 閲覧件数: 2,387
はじめまして、福屋 よしみです(^^)
この問題は、カウンセリングで子供が小さい程処理が早くできます。
心理学の世界や日本のことわざに
3歳までに傷ついた心が感情に縛られたままで現在の状況を引き起こしている。
「三つ子の魂100までも」という言葉です。
この3年という期間は心理学の現場では人生を↑上げる(楽にする)
↓(下げる)更に苦しく、3年の生き方が次の4年めを
さらに↓↑にの選択の場所と見ています☆
子供がオギャーと生まれ、3歳→6歳→9歳→12歳(思春期~
9歳小学校3年生くらいに問題を起こすのは一般的な事です(^^)
私自身の息子も振り返れば、その時にサインが出ていたのですが
残念ながら、私はその頃は、カウンセリングの事に関しては
殆ど知識はありませんでしたので
その頃にこの意識のメカニズムを知っていたら
もっと楽に変化させる事が出来たと思います(^^)
感情には意識の層というものがあります。
良い子
↓
悪い子
↓
自分が正しい
↓(抵抗の層)
自分が悪い(罪悪感)
↓(傷みの層)
愛と親密感
私達は、全て自分の親から、言葉の使い方や
立ち振舞い、感情の使い方をコピーしてきたように
私達の子供も同じようにコピーしていると言う事です。
私達は、子供をしつけるときに、良い子になる事だけを願い
一生懸命子育てするのですが
残念ながら、子供は親の良い所も真似るのですが
悪い所も真似てしまいます。
親が一生懸命に良い子を、願い子育てを頑張りすぎた向こう側に
悪い子ちゃんの部分が見え隠れし始めてきます。
子供に対する「アレ?」的な行動は
全ては、親の感情の怒りの感情です。
心理学には、投影の法則と言うものがあります。
自分を心のナイフで責めた度合い(心理学用語で罪悪感)と呼びます。
目の前にいる誰かを、責めてしまう行為です。
しかし、心のメカニズムに気づかづに子供の問題だけにしてしまい
子供を叱り続けるのは、親も子供も深く気づつき続けます。
私達親は、子供がよくない行動を取った時
子供を叱るか、自分を責める(罪悪感)かのどちらかです。
しかし、親の罪悪感をカウンセリングで処理してしまえば
子供が小さい程、親も子供も楽に変化しはじめます。
私から今お伝えするのは
母親の愛情不足でもありませんし
ご夫妻の子育てが間違っているとは思えません。
この問題は、カウンセリングの現場では
そんなに、深刻な問題ではありませんよ!
意識のメカニズムは、数学の方程式のように
「こうしたら、この答え
こうしたら、このような答え」という風に、キチンと答えがあります。
お望みの答えを出す事が出来るのがセラピーの現場です。
貴女のお子様は、とっても良い子の時代が長かったのではないのでしょうか?
これからは、親の「きちんとしなきゃいけない」生き方から
親の生き方をカウンセリングで楽にした時には、
子供の才能の開花の繋がりはじめます。
そんなに深刻にならないで、気軽にカウンセラーとつながってみてくださいね(^^)
回答日時:2009年12月 7日(月) 06:07 JST
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
有難うございます。
肩の力をぬいて相談しようと思います。
| 40代/女性 | コメント投稿日:2009-12-07 |