相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

離婚後名前について

ご相談者:30代/男性

はじめまして
どうぞ宜しくお願いします。

友人の女性が離婚を考えています。

名前を旧姓に戻したいのですが親の籍には入りたくないそうです。
精神的に辛い事があったようです
なので離婚後親の籍にもどらないで旧姓を名乗る事は可能でしょうか
可能ならばどのような方法があるのでしょう

因みに
子供は2人で引取るそうです子供は父親の姓をつかうという事
また親権は友人(母親)で考えています

乱文にてわかりにくいかと思いますが宜しくお願いします

30代/男性 | 日付:2009年12月 9日(水) 17:01 JST | 閲覧件数: 2,866

いろいろ手続き上のことがありますのでご確認ください。

中野 浩太郎

友人のことでご苦労されていらっしゃいますね。
その方は良いご友人を持たれたと思いますよ。

 離婚後に苗字がどうなるかですが
大きく2つに分かれます。
一つは、結婚する前の旧姓に戻す方法と
もうひとつはそのまま婚姻時の苗字を使う方法です。

一般的には旧姓に戻す方がほとんどです。
婚姻中の苗字を使う時は、届け出が必要になり、
まず、その後は苗字の変更ができなくなります。
もし仕事上で問題があれば、旧姓にして
仕事上では通称として婚姻時の苗字を使うのがベターです。
社会保険関係も通称でできたのではと思います。

 次に戸籍の件ですが、旧姓に戻す場合は
新しく新戸籍を作るか、元のご両親のとこに復籍するかの
2つが選べます。

 今回は、ご希望通りにするには新戸籍を作ることで解決します。

 またここからがポイントですが、離婚した場合は
お子様は親権者がどちらであろうと
戸籍の筆頭者(このケースだとご主人だと思われます)に
残ることになります。
もちろん苗字も筆頭者(ここではご主人)のままになります。

 そのため親権を取ったらすぐに家庭裁判所に
子の氏の変更の申し立てをします。
子の場合は、単に書類を出せば2週間以内に許可証みたいのが
来ますので、それを持って市区役所の戸籍係で
お子様を母親の戸籍に入籍させるよう届を出せばOKです。

 家庭裁判所には郵送でも可能です。

 手続きの流れがわかっていれば不安がなくなると
思いますので、頑張るようご友人にお伝え下さい。

 何か離婚のことで問題があるようでしたら
ご友人の方に当事務所にご相談にいらっしゃるように
お伝えください。

 よろしくお願いいたします。

回答日時:2009年12月 9日(水) 19:35 JST

迅速で的確なご回答ありがとうございます。
感謝の気持ちでいっぱいです
何かあれば先生のところへ相談に行くように伝えます。

| 30代/男性 | コメント投稿日:2009-12-09 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


中野 浩太郎相談件数:269件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら