相談&回答 |
約5分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:夫婦問題カウンセラー 村越 真里子
ご相談者:40代/女性
2人の子どもがいます。夫は体をこわして仕事をやめパートをしてきました。経済的には私が扶養してきました。時間をもてあました夫が全勢力を傾けたのは、息子の教育。早朝から机に座らせ、学校帰りも車で迎えにいって勉強させてきました。息子は勉強は嫌いではなかったのですが、よく大声をあげて泣いていました。「もうやめて」と私が夫にいくら話しても「子どもに勉強するなと言う親がどこにいるかっ!」と自分の教育方針を押し通してきました。ついに息子は、不登校になり3年になります。自分の仕事に精出せばいいのに「いい大学に入って将来は・・・」などと息子に過大な期待をかけてきました。家族でおしゃべりしながらの食事も、テレビをみながらの団らんの時間もない何年間かを2人の子どもは過ごしてきました。それでも息子は「ぼくはパパと勉強したあのころ楽しかった」などと言っていました。あんなに大泣きを繰り返していたのに。息子が学校へ行かなくなり、夫は宗教に心の安らぎを求めました。一日何時間もお祈りばかりしています。朝、娘と私が2人だけで食事し、夫はのんびりと布団の中。「起きられない」「眠れない」とよく夫は口にしていました。しかし、私は、夫を許せないのです。かわいかった息子をあんなにぎゅうぎゅうと縛り付けてきたツケが今の状態です。息子が不憫です。もりもり外で働けないのならば、せめて洗濯や掃除、学校のことなどやってくれたら、と期待してもすべて裏切られました。「母親の愛情が足りなかったから」と逆に私を責めてきました。夫婦で責任転嫁していても不登校は何も解決しないのは、分かっているつもりなのですが、夫を受け入れることができないのです。なぜか、子どもたちは、夫をかばいます。子どもも自分も笑顔で生活したい、それが一番の願いです。私の努力が足りないのでしょうか・・・。今、私は家を出てしまいました。子どもを見捨てる気持ちはありません。でも連れて来られませんでした。いったい、どこから整理していったらいいのでしょう。夫に対する「怒り」「疑い」の気持ちをなくすことはできるのでしょうか。よきアドバイスをお願いします。
40代/女性 | 日付:2009年12月12日(土) 17:05 JST | 閲覧件数: 2,798
お返事大変遅くなりました。本当にすいません。
子供さんを迎えに行ってあげて下さい。
子どもさんを置いてきては危険です。
直接の暴力をしなくてもモラルハラスメントという精神的DVのご主人の元に子供さんを置いてきたら
取り返せなくなることもあるのです。
恐らくhajimamaさんは自分の精神的安定を図り、その後子供さんを迎えに行こうと考えられてたのでは?
でもそういう旦那さんは子供を置いて逃げたとか、家庭をすてたとか適当なことを言ってhajimamaさんを責めるでしょう。
この先もし 親権という争いになっても親権を渡さないとか意地悪をいうかもしれません。
でもそんなこと 勝手に言わせておけばいいのです。
・ ・・・・・といいたいのですが hajimamaさんの望みはご主人を憎まず疑わずどのように生活すれば良いかということですよね。
では逆に聞きます。
2年以上も働かず 世間に背を向けて生活しているご主人を尊敬が出来ますか?
別に何でもいいのです。仕事は・・・・選り好みをせず 子供の将来の受験の為に働けるお父さんであれば、
それでいいじゃないですか?
宗教だって その仕事の合間に信心するならいいじゃないですか。
でも ご主人は自分の仕事をしない事をまるでごまかすかの様に、高いところから子供達を支配しています。
まず自分が王様の椅子に座っていれば文句を言わせないという強い椅子を手に入れたわけですから。
hajimamaさんの大事な子供さんをそんな裸の王様の犠牲にしてはいけません。
もう犠牲者はhajimamaさんだけで充分でしょ。
お子様は まだまだhajimamaさんほどの奴隷ではありません。まだ年が若い分 いくらでも垢は落とせます。
本当は そんな裸の王様にさえ どうしたら怒らずに疑いも持たずに生活できますか?なんて質問は
ナンセンスです。
ライオンの餌食になって、ニコニコ笑うにはどうしたら良いかという質問と同じです。
とりあえず 逃げるが勝ちです。
hajimamaさんは仕事もして来たのですから これから子供さんを食べさせてあげる事は出来るでしょ?
ご主人には 今 いきなり愛想を尽かせと言っても無理かもしれませんが とりあえず離れて生活出来るなら
そうして下さい。
意外とご主人を愛していなかった事に気付くでしょう。
これまでは hajimamaさんが一人になる事の不安感がご主人への依存心と勘違いをしていたのかもしれませんが
それは一人になる恐さでありご主人への愛情とは違うかもしれません。
私の家庭にも良く似た事がありました。
何かで元夫が息子をとても殴ったというか意地悪だった事がありました。
その時 私は子どもを抱き寄せ夫に対し こう言いました。「私の息子や」と。
元夫は口をあんぐりとあけていましたが 元夫の子供に対する態度が 本物の愛情とはとても思えなかったことから思わず出た言葉です。
子供さんがそんなご主人にも気を使うのは hajimamaさんのためかもしれません。
自分達はお父さん側に付いていないと お母さんが苛められたら困るから とりあえずいい子でいようとしている言葉です。
また今 ここで子供達がお父さんを否定すると家庭が崩壊してしまうかも知れないという恐怖心があるのでしょう。
だからどんな形でも家族が一見まとまっているように見えた時が仮の幸せだったのでしょう。
別に離婚をしろとは言いません。
でも 別居をしてみて 平常心を取り戻してください。
今まで見えていなかった価値観がキチンと見えてくるかもしれません。
ご主人が本当に反省した時には 仕事に就いて家族を迎えに来るでしょう。
でも期待は薄いですが・・・・・・。
回答日時:2009年12月18日(金) 23:18 JST
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。
丁寧なアドバイスをありがとうございます。
今不安になっているのは、一人になった寂しさなのだというご指摘、自分でもうなずけました。
夫に対する感情は、自分としても案外さっぱりしています。
2人の子どもを自分のところへ呼び寄せたいと強く思います。
何年もの間、自分の感じ方や考え方がおかしいのだろうか・・・と悩んできましたので、先生からのお言葉に勇気をいただいた気がしています。 さっぱしとして新年を迎えられるようにしたいと思います。
ありがとうございました。
| 40代/女性 | コメント投稿日:2009-12-28 |