相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

別居中の生活費の請求方法について

ご相談者:50代/女性

結婚26年。夫は会社員。大学1年、2年の息子二人と昨年12月に家を出て、現在アパートを借りて住んでいます。

昨年1月に夫が些細な事で怒り、姑も田舎から出てきて離婚話になりました。しかし、その後は何の進展もなく、家庭内別居状態が続き、時々、「出ていけ!」などの暴言や物にあたるなどの暴力行為の繰り返し。

結婚当初から、怒ると、無視無言、食事を摂らないなどの、今でいうモラルハラスメントがあり、その度に家庭内別居状態でした。私はそれが暴力とは思わず、やっかいな性格の夫だと思っていたのですが、たび重なるにつれ、愛情も冷め、私自身も離婚を考えていました。口に出した事は現在までありません。

しかし、10年程前に私が病気を患い、難病で働けず、離婚して子供二人を育てる自信が無く、ずっと我慢を続け、何とか子供達を大学まで出したいと頑張ってきました。

夫の暴言暴力行為は、愛情の無い私の態度を感じ取っての当てつけなのかもしれませんが、年々エスカレートしてきていました。今まで、何度、「離婚だ。出ていけ。」と言われたか、わかりません。

昨年12月に、息子達も精神的に参ってきていて、これ以上同居は出来ないと、急きょ最低限の物だけ持ち出して家を出ました。この決断は正解だと思っています。

家を出てから数日後、電話で、「おれが悪い。帰って来てくれ。」と、弱音をはいていましたが、本心では無く、社宅住まいで体裁が悪いのと生活に困るからと思います。正月あたりから母親が田舎から出てきて同居を始めると、一切そんな事を言わなくなり、電話をかけてくるのは事務的な用件時だけです。1月なかばに生活費(20万円)の振込みがありましたが、その後は、電話も無く振込もありません。

声を聞くのも嫌で、嫌悪感と恐怖心が強く残っているので電話で生活費を請求できないでいます。確実に毎月生活費を送金してもらう良い方法はありませんか。息子達は奨学金をもらっていますが、不足分が年間で100万ほどになります。その分も請求できますでしょうか。 

宜しくお願いします。

50代/女性 | 日付:2010年3月 8日(月) 16:54 JST | 閲覧件数: 7,511

まずは内相証明で請求から始めましょう。

中野 浩太郎

愛情のない夫婦関係ほど
歳を重ねて行くほどに辛く寂しいものはございません。

 ご相談者様も、将来的なことを考えると
離婚と言う選択もあるかもしれませんね。

 女性が、離婚を拒む理由にはお子様のこと
金銭的なことが多くあります。

 ただ、そう言うことがクリアできる離婚は理想ですが
なかなか難しいものがございます。

 離婚によって精神的な苦しみがないことの
気持ちの軽さと言うのもあります。
それは経済的なこと以上に精神衛生上も健康問題的にも
大切かもしれません。

 本題ですが、すぐには離婚と言うことではなく
別居状態で婚姻費用が必要と言うことですね。

 別居の場合、とらえようによっては「悪意の遺棄」ともなる場合も
ございますので注意が必要です。

 まずは、内容証明で、婚姻費用の請求と
お子様の学費などの請求をしてみましょう。
それに応じるのであれば、別居の公正証書が作成できます。
(夫婦関係調整の公正証書)
まっこれは相手が信用できない時とかですね。

 もし応じないようであれば、家庭裁判所に婚姻費用の調停を
申し立てるというように主張してみることですね。

 法的にも認められた婚姻費用の額はお互いの年収で
算定表から導き出せます。

 当事務所では内容証明の作成等も承れることができますので
ご検討下さい。

 よろしくお願いいたします。
頑張りましょう。

回答日時:2010年3月 9日(火) 18:37 JST

早速の回答を有り難うございました。
希望の光が見えて来ました。

今月中に生活費の振込が無ければ
早速内容証明送付の手続きをします。
その際には お世話になるかもしれません。
宜しくお願いいたします。

息子達ともよく相談して今後の生活について
考えて参ります。

適切なアドバイスを本当に有り難うございました。

| 50代/女性 | コメント投稿日:2010-03-10 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


中野 浩太郎相談件数:269件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら