相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 加藤幹夫
ご相談者:30代/女性
祖母86歳、母、弟、嫁、子供2人の6人家族二世帯住宅で生活しています。嫁に3年ほど前から、男性の影がありました。子供も男性と遊びに行ったと言っていますが、子供の為に何も言わずにいました。証拠もないし、人を雇うお金もなかったので。しかし、この度、嫁の方から離婚を切り出されました。弟はまだこの時点では、どうするか考えていましたが、その最中に一つの離婚を決意する事件が起きました。 祖母が投資に失敗し200万円預けたお金が解約時36万円になりました。この件を、嫁に祖母が皆に内緒で相談しました。すると嫁が弁護士と名乗る男を連れてきて、200万円をとり返してあげると言って、手付金+投資先に返金分として66万円を要求。祖母は嫁に郵便局から66万円をおろして渡すように指示。私がおかしいと思い祖母の農協通帳を調べてみると、70万円定期が解約、すぐにATMより50万円がおろされており、窓口にて20万円おろされていました。祖母にきいてみると定期を解約して、20万円をおろしてきてと嫁に依頼したとのこと。50万円がなくなっていました。嫁を追求すると携帯代や弁護士ホテル代に使ったそうです。盗んだことは実父の前で認めました。祖母名義の新規の通帳も1カ月ほど前に作られていました。金銭に関しては、訴えるつもりはありませんが、離婚して速やかに家から出したいのです。この事件は親権をとるのに有利な証拠になりますか?警察にも、消費者センターにもこんなことがあったと報告しに行きました。
30代/女性 | 日付:2010年3月19日(金) 22:20 JST | 閲覧件数: 6,054
行政書士の加藤です。
祖母と嫁との金銭トラブルと親権の問題は切り離して考えるべきでしょう。
子供2人の年齢はいくつなのでしょうか?
離婚については、当事者の合意が必要で第三者の意見に左右されるものではありません。まず弟さんがどのような解決を望むのか確認する必要があります。
離婚の協議に応じるのであれば、その協議の中で親権者を決めることになります。協議で解決が無理であれば、家裁の調停手続きになります。
いずれにしても、祖母と嫁との金銭問題と嫁の浮気等の事情が錯綜していますので、問題を時系列に整理したうえで法律家(弁護士、行政書士等)に相談して対応されることをお勧めします。
回答日時:2010年3月23日(火) 09:58 JST
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。
ありがとうございました。 きちんとまとめて、 金銭問題、離婚等、やはり弁護士さんに相談して解決したいと思います。
| 30代/女性 | コメント投稿日:2010-03-23 |