相談&回答 |
約4分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 江田 暁
ご相談者:30代/女性
派遣で働いています。職場環境(禁煙)についてと、仕事の内容の相違についてのご相談です。
まず、私は「受動喫煙」をしたくないので禁煙の職場を選んで仕事を探し入社しました。もともと、派遣会社のネットの案件から応募したのですが、それにも「禁煙」の環境との掲載があり、派遣会社からも、顔合わせでも「禁煙」の環境と案内されました。
しかしながら、いざ働いてみると、受動喫煙をしてしまう環境で、最近では咳き込んでしまうこともあり、病院にも行き、体調が心配になってきました。
またもう1点、仕事内容の相違についてです。紹介時には「総務人事部でのデータ入力です」と紹介されたのに、実際は総務人事の仕事はしておらず、「電算部」という部署も兼務・所属するという事が入社後にわかりました。仕事量も「電算部」のほうが9割くらいあります。内容は生産管理や業務管理のような内容で案内された「データ入力」とはかけ離れています。
このような職場環境や部署(仕事内容の相違)であっても、契約満了で辞める場合でも、離職票などは、「自己都合の退職」になってしまうのでしょうか?それとも、派遣会社と派遣先からの案内の相違(全く違うのです)ということで、「会社都合の退職」と言えるのでしょうか?
派遣担当者もこれらの件は承知しているはずなので、辞める際「会社都合にして下さい」とお願い出来るのでしょうか?
担当者にもこれらの相違がある旨を伝えましたが、「最初の更新をしているじゃないか」と言われました。私としては最初の更新時は、まだ仕事を覚え切れておらず、辞めるにしても次の人へも引き継げないと思っての事でした。私もさまざまな派遣先で働いてきましたが、若干の相違があることは当然と思ってやってきましたが、今回は、派遣会社と派遣先の顔合わせでの仕事内容と職場環境がこんなに違っている会社は初めてです。
私としてはもし、派遣会社からの離職票に「自己都合」の退職とされた場合は、異議を申し立てたいと思いますが、「会社都合」にして頂けるのでしょうか?
30代/女性 | 日付:2010年3月29日(月) 22:04 JST | 閲覧件数: 5,757
こんにちは、ご相談ありがとうございました。
書記説明(条件)と現実との相違でのご相談ですね。
派遣会社の担当(あるいはコーディネーター)の方も、派遣先企業の実態をどこまでえ把握しているか、これは根本的な問題ですね。
派遣先へは赴いているものの、業務や環境の細部まではチェックなどしていないのが現実でしょう。
まして、受け入れ先が欲しいこの頃では、先の言いなり的な部分もないとも言えませんね。
そんな中で、まずは受動喫煙とのことについてですが、更新するまえの期間においては身体的変化もないまま、我慢をしてきたということなのでしょうか?
禁煙の職場で受動喫煙になるということは、ごく近場で喫煙をしている人がいるということでしょうが、結果論ですがそれが分かった段階において派遣元に言うべきでしたね。半年か1年か分かりませんが、その間何も言わなかったということは、暗黙のうちにそれを認めていたとも解釈される可能性が高いと思われます。
仕事内容についても同様の解釈がされるのかもしれませんね。既成事実を作ってしまったということです。
しかしながら、仕事内容はともかく、喫煙の影響で自身の身体に良くない影響が起きていることもまた事実ですから、労働衛生上企業の安全配慮義務もありますから、そこを指摘して派遣元からお願いすることは当然かと思います。
離職手続きの書かれている内容については、あくまで話し合いのレベルで折り合いをつける、というほかないでしょう。
会社都合にしてくれなかったら、健康を害したことを抗弁に訴える、との気持ちまで持っているのであれば話は別ですが・・・
当然そこまでは考えていないと思いますが、であればあくまでお願いベースで書類作成を依頼する姿勢のほうが良いとは思いますがね。
これについては、必ずどうにかできる、というものではありませんから。
受動喫煙を我慢してきた結果として、通院するにまで至った事実を強調することは、やぶさかではないと思いますが。。
それ以上に不満や不服観が拭いきれないということであれば、社労士、もしくは弁護士さんに相談することをお勧めいたします。
理想を言えば、早めに見切りをつけて新しい方向へ進むべくエネルギーを使っていきたいものですね。
回答日時:2010年3月30日(火) 09:29 JST
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。
江田 様
早速のご回答・アドバイスを頂き、どうも有り難うございます。
受動喫煙や仕事内容の相違について不満を持ちつつ、何度も更新していた訳ではなく、1回更新しただけです。
それというのも、1回目の更新が、2ヶ月目にあり、まだまだ仕事を覚えきれておらず、引継ぎの方も辞めているし、自分が辞めるときに次の人へスムーズに引き継げないと考えたからです。
まずは、江田さんのアドバイスのように、「お願いベース」で派遣元に話をしてみて、それでもダメなら、労基署や小額の裁判(そこまでこじれたくはないですが)も考えてみようと思います。
他の方に比べたら、大した悩みでは無いでしょうが、ご丁寧にアドバイスを頂きまして、本当にどうも有り難うございました。
| 30代/女性 | コメント投稿日:2010-03-31 |