相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

無気力な息子

ご相談者:40代/女性

はじめまして。
中3になった息子がいます。

幼稚園から続けているスイミングに通う毎日でした。スイミングは毎日あります。土・日・祭日にも、春夏冬の長い休みにも毎日のようにあります。
嫌になる時も、もちろんありましたが 淡々とこなしてきました。
中学に入学し、スイミングが毎日あるので部活は入れないと思っていましたが 担任の先生の担当の部活なら『春夏冬休みにスイミング優先で来れなくても対応してくれる』とのことで入部しました。
部活(朝練)・授業・部活(夕練)・スイミングのハードな毎日です。中1では、担任の先生=部活顧問=素晴らしい先生に恵まれ スイミング中心で部活が休みがちでも何とか続けてきました。中2になり、大好きだった顧問の先生が移動になり部活がおろそかになってきました・・・が、部活の顧問(担任だった先生とは別の もう1人の顧問)は『スイミング中心だからいいですよ』と。こちらとしては有難い言葉ですが、世の中そんなに甘くない・・・と部活も行ける時だけでも頑張っていました。
中3になり、部活を辞めると言い出しました。長い休み(夏休み等)には、スイミングの為ほとんど行けない等の理由です。しばらくするとスイミングも休みがちになってきました。今までハードな毎日だったので初めは休むのも仕方ないと思っていましたが、楽な生活が分かったのか行かなくなりました。私が怒っても、ほっといても今では、趣味のプラモデルを作る事ばかりしています。
スイミングが嫌いになったと言い出しました。
受験生ということで勉強もかなり気になります。部活(朝練)・授業・部活(夕練)・スイミングでしたから、全く勉強していませんでした。校内で真ん中の成績です。勉強は嫌いと言って塾も考えられません。無理に塾にいれても何も残らないと思っています。
このような無気力になった息子に怒っていいのか?ほっとくべきか?このまま、部活もスイミングも辞めてしまって 息子の為になるのか?受験勉強は?
もう、どうしたら良いのか分かりません。アドバイスをよろしくお願い致します。

40代/女性 | 日付:2010年4月23日(金) 18:13 JST | 閲覧件数: 5,913

結果を焦らない方がよいと思います

堀野 節雄

初めまして、悩み辞典回答者の堀野です
 まずは、これまでの充実した学校生活をほめることから始められたらいかがでしょうか。多くの中学生は、こういった生活を送っています。自分が考える成果にとらわれることなく、楽な道ではありませんが、悩んだり苦しんだりする経験こそが学生に与えられた特権だと考えたほうがよいと思います。自分では気づかない貴重な財産を蓄えているのもこの時期ですから、焦らない方がよいでしょう。成績も学校の中で中位ということですから、様々なところに逃げ込まずに、自分の生活をしっかり見据えることも重要です。結果を焦らずに、これまでどおり生活されることを勧めます。
 私たち教職員は、教育の成果を在学中に見極めることではなく、卒業して10年後に私たちの教育の成果が現れるものだという自覚を持って日々取り組んでいます。
悩んだり苦しんだりしているときは気づかないものが、後になって大きな財産になっていることは確かです。学生たちには、自分の生活に自信を持って日々過ごすことを願っています。
 ご参考になさってみてください。

回答日時:2010年4月27日(火) 15:56 JST

回答、ありがとうございます。
確かに焦ってしまったと思います。
教科書に書いてない大切なことが、苦しい中にもあると思います。

焦らず、見守っていこうと思います。

ありがとうございました。

| 40代/女性 | コメント投稿日:2010-04-27 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


堀野 節雄相談件数:255件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら