相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 加藤幹夫
ご相談者:60代/女性
2ヶ月程前に我が家との隣地(当時畑)を地主が相続で手放し開発業者が宅地として販売をはじめました。
隣地境界線確認に立会い杭の位置等を確認しました。
その後土木業者が境界にブロックを積みたいのでと口頭で言ってきました。
当時は我が家が土留めとして1メートルおきに杭を打ち板で押さえをして3年になってました。
土木業者は金銭は発生させずに隣地の中心ではなく造るので、いいですか?
この土地には建物が8軒建設の予定で、お宅とは1メートルの間隔を置きお宅側には2軒しか建てません。
と言うのでいいですよ。と返事はしましたが、区割り、建築基礎になり全容が明らかになり、愕然としました。隣地とは50センチの間隔、ブロックはほぼ中心線、2軒のはずが4軒びっしり、話が違う。
こんな時どうしたらいいのでしょうか?
我が家は3年前道路拡幅で立ち退きにあい、引っ越してきた身です。
近所は昔からの地主で隣地も地主の所有です。
地主とはなにやら事前交渉があった様な感覚を持ちますが我が家には勿論何の相談もありませんでした。
書類も一切かわしておりません。
日陰は勿論の事風通しも変わります。
全てがまんが適切な判断でしょうか?
ご意見をお待ちしております。
シズチャン
60代/女性 | 日付:2010年4月24日(土) 13:02 JST | 閲覧件数: 3,971
行政書士の加藤です。
相談者の方の所有地と隣地(販売地)との境界問題という理解でよろしいでしょうか?相談者の方の土地が隣地地主からの借地ということであれば、また問題がかわってきます。そのあたりが質問からは判然としません。
前段の理解で回答します。
通常境界確認をする場合、所有者立ち合いで確認書を交わします。境界に設置されたブロックについて、土木業者の話と相違するのであれば異議を申し立てるべきと考えます。
境界問題と隣地の建物建築が絡む問題ですので、早急に弁護士等に相談され対応されることをお勧めします。
回答日時:2010年4月24日(土) 16:20 JST
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
回答有難うございました。
今後の参考にさせていただきます。
業者が訪ねて来ました。
話を始めております。
有難うございました。
| 60代/女性 | コメント投稿日:2010-04-26 |