相談&回答 |
約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 加藤幹夫
ご相談者:40代/女性
一人で悩んでネットを検索していてこのHPを知り、ご相談させていただきます。
16年連れ添った内縁の夫が、2月末に亡くなりました。内縁の夫には前妻との間に2人の息子がおります。離婚して18年になります。死因はうつ病による自殺でした。遺書は私に対する謝罪のメモで、お金に関しては書かれておりませんでした。
相談したいのは、一緒に住んでいたアパートの荷物整理についてです。
家具、電化製品など、長年一緒に使ってきた物もすべて相続人に所有権があるのでしょうか?私は自分の衣類や書類、自分で購入した物以外は何も持ち出すことは出来ないのでしょうか?前妻さんは企業に対してクレームつけて粗品や金券をもらったり、何かにつけ訴えを起こしてお金をとる人(実の父を訴えお金をとったほど)と聞いてますので不安です。
葬儀の日に彼らに、「自分達立会いの上で荷物整理するように!紙切れ一枚も捨てないように!」と言われました。下着類も捨ててはいけないと・・・。
その時に、現在住んでいる部屋よりも安い家賃の部屋に引越しないと生活できないので、4月末には移転したいと伝えましたが、まったく連絡がきませんでした。移転先も決まったので4/29に5月中に移転する、勝手に荷物処分しても訴えないかとメールしたら、5月に立会いに行くと返事がきました。当日、私は権利を出張できるのか伺いたいです。よろしくお願いします。
彼らには預貯金約5000万円の通帳を葬儀当日に渡し、金融機関まで連れて行き相続手続きのやり方等の引継ぎを行員に依頼し、外食費もすべて私が負担し、揉め事なく相続手続きしたい旨を話しました。私は法的に何の権利もないが、生命保険金の死亡保険金(2000万)が入るので、それと仕事があれば生活していけると話しました。穏便に事が運ぶかと思っていたら、税理士にお金の流れを聞いたり、警察に遺体発見時の財布の中身、どんな時計していたか等を聞きまわっているとわかりました。まだお金を請求するつもりのようです。葬儀費用も私が負担し、喪主も私。彼らから一円ももらっておりません。引越費用で150万円いただく話を葬儀の日にして、それだけでよいのかと言われたのに、それっきりの現状です。
40代/女性 | 日付:2010年5月 3日(月) 17:24 JST | 閲覧件数: 8,002
行政書士の加藤です。
16年間連れ添ったということであれば、法律上の妻との関係は破綻していたと思われます。しかしながら、相続の権利は法律上の妻や子供にあります。
質問者の方が葬儀費用等の負担など一切をする必要があるかどうかについてはいささか疑問です。また、家具や電化製品等の生活品の所有権についてもすべて相続人に渡す必要があるかどうかも16年間の内縁期間を考慮する必要があるでしょう。
費用はかかりますが、法律家に相談され対応を協議されることをお勧めします。できれば、立ち合いの際に法律家に同席してもらい、今後問題が尾を引かないような対策をとるべきだと思います。
回答日時:2010年5月 6日(木) 17:42 JST
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
回答ありがとうございます。
実は、こちらに相談メールを送信したと同時に息子さん達から連絡がきて、明日時間が空いたので行くといわれました。断ると次の予定日が決まらないので、渋々了承しました。ですが、前回と違い私に必要な物は持って行ってよいと言われました。どうも弁護士に相談しての事のようです。話をしていて、その事がぽろっと出てわかりました。おかげで移転先で揃える家電品などの負担は少なくなり、助かりました。
彼の財布も渡すよう言われ、空の財布を渡したら、現金も要求されました。警察に遺体が運ばれたので、警察に所持品リストがあり、それも調査済みだったようです。13万円ほど入っておりましたが、すでに葬儀費の一部として使用したことと、足りない分は自分が払っていることを話したら、そのことには触れなくなりました。加藤先生も書かれてますが、まわりの人も葬儀費は請求すべきと言います。
実は前回会った時に、葬儀費の領収書と国民健康保険証を渡すよう言われました。なんとなく嫌な予感がして断ったのですが、強く言うので保険証と葬儀費の内訳をコピーして渡しました。後でまわりの人から葬祭費の補助金申請に必要と教えられました。ほんとうに領収書を渡さなくてよかったと思います。
相手方も弁護士さんに相談しているようですし、私もただ一つ残された保険金まで取られては(何かにつけ訴えてきて)今後の生活にも支障がでますので、加藤先生も言われるように専門家に相談をすることを決意しました。アドバイスいただきまして、ありがとうございました。気持が少し前向きになれました。
| 40代/女性 | コメント投稿日:2010-05-07 |