相談&回答 |
約5分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:夫婦問題カウンセラー 村越 真里子
ご相談者:30代/男性
結婚して1年半が過ぎ、可愛い娘が1ヶ月半前に誕生しました。里帰り出産で出産の2ヶ月前に実家に帰り、妻の実家での生活が4ヶ月過ぎました。私は一人暮らし。妻のご両親とは、いつでも遊びに行けるとても仲良い関係です。妻の両親はあまり仲良くなく、あの夫婦にはなりなたくない。母のような下品な家系を引き継ぎたくない。と、よく愚痴っていました。私も便乗して、お母様の悪口を言っていましたが、あるとき「母のことをそんなに言うとかわいそう」と言い始めました。それに気付かず、取り返しのつかないことを言葉にしてしまいました。
娘が生まれて妻の実家で妻と娘は生活し、私は毎日電車で帰れず土日も出勤の激務に終われていたので、妻の実家で預かって頂け、とても助かっていました。そんな感謝はどこへやら、お母様の方言・仕草・行動がとても嫌で、お母様に気付かれるほど顔に出してしまい、嫁にも「嫁と娘は絶対お母様の真似をしないでほしい。」と他にもきついことをメールしてしまったのです。お母様の行動がどんどん嫌になった原因は、妻は一人っ子で30歳を超えた今でも小さなことで怒られます。妻もそれを愚痴っていたのですが、昔からだから気にしないでと私に言います。でも私からしたら、妻が何か言われると自分に言われているようで我慢がならず、私が言い返すようになり、ますます嫌いになりました。その重なりからか、取り返しのつかないことを言ってしまいました。妻はそんなことを言われてとても悔しかったようで、お母様も私とならうまくやって行けると思ったのに悲しい、と言っているそうです。
謝るしかないと思っていますが、どうすれるば元のように妻と仲良くできるでしょうか?時間に頼るしかないと思っていますが、不安で仕方なく投稿しました。アドバイス頂けたら幸いです。
30代/男性 | 日付:2010年6月 9日(水) 02:11 JST | 閲覧件数: 9,984
ここは「もつれた毛糸」だと思って下さい。
確かにmichio0424さんの言った事は、酷い言葉かもしれません。
しかし事の発端はやはり奥様の言葉だったと思います。
これに便乗したのも事実ですし、妻が不満に思っている母が妻を叱咤していたら、つい庇いたくなったという事は
これは夫としての愛情だと思います。
ここを、どうしてそんな失言をしてしまったの、筋道を説明してあげればいいと思います。
そして、奥様もご自身も夫に伝える言葉によって自分の夫がそのような感情を抱いたという責任は解ってもらう必要があります。自分は肉親だから何を言っても許されるけれど、夫は他人だから、許せない・・・では子供過ぎます。
そしてお互いに、こうなっていった原因を紐解く・・・・・つまりからまった毛糸を紐解いて欲しいのです。
そしてこの経緯もお母様に話し、夫婦2人で謝ってください。
ただし、やはり人間、吐いた唾は飲めぬと言いますか、義母様も一旦聞いてしまった事は忘れられないでしょう。
これを忘れさせてくれるのは、今後のmichio0424さん方夫婦の義母様への思いやりと、忌憚のない正直な生活しかありません。
小さい乳児を世話してくださって、これはいくら口が悪いと言っても感謝すべきでしょう。
「日頃御世話になっている事は、感謝の念で一杯です。
しかし、義母様の乱暴な口の聞き方は 僕達夫婦が揉めた原因になる要素でもあったくらいで、やはりここをあまり
大目に捉える事はできません。出来るだけで結構ですので、子供への影響も考え、抑えてもらえますか」
とお願いしてみてください。
吐いた言葉は消せなくても、感謝の言葉の方が大きければ、過去の言葉は消されていきます。
パソコンで言うと、デリートではなく、上書きのような感覚でしょうか。
これが婿さんの腕の見せ所ですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
と、言う処までが、1案です。
しかし、余分な事かもしれませんが、少し懸念が有ります。
実はもう一つ、脅かすつもりはありませんが、もう少し深刻なケースがあるのです。
私はこれまで多くの相談事の中で、妻が実家と離れられないという現象を見聞きしています。
つまりなんだかんだ言いながら、夫との家に戻ってこないという事があるのを知っています。
今、ベビーがいて大変なときは仕方がないにしても、そこそこ育ってからも、実家に居たままになる人や
夫との生活を拒否する妻がいるんです。
これは完全に親離れ子離れが出来ていないタイプだと思います。
こうなると、とにかく夫を悪者にするのです。
悪く考えると奥様は、お母様の悪口もいうと言うのは、ある種大人になりきれていないですよね。
普通は、悪口も言いながら、そんなお母さんも好きだというような表現をするのですが、夫が嫌悪感を抱くような
表現をしておきながら、くるっとそんに母の事を悪く言わないでというようなことをいう方は、やや自分勝手なタイプです。
この場合、いろんな口実を言いながら、子供を産んだ途端、実家にべったりになったり、夫との生活を拒むようになるのです。こうなれば、修復というより家庭が崩壊しますので、その兆しが見えたら、一度連絡を下さい。
でも、こんな大ごとにはならないと願っています。
なるべく早く、親子3人で生活をして下さい。
いくらmichio0424さんの仕事が忙しいと言っても、そのための家族であり家庭です。
いつまでも義母様を頼らないといけないというのは、逆に言えば独立していないと言えます。楽だから・・・・なんて事で頼っている内は、頭も上がらないです。
また本音で言えば、義母様の言葉使いを真似しない内にお子様を取り戻しておかないと、小さい子供は言葉を刷り込まれてしまいますからね。
たまに行って、おばあちゃんに子供を抱かせてあげるくらいで良いと思います。
そして奥様も、お母様を頼っているから、お母様の口撃にも、痛し痒しで
逆らえないのです。
こんな関係は共依存の形で共に大人とは言えません。
早くmichio0424さんのご家庭のカラーを作り上げて下さい。
頑張って下さい。
回答日時:2010年6月 9日(水) 11:01 JST
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
お返事頂きありがとうございます。
私の言ってしまったことは、「これは夫としての愛情だと思います。」とコメント頂き、少し安堵しました。
お母様に妻が何か言われると、妻がかわいそうで仕方ありません。
妻とはぎくしゃくしていますが、一緒にいる時間を多くして家族の時間を大切にしたいと思います。
全く知らない私にアドバイスいただけたこと、深く感謝いたします。
ありがとうございました。
| 30代/男性 | コメント投稿日:2010-06-09 |