相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

一人の方が気楽と言う子供

ご相談者:30代/女性

小学2年の娘がいます。家では活発で、体を動かすことが大好きです。でも学校では自分をだせず友達一人もいません。1年の時、3人の女の子達とよく遊んでいましたが、とても性格がきつく娘に命令ばかりしていました。その時はある程度がまんしていたみたいで、2年になるとその子達の事が嫌いになり、それ以来 学校の遊び時間や休憩時間は誰とも話さず一人で遊んでいるようです。
友達になりたい子もおらず、話かけられることもなく、ずっと一人でいるみたいで、
娘はその方が気が楽だと言ってます。今はそれでよくても高学年になった時、1クラスしかないので、つらくならないかと心配です。
2年になって学校に行く前日や朝は、頭痛・腹痛・吐き気を訴えるようになり、それでもなだめては、学校に行かせてます。学校から帰って来た時は、その日をなんとかやりすごしたかのように、元気に帰って来ます。
このままもう少し見守っているだけの方がいいのでしょうか
すでに友達のグループができてしまっているようです。

30代/女性 | 日付:2010年6月10日(木) 14:33 JST | 閲覧件数: 3,301

温かく見守りつつ、先生や家族の方とも相談を

野崎 るみ花

はじめまして、心理カウンセラーの野崎るみ花です。
ご相談いただき、ありがとうございます。

娘さんが学校で友達がおらず、登校前になると体調を崩されるというのは、お母さんとしてもとても心配だし、高学年になってからのことを考えると不安ですよね。娘さんも頭痛や腹痛を訴えるということは、やはり学校に行くのが辛いからだと思いますので、あまり無理に登校を強制しない方がよいかと思います。お母さんとしては娘さんの、学校で一人で過ごしている辛さや不安を十分に受け止めてあげるとよいのではないでしょうか。

お家では活発ということですから、きっと娘さんにとって家の中は安心できる空間なのだと思います。お母さんが不安ながらも優しく見守ってあげているからではないでしょうか。娘さんは学校からは元気に帰って来るということですが、恐らくお母さんにあまり心配をかけまいと、できるだけ元気に振舞っているのではないかと思います。ですから「お帰り、よく頑張ってきたね。でもあんまりしんどい時は無理して学校に行かなくてもいいからね」という気持ちで接してあげると、娘さんも安心されるのではないかと思います。

あまりにも登校できなくなってきたら、保健室登校や放課後の登校、行事や好きな授業のみへの参加という方法もあります。その際、やはり日頃から学校の先生やご家族の方とよく話し合われてることが大切かと思います。担任の先生や保健の先生、ご主人などにもぜひ相談してみて下さい。

お友達のこともとても心配かと思いますが、まだ2年生ですからこれから思春期にかけて、娘さんも他の子ども達も心身共に成長していく中、友達関係も変わっていくのではないかと思われます。
不安で心配だとは思いますが、今は先生やご主人とコミュニケーションを取りながら、娘さんができるだけ安心して家で過ごせるようにしてあげるのがよいのではないでしょうか。

この回答が少しでもお役にたてれば幸いです。また何かありましたらいつでもご相談下さい。

回答日時:2010年6月11日(金) 21:19 JST

ありがとうございます。一度、担任の先生に相談してみます。
そして、学校に行くことを無理強いしないように
不安はありますが、今は見守っていきたいと思います。

| 30代/女性 | コメント投稿日:2010-06-12 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


野崎 るみ花相談件数:221件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら