相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

(再度) 人格障害の母への対応について 

ご相談者:20代/女性

お忙しい中、ご丁寧な回答を ありがとうございました。大塚先生からの疑問点も含め、再度 質問させて頂きます。 
①「母の人格障害が、文面から どのタイプかわからない」→母は、病院で直接 診察していないので、病院側の回答も どのタイプまでは特定できない・・・とのことでした。なので、私自身 母がどのタイプなのかは分かりません。 
②「縁を切るとゆうのは、どこまでをさしているのでしょう」→私も、正直どこまで縁を切れば良いのか、分からないため今後の母への対応について相談した次第です。ただ、私の中ではすぐに絶縁とゆうのは、やはり難しいのかな・・・と。少しずつ、距離を離していくのが自然かと思っています。私自身、4年前から 母と1:1で会うのは、2時間くらいが限界なので(それ以上だと、疲れるので)それをベースに、考えていこうと思います。 
③「主人の父母は、承知か」→承知です。 こちらに引越す際(3~4年前)にも、少し話しており最近詳しく話をしました。 何も、力になれないかもしれないけど、できることあれば何でも言って・・・と言われてます。ありがたいです。 
④「妹について」最近、ようやく、こちらが聞く前に自分から私へ相談してくるようになりました。 すごい事だと、思ってます。 ただ、過保護になりすぎると妹のためにもならないので、この距離を保っていこうと思っています。 ならないに こしたことはないですが、再発したとしても、まずは妹自身を受け入れていこうと思います。
7月14日に、区役所の「家族相談」を受けれることになりました。精神障害の家族を持つ人のための相談窓口です。 色々なプロの方々の意見を参考に、これからの事を考えていきたいですし、選択肢を もう少し広げたかったので・・・。 
新たな質問なのですが、母を病院へ行かせた場合 病院側の言う通り全力で対応し続ける以外に方法はないのでしょうか。 自覚がない以上、難しいのは理解していますし むしのいい話かもしれませんが、母が通院し それぞれ家族が今まで通り普通の生活をする事は不可能なのでしょうか。
よろしくお願い致します。

20代/女性 | 日付:2010年6月14日(月) 15:51 JST | 閲覧件数: 3,306

今出来ることを精一杯やっていくことが、あなた自身の心がしっくり落ち着く1番の方法の様に思います。

心理カウンセラー 大塚 悦子

smileさん、私からの疑問点をお答えいただきありがとうございます。
そして、その答えとsmileさんの考えをお聞きして、
やはりご自身のお考えがとても冷静でしっかりしていらっしゃると再確認致しました。

役所の「家族相談」を受けられるとのことですが、きっと様々な方の意見を参考に
ご自身(ご家族)の進む道を選択していくことと思います。
どうかご自分の選ぶ道に自信を持って進んでいってください。

お母さまがどのタイプがわからない・・・については
私の学んできたカウンセリング療法(再決断療法)から、タイプによっては解決不可のものがあったので気になってお聞きした次第です。
今回頂いたご相談の

>母を病院へ行かせた場合 病院側の言う通り全力で対応し続ける以外に方法はないのでしょうか。

については、治療法によってどのようにご本人に関っていくのかも変わってくると思うので正直何とも言い切れません。
ただ、共通して言えることはご本人が自覚を持って『解決したい(治療したい)』と望んで初めて通院に意味が出てくるということ。今のお母さまを通院に導くだけでも、片手間では難しいことだと思われます。
今まで通りの普通の生活・・・を目的にした絶縁と、
お母さまの治療を目的とした絶縁では、何かあった時の対応策も変わってくると思います。
今はまだそれを決めなくてもいいのではないかしら。

病院に相談に行かれたり、役所の相談窓口を利用されたり、
今のあなたは自分に出来ることを十分やっていらっしゃいます。
先のことを考えるなというわけではありませんが、今出来ることを精一杯やっていくことが、あなた自身の心がしっくり落ち着く1番の方法の様に思います。

回答日時:2010年6月18日(金) 23:04 JST

ご丁寧な回答、ありがとうございました。

先生の、お言葉で自信がつき 焦らず、ゆっくりと・・・とゆう想いを再確認しました。

無意識のうちに、肩に力が入っていたのかもしれません。

ありがとうございました。

| 20代/女性 | コメント投稿日:2010-06-19 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


心理カウンセラー
大塚 悦子相談件数:42件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら