相談&回答 |
約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:人生コーチ 今瀬 ヤスオ
ご相談者:50代/男性
私は今ある「精神科病院」の関連施設の宿舎に住んで2年ちかくなります。病気は「うつ病」なのですが幸いようやく安定し一人暮らしへ向けて日々デイケアに通っています。一人暮らしについては主治医もケースワーカーも賛成しておりそれに向けて過ごしています。収入は障害年金で月10ま円です。なんとかギリギリですが生活していけます。先日過去の入院中に仲良く親しくなった友人から「一緒に住まないか?」という提案を受けました。彼も「うつ病」ですが主治医と折り合わず転院し今では外来で通院しています。仕事も色々有ったのですが友人は今何とかパートの身ですが働いてもいます。しかしお互い50歳を過ぎ収入が少ないので共同生活の提案をしてくれたのだと思います、確かに家賃等折半できてお互いお金の面で助かるとは思うのですが今私は働いておらずいわゆる障害者の施設・宿舎に居住しているから「NHKの受信料」も無料ですし国民健康保険料も月2000円と優遇されています。しかし一人暮らしにしろ共同生活にしろはたして優遇制度がいじされるのか?わかりません。ましてや共同生活ともなると世帯主の問題や収入を別個扱いで役所は考えてくれるのか?わかりません。やはり他人同士とはいえ同居となるとその世帯全体の収入はいくらか?というふうに取られるのではないかと案じます。友人は軽く折半出来て家賃も光熱費もはんぶんになるから!と申すのですが、はたして同居となると勿論一人暮らしでも同じ面があると思いますが年金をもらっている以上二人の同居で減額でもされたら大変困ります。本来なら又いずれにせよ今の病院の主治医やケースワーカーに相談せざる得ないと存じますが、その前に少しでも専門的な方に事前にどんなものかお尋ねしてから直接相談を!と考え、無料で勝手なお願いなのですが何か少しでも良きアドバイスが頂ければ有難く思います。どうか宜しくお願い申し上げます。同居のメリットあるでしょうか?大崎隆史
50代/男性 | 日付:2010年7月 6日(火) 23:40 JST | 閲覧件数: 3,660
はじめまして
ご相談ありがとうございます。
貴方が既に考えられているように、今の病院の主治医やケースワーカーの方に、まず相談することが、一番良い方法だと思います。
確かに経済的なことだけをを考えれば、今回のお友達の提案は、検討の余地はあるかもしれません。
しかし一番大事なことは、貴方自身の気持ちが、一番安定出来る環境であることだと思います。
主治医やケースワーカーの方が、貴方の一人暮らしに賛成されているということは
これからの貴方に、最適な状況を造られる腹案を、既にお持ちだと思います。
きっとこれからの貴方にあった環境を、日々思い巡らして頂いているのではないでしょうか。
まずその案をお聞きしてから、色々とご検討されたらどうでしょう。
また入院中にお知り合いになった御友人についても、好意で提案をしてくれている事もあると思いますので、彼への対応も併せて御相談されたほうが良いと思います。
回答日時:2010年7月 7日(水) 06:07 JST
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご返事有難う御座います。やはり直接主治医やケースワーカーに相談するのが一番ですね。そして何よりも私自身の気持ちの安定ですね。単に経済的な面だけでなく法律的な面もこちらの主治医やケースワーカーに相談するのが一番ですね。私の癖で「納得いくようなアドバイス」が得られるかが不安なのです。私の事をよく知っておられるだけにどんな答えが返ってくるのか心配なのです。でもやはり先生のおっしゃるように直接相談し自分自身もよく考えて進めていきたいと思います。お忙しい中貴重なご意見を頂き本当に有難う御座いました。
| 50代/男性 | コメント投稿日:2010-07-07 |