相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

母が被害者です。加害者から連絡が無いので困っています。

ご相談者:40代/女性

2010/6/25に自転車を押していた方が突っ込んできた為、母が倒れ現在治療中です。
その時には一緒に病院まで来て、説明を聞き治療費を払うとの事でした。
その件について週明けの7/5に電話がある約束だったのですが無かったので、
7/9母が感情的になることを避ける為に娘の私が加害者に電話を入れました。
私の目的は
早々に連絡欲しい。の1点です。
加害者のメインの言い分は
「病気の主人のことで忙しいので、弁護士に相談中。
連絡があると思うから待っているように。」ということでした。
そこで私は「弁護士に頼むと費用もかかるし、時間もかかるし何が良い事があるのか?また、加害者のあなたが相談する内容では無いでしょ?」
と質問。
「よく分からないので相談した、関わってられない。」
そこで雑談の中、着手金がいる話や請求額に対し費用が発生ことを教えて上げましたが、
何か嘘のような気がしました。
とにかく私は弁護士でも何でもいいから改めて7/12の約束で報告を求めました。
結果連絡は無くかったので、何度も電話をしましたが出ない日が続き、
やっと7/23に母が連絡をしたところ繋がった。
その時の話では同じく弁護士からの連絡を待つようにと言う事でした。
また、言い訳として、私がお金の要求をしてきたと言い、相談しているとの事。
事実としては、弁護士にかかる費用の事で例え話はしていますが、実際の請求は何もしていません。
私から電話には7/13以降出ない。
母の電話にも出ない。

文書通告、または法的手段が必要なのかとも感じています。
結果何も進まないので、どうしたらいいのでしょうか?
その時のことも分からないので、よろしくお願い致します。

40代/女性 | 日付:2010年8月 1日(日) 10:30 JST | 閲覧件数: 6,238

自転車対歩行者事故が増加しています。

松下 豊太郎

ご相談を法的視点で整理分析すると次のようになります。
○事実確認
1.事故時に、自動車事故同様、警察に連絡し「事故証明」の手順はとっていないのでしょうか
2.事故の状況について、相手方とお母様の言い分に違いはあるのでしょうか
3.事故に伴う病院の診断書のほか、ケガのや事故状況のわかる写真などはあるでしょうか

○現状分析
1.事故直後は、病院まで同行するが、その後連絡が取れなくなるケースは珍しくありません。
2.加害者責任について、家族や友人またネットなどで情報を得ると「何とか責任回避したい」と考え始める。その結果、加害者の心境や態度の変化として表面化するのが一般的です。
3.弁護士に依頼済みであれば、「今後は直接話しはぜず、○○弁護士に連絡してもらってください」という対応になるのが一般的です。

○対処法
1.まず、加害者に1週間程度の回答期限を設けた通知書を内容証明郵便で送付し、出方をみるようお勧めします。
3.次に、示談交渉が実現した場合には、交渉経過の記録をとる、合意ができれば示談書を作成するといった手順になります。
4.相手方への連絡、交渉時の言動も、相手に「ストーカー的だ、強要された」という反撃のネタを与えないよう慎重おこなうことも課題となります。

○具体的対応
1.上記のようなことを、早めに専門家に相談され、準備は慎重に、正当な権利主張は毅然とするようおすすめします。
2.当事務所でも対応可能ですが、兵庫県行政書士会でもよりの専門家を探す、紹介を受けるといった選択肢もあります。
兵庫県行政書士会 078-371-6361 HTTP://WWW.HYOGOKAI.OR.JP/

いずれにせよ、スムースに解決の糸口が見つかりますよう願っております

このプロに有料相談

回答日時:2010年8月 1日(日) 12:12 JST

松下様

お返事ありがとうございました。
事故の報告は警察に提出済みです。
警察にも相談に行ってみます。
それと、アドバイス受けたところへも相談にいってみます。
そのあと、アドバイスもあわせ、内容証明で先方に確認事項と要望を送ります。
とても気が楽になりました、ありがとうございます。

| 40代/女性 | コメント投稿日:2010-08-02 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


松下 豊太郎相談件数:440件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら