相談&回答

約7分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

息子が『おごる』ことについて

ご相談者:40代/女性

初めまして。小学5年生の長男のことについて相談させていただきます。
同じクラスにちょっと強い・・・ガキ大将みたいな男の子がいます。
昨日、近所で夏祭りがあったのですが、息子は近所の友達と行くからといい、その子が2000円も持っていくといったらしく、ちょっと大金かなと思いましたが、私も息子に2000円を渡しました。

途中で、そのガキ大将クンにあったらしく、おごってといわれ、500円の串焼きをおごったそうです。
その子は、違う友達と一緒に祭りに来ていたのに、息子にわざわざおごれと言ったらしいのです。
また、息子が5回300円の的当てをしようとしたら、「50円あげるから2回やらせて」といって強引にやってしまったそうです。息子も、嫌なら嫌とはっきり断ればいいのにやらせたようです。

私はいつも、小学生や中学生のうちは、いくら友達でもおごったりおごられたりはしてはいけないと言ってきました。そういうことは、自分がバイトや働くようになってからしなさい、おくずかいをもらっているうちは、だめだと。
なぜ断らなかったのか聞くと、あまりに「おごって、おごって」といってくるので、断りきれなかったそうですが、本当に情けなくて、腹立たしくてなりません。その子は男3人兄弟の一番下で、気が強いらしく、息子は、わりと気が小さいほうなので、断るのは勇気がいるだろうともおもいますが、
一人におごると、ほかの子にもおごらなくてはならなくなる場合もあると思うのです。

その子の家も知ってはいますし、今後息子と友達として付き合ってもらわなくても結構なので、よっぽど親御さんに言ってやろうかとも思うのですが、やはり、黙っておくべきなのでしょうか・・・。
本当に腹が立って仕方ありません。
息子も、自分がしたことでこんなに親に怒られるなんて・・・としか思っていないようで、いまいち、ことの重大さがわかっていないような気がします。
息子にどう説明すればわかってもらえるでしょうか。
息子はもちろん、私もそのガキ大将クンに今後どう接したらいいのでしょう。

すみません。怒りにまかせて書いてしまいました。どうか、よいアドバイスをお願いいたします。

40代/女性 | 日付:2010年8月 8日(日) 17:07 JST | 閲覧件数: 5,350

怒りの所在をはっきりさせてから冷静にお話をしてみませんか。

心理カウンセラー(うつ・人間関係・労働・教育) 渡辺 裕子

こんにちは。心理カウンセラーの渡辺です。

息子さんについてのお悩み、拝見させていただきました。
お母さんとしては、こと、お金が絡んでくると、ご心配もひとしおでしょう。
私も同じ子どもを持つ親の立場として、あなたのお気持ちは大変よくわかります。

あなたのおっしゃるとおり、自分の稼いだお金でもないのに、人におごるなんてことはおかしい。という考えは、とても常識的であると思います。
それが、あなたのご家庭の方針であれば、それをきちんと息子さんに伝えたことはとてもよいことだと思います。

そして、いろいろお話を聞いているうち、あなたは息子さんに怒りを感じてしまったのですね。でも、息子さんにはどうしてこんなに怒られているのか、いまいち伝わっていないのではないか。と感じていらっしゃるのですね。

今も、まだその事を思い出すと怒りがこみ上げてきますか?
少し冷静になられたのではないかと思いますので、もう一度、あなたの怒りの裏側に隠れている本当のご自分の気持ちを見つめなおしてみませんか?

まず、あなたは何について、怒りを感じられましたか?
息子さんが、あなたの言いつけを守らず、ガキ大将クンにおごってしまったことですか?
それともイヤと言い切れなかった、息子さんのふがいなさに対してですか?
それとも、そのガキ大将クンに対して、なんて子なの!という思いからですか?

また、その怒りの裏側にも、いろんな不安が潜んでいると思います。
例えば、あなたも書いていらっしゃるように、息子にいろんな子がたかるようになるのではないだろうか・・・とか、いじめにあっても、いやといえないかも・・・とか。

きっと、いろいろな感情が一緒になって、怒りという感情になったと思いますが、それを全部団子にして、息子さんにぶつけても、まだ少5なら、いや、大人でも、お母さんの気持ちを汲んで!といわれても無理なのではないでしょうか?
というより、あなた自身が自分の感情を客観的に捉えていなければ、息子さんにそれを伝えることは無理ですよね。

だから息子さんは、何がなんだかわからなくて、戸惑ってしまったのではないのでしょうか。

そうであれば、あなたの気持ちをきちんと整理して、理論的に、順序だててもう一度お話してみることをお勧めします。


その前にやっていただきたいことがあります。
まずは、息子さんのそのときの気持ちを聞いてみてください。
ガキ大将クンにおごったときに、「どんな気持ちがしたの?」と

もし、「すごく嫌な思いをした。でも、怖くて嫌といえなかった。」ということなら、
「それなら、お母さんがその子のお母さんにもうやらないで!といってみようか?」
というお話し合いになるかもしれません。
ただ、どうしたいか、どうして欲しいかは、息子さんの意見を尊重してください。
もし、息子さんが、「そんなことして欲しくない」というのなら、止めてください。
息子さんには息子さんの世界があり、その中で立場が悪くなるようだと、あなたも困りますよね。

「ちょっと嫌な思いはしたけど、その子が喜んでくれたからよかった。」ということなら息子さんも納得の上でおごったということなので、それが家庭の方針とは違うということなら、そのことについてもう一度何がいけないことなのか十分に説明してください。

いずれにしても、息子さんの気持ちをしっかり受け止めた上で、あなたがどんな気持ちで怒っていたのかを冷静に伝え、いけないことはいけないと叱ればよいし、でも、息子さんは幼いながらも、その場で事を荒立てないための最善の選択をしたことを認めて欲しいなと思います。

そして、今回のことを話してくれたことを感謝してほしいのです。
そうしないと、次おなじようなことがあったとき、怒られると思って、子どもは親に報告してくれなくなります。これから思春期になると、子どもはどんどん秘密主義になりますから。

誤解しないでいただきたいのは、あなたが怒ったことがいけないと言っているのではないのです。私も同じ場面なら怒ってしまうかもしれないのですから。
そうではなくて、10代の子どもに何かを伝えるときは、今まで以上に、「怒る」と「叱る」の違いを意識して欲しいなと思います。
感情的に怒っていては、もう通用しない時期に入ってきます。それは、子どもと同じ事をしているからです。
理論的に、冷静に、叱るということをしていかないと、子どもは親をばかにして、何も聞いてくれなくなってしまうのです。もちろん子どもは棚にあがってますけど。

自分の感情を抑えるというのはとても辛い作業です。
本当に親は忍耐ですね。
そのためには、自分の感情は自分で処理をしていく方法を身につけてください。
そして、息子さんとよくお話し合いをして、お互いに納得できる方法を探してください。

なんだかお説教じみて感じてしまわれたならお許しください。
私も毎日の子育ては試行錯誤です。うまくいかないことや失敗は日常茶飯事です。
でも、失敗したら違うやり方をすればいいのですから、失敗を恐れず、どんどんぶつかり合いをしてください。

どうか息子さんと一緒に、よい解決方法を見つけられますように。
心より応援しております。

このプロに有料相談

回答日時:2010年8月10日(火) 16:28 JST

きらきらです。
ご回答ありがとうございました。
あれからしばらく、怒りはおさまらなかったのですが、日にちが経ち、いま自分の投稿を読んでみると、
本当にまとまりがなく、お恥ずかしい限りです。

先生のおっしゃるとおり、息子に対しての歯がゆさや、そのガキ大将クンにバカにされたような気がして、怒れてしまったのかも知れません。ただのヒステリーだったかも・・・。
ただ、息子には、怒られるのをわかっているのに正直に話をしたことについては、「お母さんなら黙っているのにえらかったね」と言いました。
それからやっぱり2000円も渡した私も、甘かったなと思います。もし、1000円だけなら、息子もお金がないからと断れたかも知れません。

うちは、自分でお金を稼がないうちは、どんな理由であろうとおごったり、おごられたりはいけないという考えだからということは、これからも折に触れて話していこうと思います。今回のことも、もう一度冷静に話してみようと思います。
息子たちがこれから思春期を迎え、親子関係がねじれないように、これからもっとややこしいことが起きるかも知れませんが、私ももう少し冷静になり、怒りをぶつけるのではなく、理由をきちんと話せるように心がけたいと思います。

また何かありましたら、相談させていただきますので、そのときはまたよろしくお願いします。
本当にありがとうございました。

| 40代/女性 | コメント投稿日:2010-08-11 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


心理カウンセラー(うつ・人間関係・労働・教育)
渡辺 裕子相談件数:216件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら