相談&回答

約6分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

職場での待遇について

ご相談者:40代/女性

現在、コールセンターで仕事をしています。
業務請負会社(コールセンター構築)と私自身は派遣契約を結び、
ある金融企業のコールセンター要員としての就業となります。

先日、就業中に突然センターのリーダーSVに声をかけられ、
個室のような場所に呼び出されました。
そこで、私の就業当初からのミスをリストにしたものを見せられ、
いきなり怒りを顕にされ、ものすごい非難を浴び、私自身の仕事ぶりを否定されました。
リストを見ると、やってはいけない2重架電(同じ家庭に2度架ける)が、全部で9回。
1回か2回、間違えてボタンを押した記憶は確かに過去にありましたが、
その数の多さに「こんな数は記憶にない」と反論したところ、
データとして上がっているので間違いはない、の一点張り。
こんなミスが続くようなら解雇も考えます、とのことで、リーダーから
「指導したことを認める書面」にサインと押印を求められ、押印させられました。

この前にも、まったく見たこともない「為替注文」のシステムにログインした記録
を提示され、教えた覚えもないのに勝手に操作して、何かあったらどうするんだと指導されたばかり。
そのときも「全く覚えがない」「私のIDでログインすれば誰でもパソコン上操作できるのでは?」
と疑問をぶつけましたが、相手にされませんでした。

そして、今回、突然呼び出されたところ、
「あなたの就業レベルではとても次回の契約更新は検討できません。」
と解雇に近い書面にサインと押印を求められました。

その場ですぐに印を押す気持ちにはなれず、
「印を持っていない」という理由で拒んだところ、
「ならばサインや日付だけでも書けるところは全て今日書いてください。」
SV3人に囲まれ、自分のミスを徹底的に理由にされ、反論の余地なくサインしました。

ただ、さすがに困惑したので、知り合いの人事担当の方に相談したところ、
納得できない書類に簡単にサインや押印はしないほうがいい、
とりあえず、書類のコピーもらい、自宅で落ち着いてちゃんと内容確認したいと
一旦、冷却時間を設けたほうがいいとのアドバイス。

その通りに会社側に伝えたところ、サインした書類は請負会社の内部用の書類になっていて、
コピーを外部に出すことは無理と拒まれました。

センターのSVはもともと突然怒りを顕にされたり、私の話を全く聞かず一方的に
個人的意見をぶつけられたり、、、と、正直あまり信頼できる人ではありません。
差し引いても半分は、個人的感情をぶつけられているとしか思えない。
ミスは多少あるものの、一方的に言われるほどの仕事ぶりや顧客対応に問題があるとも思えない。

いろいろ嫌な気分になる指摘を受けたり、私個人のせいにされたりすることも続いており、
私自身も次回の更新については検討していたので、契約書面にあった本社マネージャーに
直接電話し、今までのいきさつと、私自身の言い分を聞いていただき、
マネージャーさんの判断でそれまでにサインした書類は処分していただくことができました。

が、マネージャーが本社に戻られ不在になると、再度SVに個室に呼び出され、
「マネージャーが誤って「指導書」も破棄してしまったので、それだけでも押印してください」
今度は怒るSVではなく、比較的気を配るタイプのSV2人が懇願状態で押印を求めてきました。

これって一体、なんなんでしょうか?

過去にも求人サイトに載っていた時給より、就業してみたら200円差し引かれたケースなどあり、
(私の知らない労働法などで言いくるめられたので、契約更新せずすぐ辞めました)
コールセンターってあんまりよい職場ではないのか?と疑心暗鬼してしまいます。

40代/女性 | 日付:2010年8月29日(日) 07:45 JST | 閲覧件数: 2,886

明らかにパワーハラスメントです。証拠を残しておきましょう。

心理カウンセラー(うつ・人間関係・労働・教育) 渡辺 裕子

こんにちは。心理カウンセラーの渡辺です。

いきなりあなたの仕事を非難され、怒られ、本当に嫌な思いをしましたね。
それも何度も呼び出され、退職勧奨をされたとのこと、
職場のリーダーの行為は、明らかにパワーハラスメントですね。

あなたは、自分の身に覚えがないのならば、反論したり、押印を拒否する権利があります。あなたの行動は正しいかったのですよ。

本社のマネージャーに相談されたのも正解です。
これで、あなたに対するリーダーの態度が変わったのならば、これからも何かあったら、マネージャーに直接相談してください。

その場合、客観的証拠を取り揃えておかれるとよいでしょう。
1日の仕事の内容、時間、残業、もしミスがあればそれについても、メモ程度でもかまいません。覚えていることを書き留めておきましょう。
そして、次にリーダーに呼ばれたときは、ボイスレコーダーで内容を隠し取りしてください。

そうすれば、パワーハラスメントの実態が証明されますので、あなたにとって有利な証拠となりますよ。

私もいろいろな方から労働問題についての相談を受けますが、コールセンターだけでなく、いろいろな職場で、あなたの会社のリーダーのように、自分は上司だから偉いと勘違いして、パワーハラスメントをする人はたくさんいます。

雇用関係においては、労使対等の原則が労働法で決められています。
しかし、日本では、未だにそれがよく知られておらず、封建時代のような会社や上司がたくさんいます。

派遣でも、パートでも、契約社員でも、バイトでも、等しく労働者で、労働者は労働法で守られ、その労働法は、憲法からできているものなので、パワーハラスメントは、基本的人権の尊重から外れているものなのです。

私たち労働者は、その原理原則をよく知り、自己防衛をしていかないと、雇い主や、上司にいいようにされてしまうので、自分でも日々証拠を残すように心がけてくださいね。

ちなみに、時給より200円差し引かれたケースも、不当行為で、労働組合で団体交渉をしていけば、勝てるケースです。

いろいろな職場があり、嫌な思いをすることも多いと思いますが、ご自分で労働法を調べてみるなど、賢く立ち回られると良いと思います。

「ユニオン」という個人加入型の労働組合もありますので、もし、ご自分だけで解決できず、リーダーに言っても何もしてもらえないときは、相談してみると良いかと思います。

きっとあなたは、ご自分の主張をきちんとされる方なので、大丈夫だと思いますが、
自分が嫌な思いをして、損をしないように、自分に必要な知識を取り入れてみて下さいね。

このプロに有料相談

回答日時:2010年9月 1日(水) 19:52 JST

渡辺さま

ご回答いただき、ありがとうございました。

あまり弁が立つ方ではなく、
その場の雰囲気を重視(できるだけ円満でありたいと思う)するタイプなので、
自己主張より協調性優先で、結果的に損する傾向があるかも?とは感じていましたが、
パワーハラスメントとは、自分自身の自覚が足りませんでした。

そうなる手前で上手に対処できるのがベストだと思うので、
今回のような、面倒な状況にならないよう気をつけます。
今後は密閉された場所での面談?などには、
補助的に録音機を持つことも検討します(万が一のために)。

今は景気もよくなく、雇用間ストレスも大きいのですね。
少々認識不足でした。
相談投稿の後、再度、マネージャーさんに話を聞いていただく機会があり、
文書については不要にしていただきました。


ご回答、本当にありがとうございました。

| 40代/女性 | コメント投稿日:2010-09-02 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


心理カウンセラー(うつ・人間関係・労働・教育)
渡辺 裕子相談件数:216件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら