相談&回答 |
約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 野崎 るみ花
ご相談者:50代/女性
先週、野崎先生が月曜まで相談不可でしたので、違う先生にご相談しました。また、新たに悩みが・・・
一連の娘の症状は明記しません・・・以前娘は男性依存症と自分で言っていましたが、7月末に彼に振られてから、自分で依存はしないようにすると言っていました。が、先日娘が留守の時にデジカメに男の人の部屋で深夜の写真ツーショットもあり、娘のノートにも○○が大好き!!と、もう違う男の人に名前が・・・東京には女友達の部屋に居候と言っていたのに、男の人の部屋に泊まり、振られたばかりだと言うのに、男の人の支えがなくては、駄目な子なのでしょうか?親からみるとフシダラと思ってしまいます。東京に行かせても良いと結論が出た今、今更ダメともいえず、かと言って盗み見たような格好ですので、問い正も出来ずにいます。ただ、東京に行く条件で「うそ」を付かないこととは行ってあるのですが・・・今まで、何度も「うそ」をついてきています。それは問い正していません。問いただすのが恐かったです。好きな子が出来たのは前の彼を忘れるのに良いこととは思いますが、早すぎで心配です。多分男女関係もあると思います。「うそをつかないように」と、再度話をしようと思いますが、不機嫌になり、話せません。どうしたものでしょうか
50代/女性 | 日付:2010年8月30日(月) 09:29 JST | 閲覧件数: 2,413
こんにちは、カウンセラーの野崎です。
先週はご相談の方を受け付けできずに、ご迷惑をお掛け致しました。
娘さんはご自分でも男性依存であると言っておられるのですね。依存症の多くは強い不安感をまぎらわし、なんとか辛い状態をやり過ごそうと、必死に生きようとして現れたり、また抑圧された怒りの症状として現れます。
そのもっと深い所には、小さい時からの家庭環境や養育環境が影響していると、考えられております。恐らく娘さんも家族の中で何らかの精神的な影響を受け続け、怒りや不安感が心の中に蓄積されてきたのではないでしょうか。それが成長してからの人間関係や男女関係に影響を及ぼしていると考えられます。
娘さんが依存症を自覚され、治していきたいとお考えであれば、カウンセリングを受けられることをお勧め致します。以前中断されたとのことですが、東京には依存症を専門とするカウンセリングルームもありますし、ご家族の方も受けられる所があります。娘さんと定期的に会う機会を設け(月に1回くらいでも)、そのついでにお母様もカウンセリングを受けられてもよいかもしれません。
ナチュラルリソースさんという依存症を専門分野とする、カウンセリングルームがありましたので、ご紹介させていただきます。ウエブサイト→ http://na-re.jp/
これまで何度も嘘をついてこられたとのこと、依存症の方は様々な理由で嘘をつく傾向にあるようです。なぜそのように何度も嘘をつかざるをえないのか、これも娘さんのお話やお気持を伺っていかないと、なかなかみえてこないと思います。
ただお母様としては嘘をつかれるのは悲しかったり、すごく不安になりますよね。なぜうそをつくのか問いただしてみたいけど怖かった、でもこれからはなるべく嘘をつかないでほしい、お母さんはうそをつかれるとすごく不安で悲しい、などとお母様の正直な気持ちを伝えられてはいかがでしょうか。娘さんと正面から向き合っていかなければ、何も解決していかないのではないかと思います。
娘さんのこころが落ち着き、人間関係が変わっていくのには時間がかかるかもしれません。これまでの家族関係を見直したり、お母様自身についても見つめ直したり、大変辛く労力のいることになるかもしれません。
ですが状況を少しでも改善していくために、やれそうなことには少しづつでも取り組んででいかれるのがよいのではないでしょうか。
追伸:最後に、このご相談に回答を作成する前に、本日もご相談を頂戴致しましたが、週の受付件数が今の所、3件までとなっておりますので、大変申し訳ありませんが、先に投稿された相談内容に回答されていない場合は、新たに相談されるのをお控えいただけますでしょうか。「悩み辞典」は大変多くの方がご利用されておりますので、他の相談者の方にも何卒、ご配慮賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
回答日時:2010年8月31日(火) 20:45 JST
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご回答有難うございました。プロの方でないと理解が難しく、分かりやすいお答えをいつもありがたく思っています。また、回答前に次の相談も、緊急でしたので、もうしわけございません・・・これから気をつけます・・・助かります。
| 50代/女性 | コメント投稿日:2010-09-01 |