相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

調停を妻から立てられました。

ご相談者:20代/男性

はじめまして。突然裁判所から封筒が届きました。困惑してます。妻とは別居はしてます。妻が実家へ里帰り分娩をしに戻ってから離れ離れです。私も自分の実家に仕方なしに戻ってる状態です。子供の七ヶ月記念日に生活費とこども手当を渡した日に裁判所からの封筒が届いたと伝えた時点から妻との連絡が途絶えました。妻の母親に連絡を入れても繋がりません。妻たちへ私の父が連絡を入れてもダメです。話し合いもないままの調停にショックを受けてます。妻は以前に言葉を濁しますが一人っ子のため実家を離れたくない様子が強く窺えました。妻の母親も娘を離したくないみたいです。妻の父親が亡くなってから問題が生じたように思います。正直、妻とのケンカの際に何度かてをあげたこともありました。しかし、連絡が途絶える前までは争いという大きな衝突はありませんでした。この様な場合、妻の実際の意図や目的がはっきりわからない状態で調停を迎えなくてはならないのかと思うと推測ばかりで何を感じとったらいいのかわからずにいます。御教授願います。調停で離婚がかくていしてまうでしょうか。私は同居は難しいが妻の実家の近くに居住地を置いてもいいと提案しています。出来るだけ円満な結果を望んでいます。調停ではなく裁判に進んだら太刀打ちできないまま離婚を受け入れるべきでしょうか。息子がきがかりです。

20代/男性 | 日付:2010年10月14日(木) 22:45 JST | 閲覧件数: 3,299

調停の場できちんと理由を確認することですね。

中野 浩太郎

出産のために里帰りしてそのままと言うのも
不思議な話ですが、そういうことも無いとも言えません。
あまり無いケースですが、奥様のご両親が
自分とこの後継ぎさえできればご主人のことはどうでも良いみたいな
態度の場合があります。

変な話、ご主人を種馬扱いみたいなものです。

お話からは、喧嘩をしたとしても、一般的な夫婦喧嘩的な感じでも
ありますが、連絡が取れずに一方的に調停と言うのも
何だか、後ろで奥様のご両親が動いている感じもしないでもありません。

ただ、調停をしたから必ず離婚をしないといけないと言うことではありません。
ご主人に全く有責性がないのであれば、離婚をしたくないと
堂々と調停委員に伝えれば良いことです。
確かに、手をあげたこともあるかもしれませんが
そこをつかれたら、暴力はいかなる場合も良くないことで
そのことは深く反省していると言う姿勢を見せれば良いでしょう。

お子様に関しても、面接交渉権は別居をしてもありますから
そう言う主張はすべきでしょうね。

とは言え、調停が不調で終わった後に、先方が離婚裁判にするか
どうかですね。一般的にはこの内容でそこまではしないと思いますが
先方が再婚をする気が無ければ、ずっと別居のままと言うこともあります。

まずは、調停で相手の出方をみることですね。
じっくり離婚理由やら要求を聞き出すことでしょうね。
調停になると半年ぐらいかかることもございます。
当事務所では離婚相談顧問契約と言うのを業務としてやっておりますので
よろしければご検討下さい。
調停には調停なりの進め方もありますからね。

頑張りましょう。

回答日時:2010年10月15日(金) 01:17 JST

早速の回答ありがとうございました。とても参考になりました。先ずは調停まで様子をみてそれから先生に色々とアドバイスを受けられたらと思ってます。よろしくお願いいたします。

| 20代/男性 | コメント投稿日:2010-10-15 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


中野 浩太郎相談件数:269件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら