相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 若山 和由
ご相談者:20代/男性
はじめまして。突然裁判所から封筒が届きました。困惑してます。妻とは別居はしてます。妻が実家へ里帰り分娩をしに戻ってから離れ離れです。私も自分の実家に仕方なしに戻ってる状態です。子供の七ヶ月記念日に生活費とこども手当を渡した日に裁判所からの封筒が届いたと伝えた時点から妻との連絡が途絶えました。妻の母親に連絡を入れても繋がりません。妻たちへ私の父が連絡を入れてもダメです。話し合いもないままの調停にショックを受けてます。妻は以前に言葉を濁しますが一人っ子のため実家を離れたくない様子が強く窺えました。妻の母親も娘を離したくないみたいです。妻の父親が亡くなってから問題が生じたように思います。正直、妻とのケンカの際に何度かてをあげたこともありました。しかし、連絡が途絶える前までは争いという大きな衝突はありませんでした。この様な場合、妻の実際の意図や目的がはっきりわからない状態で調停を迎えなくてはならないのかと思うと推測ばかりで何を感じとったらいいのかわからずにいます。御教授願います。調停で離婚がかくていしてまうでしょうか。私は同居は難しいが妻の実家の近くに居住地を置いてもいいと提案しています。出来るだけ円満な結果を望んでいます。調停ではなく裁判に進んだら太刀打ちできないまま離婚を受け入れるべきでしょうか。息子がきがかりです。
20代/男性 | 日付:2010年10月16日(土) 13:34 JST | 閲覧件数: 4,743
そうですねぇ、非常に難しいところですねぇ。考えられるには、妻のご両親が、わが子カわいやで引き止めているのではないか?ということでしょう。調停の申立前でしたら、まだ協議、という手段も取れますが、調停になってしまうと、裁判所へ行って話をする、という形になってしまうので、なかなか介入は難しくなってきますね。
まぁ一度専門家に相談して、何らかの対応をなさるのがいいのでは?と思われます。この文章からですと、妻には代理人弁護士の介入はないのでしょうか?なければ、ひょっとすると、わずかながら望みはあるかもしれません。
確かに、この様子で、調停をそのまま迎えられるのは、ご自身としても納得の行くものではありませんし、非常に不可解と言わざるを得ないと思われます。
一度、最寄の専門家にご相談をなさるか、こちらまでご一報ください。
名称:行政書士 KA法務事務所
連絡先:045-581-9844
E-mail:info@ka-office.net
回答日時:2010年10月17日(日) 03:13 JST
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
先生、早速のご回答感謝いたします。もう一度自分なりに整理してみようと思います。
| 20代/男性 | コメント投稿日:2010-10-17 |