相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 中野 浩太郎
ご相談者:40代/女性
はじめまして。宜しくお願い致します。3年前に離婚し話し合いで養育費を滞る事無く払って参りました。15歳(高1)男の子10歳(小5)女の子に、それぞれ4万円 合計8万円です。私は昨年2月に再婚致しました。現嫁には3人の連れ子と2人の間の子の計4人居ます(連れ子とは養子縁組しております)14歳(中2)女の子12歳(小6)女の子10歳(小4)女の子 1歳 女の子です。現嫁の車も売り、預貯金も全て解約して養育費を支払って来ていましたが。全てのお金が底をつき現在の生活も回らない状態に為っております。現嫁も今の生活に疲れ離婚を本気で考えているようです。せめて養育費が半額の4万円に減額出来れば。何とか今の最低限の生活は守れるのですが。何処かで借金してまで全額を支払わ無くては駄目なのでしょうか?養育費減額の調停で半額まで減額出来るものでしょうか?私の年収は総額 330万位です。前嫁の年収は詳しくわかりませんが 130万位だったと思います。ご指導宜しくお願いします。
40代/女性 | 日付:2010年10月20日(水) 13:13 JST | 閲覧件数: 3,144
養育費はお子様を平等に育てると言う意味合いがあります。
離婚した方の子供たちのために
再婚した方の子供たちが犠牲になるのでは意味がありません。
お子様に罪はないのですから平等です。
一般的にはどうかなと思われる、養育費の減額要件に
義務者の再婚やお子様の問題があります。
それは法的に減額要件になります。
普通なら勝手に結婚して勝手に子供作ってなんて暴言も出そうですが
やはり、主旨としてお子様に罪はなく平等だと言うことです。
現時点で、ご相談者様のお子様は、前の奥様のお子様2人と
現在の奥様とのお子様4人の合計6人となります。
当然、連れ子でも区別はされません。
6人分の養育費のうち2人分を支払うと言う考え方になります。
計算方法は、複雑ですが、今よりかなり減額されます。
今まで何ら書面等による決めごとをしてないのであれば
今回、協議で公正証書にするか
調停で調停調書にするかでしょうね。
額がはっきりするのは調停かもしれませんが
協議で支払える額を決めて公正証書にする手もあるでしょうね。
当事務所では減額の要請の内容証明作成等の
一連の業務を承っておりますので
よろしければご検討下さい。
よろしくお願いいたします。
回答日時:2010年10月20日(水) 14:29 JST
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
早速の返答、有り難うございました。先生からの『減額可能』の言葉を聞いて心底救われました。現嫁との離婚を覚悟していただけに。現嫁にも報告しておきます。早急に『養育費減額の調停』の申し出を家庭裁判所に提出したいと思います。本当に有り難うございました。
| 40代/女性 | コメント投稿日:2010-10-20 |