相談&回答 |
約6分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:カウンセラー 江上 智子
ご相談者:50代/女性
あわ雪と申します。(1959.1.26生)よろしくお願いします。
長男(1984.11.18生)のことでずっと悩んでいます。
長男は大学をでて3年勤めた会社(大阪)を3月末でやめました。
その後、実家に戻るように再三いいきかせましたが、頑と市てききいれず今も大阪で転職活動をしています。
本人も毎日ハローワークに通ったりWebから応募したりしてがんばってはいるようですが、いまだに仕事は決まっていません。
自己都合なので失業保険の受給は7月からでした。それまでマンションの家賃や生活費はほとんど私が援助しました。(わずかながら社内保険の戻しや退職金らしきものもありましたが)
このあいだに仕事が決まれば、とずっと願っていました。毎日ネットで求人を検索しては情報を送ったり、励ましたり私も必死で協力したつもりです。でもこの10月で失業保険も終了になり、この先めどがたたないようなら
これ以上家賃を払ってまで大阪にいるのは無理なのではないか、と諭しました。
この10月末を最後に、11月には部屋をあけたほうがいい、と。
でも長男は何を考えているのか「勝手なことをするな!」と腹をたて怒鳴りちらします。
もともと自分の感情や心の内をうまく親に伝えたり表したりできないところがあり、これまでも「帰らない」の一点張りでその真意たるものがつかめないではいたのですが、もう私には理解できませんでした。
それでもこの半年、仕事さえ決まれば本人の好きにすればいいと思ってきました。
でも決まらない以上はどうあがいても大阪で生活していくのは無理だと思うのです。
私も援助してやることはできません。
私は16年前に夫を亡くし、二人の息子を育ててきました。次男はこの春ようやく社会人。やっと少しだけ肩の荷がおろせるか・・・と思った矢先の退職。予定外でした。春から教育ローンの返済も始めています。
本来なら長男を援助する余裕など無に等しいものでした。
それでも以前ご相談したときに「今は見守ってあげましょう」といわれ、なんとか失業保険の受給までは、と一日100円のパンを食べてやりくりしました。
でもその「見守る」時期ももう過ぎたと思うのです。私にとって「見守ること」イコール「援助すること」です。
実家へ戻すことが「援助」になる、という人もいますが、地元で就職することを前提に、今はバイトでもいいから働いて食費だけでもいれさせようと私は思っています。
ただ、連れ戻しても、結局はニートや引きこもりになるのでは、という不安もかなりあります。
でもこのまま大阪においておいても、精神的に病んでいったりして、とりかえしのつかないことになるのでは、と
も思います。
この先、生活手段のないまま帰ることを突っぱねてる息子の真意もわかりませんが、私もどうしたらよいのかわかりません。行くも地獄、戻るも地獄とはこのことか、と毎日考えています。
今、私は長男の望むように「いつか決まる日まで」援助をしてでも大阪におくべきなのでしょうか。
それとも今後いっさいなんの援助もせずほおっておくべきなのでしょうか。(これができれば苦労は・・・)
あるいは本人が納得しなくても引き上げる覚悟でのぞんだほうがいいのでしょうか。
この半年、毎日朝起きてから寝るまで(寝ても)頭からはなれず、もう身も心もくたくたです。
長男とどうやってむきあったらいいかもわかりません。
私をたすけてください・・・。
50代/女性 | 日付:2010年10月26日(火) 01:23 JST | 閲覧件数: 2,307
あわ雪さん
ご相談ありがとうございます。
ご長男のこと、ご心配な様子がひしひしと伝わってきます。
いくつになっても、わが子のことというのは、常に心配でたまらないのですね。
しかし、息子さんももう26歳になられるのですから、少し手を離してみることも大切なことだと思います。
特に、息子さんとあわ雪さんはタイプが全く違うはずです。ご自身の考えを訴えても、息子さんはなかなかそれを受け止めることができないのではないでしょうか。
あわ雪さんは、せっかちで結論を急ぎ、息子さんはのんびりでなかなか結論を出さない。気学でみますと、そんなタイプの違いが見られます。
また、息子さんは、大きな企業よりも、何か資格を生かしたり、ご自分の得意とする部分を充分に発揮できるような会社があっているのだと思います。
あわ雪さんも、経済的にサポートができないのであれば、それをはっきり伝え、自分で生活できるなら頑張ってみなさいと、気持ちの面で応援していくことが大切だと思います。
お子さんが自立できるように支えていく事、それは金銭面だけのことではありません。また、あまり考えを押し付けても、かえって反発を買うだけですから、息子さんの気持ちを尊重したいこと、でも経済的にはもうサポートは難しい(教育ローンの一分も、本来なら息子さんが働いて返すべきですから)こと、地元に帰ってきたければ受け入れることなどをきちんと伝えると良いと思います。
ただし、金銭面のトラブルだけは心配ですから、借金などには手を出さないようにははっきりと伝えておいた方が良いと思います。
仕送りなしで、人からお金も借りずに生活できないと思ったら、一度地元に帰ってくるでしょう。でも、その決断も本人がすべきだと思います。
失敗しても、自分で決めて進むこと、自分で問題を解決すること、そして自分の生活に責任を持つことが、大人ではないでしょうか。そういう大人に育てていく事が親の役割なのですよね。
辛いですが、そういう時期に来ているのだと思います。ご自分が心配だからではなく、息子さんのためには今どうすることが大切かを、是非、じっくりと考えてみてください。
江上夏海
回答日時:2010年10月27日(水) 09:03 JST
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご回答ありがとうございました。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
あれからまたいろいろありまして・・・・
結局、11月中に実家に戻すというのはできなくなりました。(契約の関係上)
本人には生活費のことも家賃のこともはっきり伝えましたが、相変わらずバイトすらもみつけられず
応募した会社からの連絡をぼおっと待ってるだけの日を過ごしています。
学生に戻ったつもりにでもなっているのか、ここまできても「自分は一生懸命やってる」「がんばっている」と
勘違いしているようです。
今週末には夫の法事があるので、それまでにはなんとかめどがたてば、と思ってましたが、それも
はかない願いでした。
今は毎朝目がさめるたびに「どうしてさめてしまったんだろう」と悲しくなります。
先生がおっしゃるように「息子のために今どうすることが大切か」考えないといけないのでしょうが・・・。
お忙しい中ご回答いただいたのに、こんなお礼で申し訳ありません。
ありがとうございました。
| 50代/女性 | コメント投稿日:2010-11-03 |