相談&回答 |
約5分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:心理カウンセラー・心理支援士 平間 正子
ご相談者:10代/女性
はじめまして。
私は、一昨年の9月ぐらいから学校になかなか行けなくなりました。理由は友人関係です。無視されたり、ついには3対1で『あんたのこういう所がいや』とマシンガントークで言われ、嫌と言われたところを直そうと努力もしたのですが、他人が怖くなってしまって・・・学校に行こうとすると、頭痛や腹痛がひどくなり・・・最初の頃は母に、どんなに体調が悪いか言っても『学校行きなさい』と言われるだけで、なかなか休ませてもらえませんでした。毎日がつらくてもう死んでしまいたいと思ったことも何度もありました。そんな日々がしばらく続き、10月には自分の部屋に引きこもるようになりました。ご飯もあまり食べる気がせず・・このまま消えてしまいたいと思ってました。そんなある日、母が『おかしい』と思ったらしく、心療内科に連れて行かれました。いろいろ考えた結果、去年転校をしました。今もまだ通院をして投薬治療をしています。この前、『鬱だね』とはっきり言われました。しかし、自分の中で納得がいかず、とにかくすべて私が悪いと思ってしまいます。
そんな中、進学先が決まりました。今年の4月から一人暮らしです。しかし、最近なにもないのにイライラして、涙が出てきます。さらに、集中力もなくなり、じっとしていることもなかなかできません。そんななかで、進学してやっていけるのか・・・また友達ともうまくやっていけるのか、嫌われるんじゃないか・・・と、ものすごく不安です。
また最近、私の妹も心療内科に行くようになりました。強迫性障害?というような病気らしいです。学校にもなかなか行かなくなりました。そして、ストレス発散のように私に暴言を吐いたりしてきます。そんな妹の相手をして、毎日大変そうな母を見ていると迷惑になりたくなくて相談することもできず・・・
最近、ずっとそういうことを考えてしまい、不安で不安でしょうがないです。また、このまま消えてしまいたいと思うことも増えてきました。
相談する相手がなかなか見つからず・・・
いきなりの長文すいませんm(。_。)m
文章にもまとまりがないですが、よろしくお願いします。
10代/女性 | 日付:2011年1月11日(火) 21:18 JST | 閲覧件数: 2,299
ご相談ありがとうございます。回答が遅くなり申し訳ありません。
「進学先が決まり、今年の4月から一人暮らしすることが、精神状態や人間関係の面で不安」というご相談ですね。
学校でとても嫌な出来事があって以来、辛い思いをされてきたんですね。
「自分が悪い」「自分には価値がない」「皆が私を嫌っている気がする」…
そんな思いに苦しんだ私には、お気持ちよく分かります。
頭痛や腹痛がひどくなったり、ご飯も食べる気がしなかったりするのも、大変な状態だと気づいて欲しい心が、身体に命令を出しているのでしょう。
どうぞ心のサインを軽く見ないでください。
それは「このまま同じことを続けていたら取り返しのつかないことになるよ!」という警告だと思ってください。
お母さんが心療内科に連れて行ってくれたのは、Oさん(とお読みしてよいのでしょうか?)にとってよかったなと私は思います。
身体に表れた心のサインを元に「うつ」と診断されたことで、これからどういう風に自分の心と向き合うか、という道筋が見えてくるのではないでしょうか?
「うつ」は心のエネルギーが低下している状態で、「心の風邪引き」と言われるくらい誰もがかかる可能性のある病気です。
「うつ」と診断されたからといって自分を責めることはありませんよ。
でも風邪のように、寝ていれば徐々に治るというものでもないようです。
もちろん投薬は今のつらい症状を和らげるためには必要です。
でも、弱ってしまったバッテリーにいくら充電してもすぐに電気がなくなってしまうように、薬でもらった「元気」は、薬を止めてしまうと足りなくなってしまい、辛い思いに逆戻りする人も少なくないようです。
弱ったバッテリーを換えませんか?
「うつ」になりやすい性格傾向を変えることで、生きる力も湧いてきますし、再発する可能性も低くなります。何よりも生きることが楽に、楽しくなります。
私は辛い時期に「再決断療法」に巡り会うことができ、自分の人生を見つめなおす事ができました。とても幸せな偶然でした。そして、自分と同じ様に苦しんでいる一人でも多くの方に「ここに楽になる方法がありますよ」と伝えたいと思い勉強を始めたんです。
Oさんがこのサイトで私に相談して頂いたことも幸せな偶然と思っていただけると嬉しいです。
是非プロフィールから敬愛カウンセラー学院のHPにジャンプしてみてください。
カウンセリングがどのようなものか、また相談例も載っていますので読んでみてください。
さてご相談の「進学によって環境が変わること」についてですが、投薬を受けても「イライラして、涙が出てきます。さらに、集中力もなくなり、じっとしていることもなかなかできません」という状態が続いているなら、環境を変えたり、家族と離れて一人暮らしをするのはお勧めできません。
繰り返しになりますが、今は心のエネルギーが低下している状態です。
進学や転居には大変なエネルギーが必要で、健康な時でも疲れ果ててしまいますよね。
今のOさんの状態で更にストレスがかかるのは絶対に良くない事だと思います。
妹さんもご病気とのことで「妹の相手をして、毎日大変そうな母を見ていると迷惑になりたくなくて相談することもできない」と思っていらっしゃるようですが、Oさんにとっても大切な人生の分かれ道。
迷惑になるからと遠慮しないでじっくり相談してみてください。
心療内科の医師にも必ず相談してください。
そして長い目で今後の事を決めてください。
自分に価値を感じる事が出来ず泣いてばかりいた私も、今は生きることがとても楽しくなりましたし、周りの人を好きになりました。自分を見つめなおすチャンスだったんだな、と思っています。
Oさんの辛い状態も長い人生から考えるとほんのひと時です。
焦らずじっくりと休養しながら自分を見つめなおしてください。
決して無駄な時間ではない、いいえ、逆に貴重な時間だと私は思います。
動き出す力が湧いてきた時には、きっと今より楽しい毎日が待っていると思いますよ。
回答日時:2011年1月16日(日) 16:14 JST
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
回答ありがとうございます。
今まで、なんだか分からないけど、とても焦ってしまっていました。
母や心療内科の先生ともよく相談して、焦らずこれからのことを考えていこうと思います。
本当にありがとうございますm(。_。)m
| 10代/女性 | コメント投稿日:2011-01-16 |