相談&回答 |
約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:セラピスト・カウンセラー 寛美
ご相談者:10代/女性
もしかしたら相談外のことかもしれませんが
よろしくお願いします
どう言ったら良いのかわからないので
わかりにくい文章になるかも知れませんが
私は今中3です
小さい頃からとても音楽が好きでピアノを習っています
悩み事というのは
小学校6年生のときなんですが
とても尊敬していて大好きだった音楽の先生(女)に
「ピアノの才能が無いんちゃう?」と言われました
多分その先生は冗談で言ったんだと思います
言われたときに「そんなこと言わないでください」と言えば良かったんですが
言えず、今でもピアノは好きだし音楽も好きだけど
言われたことを思い出し、自分はピアノに向いてないんだろうか。
音楽を止めた方が良いのだろうかと悩む事があります
私はその先生のことを今でも尊敬しているし、大好きです
その先生は今でも母校で働いてるので
ときどき会う事があります
普通に話たりすることもたまにあります
でも正直、普通に話してしまったら
また何か言われるんじゃないかと怖いです
今では会うのも怖いです
でもたまに会ったときには
怖がらずに普通にしゃべりたいです
もうすぐ高校生なので忙しくなったりして
会う事も無くなると思います
それは良いんです
でも小6のときに言われた言葉で
これからも悩むのは正直嫌です
どうしたら気にしないで済むようになりますか?
長文でわかりにくい文章ですみません
回答よろしくお願いします
10代/女性 | 日付:2011年2月13日(日) 16:44 JST | 閲覧件数: 4,826
はじめまして。
ご相談どうもありがとうございます。
先生の言葉はちょっと冗談にしては
厳しかったでしょうね。
尊敬している方だけに残念な気持ちに
なってしまったかもしれないですね。
どんな状況でそんな風に言われたのかは
分かりかねますが、
そういった厳しい言葉の裏側には
逆の意味合いも込められている場合も
あるかもしれませんよね。
あなたがたまたま上手に弾けなかったの演奏を
先生が聴いてらっしゃって、
「あなたならもっと上手に弾けるでしょ?」
という意味合いがその言葉の裏に隠されて
いたかもしれませんよね。
そして、その言葉を言われた後に
「もっとたくさん練習しなくちゃ...」
という気持ちになりませんでしたか?
どうしてもその言葉自体をストレートに
受け取ってしまいがちですが、
言葉の裏側にその人の「期待」が
込められている場合があります。
でもそんなふうに言われても今現在もピアノを
嫌いにならずに続けていらっしゃるのですよね。
ピアノや音楽を嫌いにならなかった事が
とても素晴らしいことだと思います。
気にしないでというのは難しいかもしれませんが、
大好きで頑張って続けていると
必ず褒めてくれたり、認めてくれる方が
他にもたくさん出てきます。
そして、もう少し年齢を重ねた時にでも
もしその先生にお会いする機会があったら
その言葉の意味を聞いてみると
よいかもしれないですね。
誰かの評価も大切ですが、
自分で自分の演奏を聴いて良いと思える
音が奏でられることが一番だったりしますよね。
先生の言葉よりも自分の耳を信じて練習してみるのも
ひとつの方法かもしれないです。
自分の音楽に対する気持ちを一番大事にして
ピアノと仲良く楽しみながら、
これからもがんばってくださいね。
Yuai(ユライ)
回答日時:2011年2月14日(月) 00:34 JST
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ありがとうございました
心に引っかかっていたものがとれたような気がしました
これからも頑張っていきたいと思います
| 10代/女性 | コメント投稿日:2011-02-15 |