相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:メンタルセラピスト/コーチ 椎原 澄
ご相談者:30代/女性
こんにちは。
現在、30代の主婦です。幼少期から、精神的に悪い環境で育ちました。小、中学校と不登校気味でした。
そのため、友達がいません。3年くらい前、躁鬱病と診断され、薬を飲んでいます。
この頃、生きているのが辛く感じます。このまま、人間不信なまま生きていてもしょうがないんじゃないかと思ってしまうのです。こんな感じなので、子育ても仕事も・・・生活全般楽しくありません。
どうしたら、少しは人と関われますか?
30代/女性 | 日付:2011年2月21日(月) 09:54 JST | 閲覧件数: 2,512
ぶーうさん こんにちは
メールありがとうございます。お返事遅くなりました。
ぶーうさん、残念だけど過去は誰にも変えられませんね?でも「過去に対する考え方」は変えることができますよ。
過去に傷を持たない人など、実はどこにもいないのです。
お友達がいないとおっしゃるけれど、ご自分のご家族がいらっしゃるのは幸せですね。
それからぶーうさんというニックネームを拝見して、ユーモアのある方だと私は感じましたよ。でもどうせなら、やっほ~さんみたいに、楽しい響きを選ぶところから「変えて」みませんか?
「過去に対する考え方」を変えるって、難しそうですか?
実は私の場合、20代の時に「親が勝手に産んだと思っていたけれど、もしも自分が選んで産まれてきたのだと考えてみたらどうだろう?」と考えました。
そしたらね、はー、こういう事を学ぶために私はこういう体験をしてきたのかもー
なんて考えられるようになりましたよ。
私のHPにもヒントがあるかもしれません。覗いてみて下さいね。
回答日時:2011年2月23日(水) 10:47 JST
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
おはようございます。
回答ありがとうございました。
自分を好きになる事から始めたいと思いました。
| 30代/女性 | コメント投稿日:2011-02-24 |