相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

パワハラについて

ご相談者:30代/女性

はじめまして。経営者ではないのですがパワハラに付いて現在悩んで降ります。

派遣社員に社内業務を教えていたところ
『次ぎの契約の事もあるので頑張らないと』
と言う話をしたところ
『契約の事を出すなんてパワハラだ!』
と言う騒ぎになり会社に自宅住所や電話番号教えろ等と言う電話が入りました。
会社側はもちろんこたえることはしなかったのですが
ほおっておこうと言う状態に。

ですが会社に『通知書』と言う形で
『職務上の立場を利用した高圧的な言動により、小職に対し精神的ショックを与え
更に収入さえも途絶えさせると言う結果をもたらした
つきましては医者量として20万請求する』

との文書が届きました。
会社にではなく個人宛にし振込なき場合は『法的処置を取る』とも。

『頑張っていこう』と言う気持ちからの話しだったのですが
自体が大事になってしまい 支払いをしなければならないのか。。。
パワハラ自体調べたところ 『継続的に』何かいい続けたりした場合ではないのか。。。
もちろん経営者ではないため解雇など当方はできず もちろんそのつもりもなく

素直に口座に振込をした方がいいのかとかなり迷って降り
何がなんだか分からない状態に。。。

文章で来ると恐怖感もあり。。。
日々その恐怖は増して来る次第です。
何卒ご回答の程よろしくお願い致します。

30代/女性 | 日付:2011年3月11日(金) 05:35 JST | 閲覧件数: 3,009

気にすることはありません

中島 孝一

はじめまして ご相談ありがとうございます。

今回の件、実際の状況を確認してませんので推測にて申し上げます。

相談者様の仰っていることが事実であれば、パワハラの定義に当てはまる
という論理は無理があると思います。

ちなみにパワーハラスメントの明確な定義はありませんが、wikipediaによれば
「会社などで、職権などの権力や地位、人間関係を背景にし、人格と尊厳を
傷つける言動を繰り返し行い、就労者の働く環境を悪化させる、あるいは
雇用不安を与える行為」とあります。

それと、今回の相談者様の言動は派遣会社コーディネーターが
発する言葉としては業務において一般的かつ必要であると思います。

もしくは派遣先の方だったとしても、言い方にもよりますが
問題のないレベルかと思います。

ですので、先方に何かしらの損害が発生し万が一訴えがあったとしても
責任は会社にあり(これを使用者責任といいます)
よほど相談者様に過失がない限りは相談者様が金銭を払うとか
そんなことをする必要は全くありません。というかすべきでありません。

ですので、会社と相談して、今後何かあれば相談者様を通さず
全て会社が窓口となって対応するなどの対策を取るべきです。



そのようなことでお金払っていたらもたないですよ。
仕事をしていたら様々な人に出会います。割り切れるものは
割り切って、助けて欲しいときは遠慮せず会社に言ったら
いいんです。

会社に全てを任せて指示に従いましょう。

このプロに有料相談

回答日時:2011年3月11日(金) 20:02 JST

お忙しい中大変ご丁寧な回答ありがとうございました。

『慰謝料の支払い請求』など初めてなもので
文章を見る限り内容照明などで来ているもので
法的処置などと言った言葉を見るだけで
こちらに責任があるのかと思い恐怖感がありました。
請求金額も『え?』と言う金額で。。。

今までこういった事がなかったもので
回答を見て本当に落ち着きました。

心よりお礼申し上げます。

再度その派遣さんから何かしら連絡が来た場合
会社に相談したいと存じます。

本当にありがとうございました!

| 30代/女性 | コメント投稿日:2011-03-11 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


中島 孝一相談件数:58件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら