相談&回答

約7分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

中学2年生になる娘に振り回されます

ご相談者:40代/女性

初めてですが、いきなり長文になります。申し訳ありません。
この春から中2になる娘はとにかく自己中心的です。自分さえよければ周りがどうなろうとお構いなし・・という感じです。幼児期は、気持ちの優しい子でしたが歳とともに攻撃的になってきた感じです。

娘が9カ月の時手のひらに大火傷をさせてしまい移植手術をしました。機能的な問題はないですが見た目は普通の手と少し違います。私はそれに対し負い目を感じてきました。娘がピアノに興味を持ってからは、手のハンデを乗り越えてほしい思いと、私自身もピアノが好きなこともありピアノを弾ける環境を作りました。教室に通わせ、発表会やコンクールのための特別なレッスンにも行かせ、毎回衣装も揃えました。コンクールでは毎年入賞し、この手でピアノの賞が取れることがすごいと褒め称えてきました。手をコンプレックスにさせたくなかったんです。
小学校低学年の頃は近所の子に毎日のようにいじめられ、学校ではあえて一人になるようにしていたようです。私自身小中学生の頃、仲間外れにされた経験から、友達と上手く付き合えない娘にやきもきしたし、不憫にも思えました。だから、「お母さんはいつもあなたの味方。いつも助けてあげるから心配しないで」と伝えてきました。知らず知らずのうちに娘を女王様のように扱ってきたのかもしれないと最近になって思います。
娘は、自分が思ったように事が運ばないと、たとえそれが自分に不備があったとしても「お母さんが○○してくれないから」と人のせいにします。学校の成績はトップクラスで自他ともに認める勉強家です。また、先生や友人に大変気を使い、面倒なことも積極的に動くなどいわゆる優等生で通っています。それが家では、私の鼻歌にすらうるさい!とあからさまに態度に出したり、横暴な振る舞いをします。たまたま、その日ノートの在庫を切らしただけで「なんでノートが無いの!もうすぐページがなくなるのに・・」とその時の自分の欲求が満たされないと理不尽なことばかり言っては当たり散らします。なんで『今日はないのか・・。じゃあ、もうすぐノートが終わりそうだからまた入れといてね』って言えないんだろう・・って悲しくなります。戒めると逆切れし、花瓶を床にたたきつけ、ボールペンをバキバキ折り散らかしたりしました。こんな風にしか自分の気持ちをぶつけられないのか・・と心配になります。

主人は元々温厚で気の長い人なので、娘の態度に声を荒げることがありません。主人自身に難病疾患があり、家ではダラダラとした態度でいます(薬が切れると動けなくなるから仕方ないのですが、見た目はだらしなく見えます)。そんな主人に対しても「話しかけてくるのがうざい」と平気で言い放つ娘が情けなくなります。お前に人の心はあるのか?と何度尋ねたことか・・・もちろん反抗期まっただ中なので仕方ないのかもしれませんが、尋常じゃない理不尽な言動の数々にうんざりです。

子どもはテストの点が全てじゃない、大切なのは人としての心を育てること・・というのが主人と私の共通した教育目標ですが、娘を見ていると○か×か、白か黒か・・でしか物事を考えられないロボットのようです。
兄もそんな妹にうんざりで兄妹仲も良好とはいえません。娘は家族で孤立しています。わざとそうしているのかもしれません。娘の言動に私も、ついカッとなってしまい手を上げたり、言ってはいけない言葉も浴びせてきたのは事実ですが、自分の子とは思えないくらい極端な考え方(○か×でしか判断できない等)に、どう対応したものかと悩んでいます。長い上に支離滅裂な文章で申し訳ありません。よろしくお願いします。

40代/女性 | 日付:2011年3月26日(土) 23:38 JST | 閲覧件数: 6,705

子供の問題は親の犠牲から生じます。

心理カウンセラー 福屋 義美

はじめまして、福屋 よしみです。
この度は御相談ありがとうございます、お返事させて頂きますね♪



心理学の現場では、良い子を長くした子供時代が続くと
悪い子の時代というものが必ず訪れます
私達親は「優しかった子がどうしてこんな事になってしまったのか」
私も恥ずかしながら経験しております。

しかし、この要素が「まさか自分にあったとは」
心理学を学び気付いた時には、私は目からウロコでした
お嬢様が優しい子 という所から急に攻撃的になった
わけではないという所はお母様である貴女ご自身が一番よく
ご理解されていらっしゃると私は思います。

これは、私達親の人生を自分ががんばった度合い
子供にも同じ物を無意識レベルで強要してしまっている
部分が必ず有ります

子供も、どこかまでは非常にがんばって親のリードの元
良い子を続けてくれるのですが「もう無理だ・・・」と思う時期が
必ず有り、その時に親の私達から見たら
「悪い子」と思えるような態度や言葉になってしまいます。

しかし、これは子供に問題があるというよりも
私達のような親が楽な生き方を身につけた時に
子供自身の現在は必ず変化してゆきます。

このジャンルは私自身が自分の子育て中に体験した事ですので
私の得意ジャンルのカウンセリングの1つです♪



この問題の要因は親の我慢が、子供の問題と
なっていくだけの事です。
親が自分の抑圧の問題に気付き、心を楽にしていけば
この問題は問題でなくなり始めます。

子供の生き方は、全て親のコピーだという所から
今に繋がっています。

受胎した瞬間から親の全てをお腹の中でコピーし
私達がこの世界に生まれてから親をコピーした物は

・言葉の使い方
・物の言い方
・伝え方
・行動や立ち振る舞い
・感情の使い方
・相手の問いに対する態度
・その他様々な感情を含む行動。

その全てが親からのコピーでもあると言えます。

この心理学では親の楽な生き方が、子供へ贈る贈り物に
していく事が出来ます。

お母様は御自分のお子様に我慢する人生を
コピーさせたいですか?
それとも、楽に生きていける生き方を贈り物に
していきたいでしょうか?

是非、無料電話カウンセリングを受けてみませんか?



〃〃〃〃♪〃〃〃〃♪〃〃〃〃♪〃〃〃〃♪〃〃〃〃

「心が癒される」体験をしてみてはいかがでしょうか?
是非貴方の感覚でカウンセリングを体感してみてください♪

現在、初回無料の電話カウンセリングを行っております
もし悩み辞典の相談のお返事だけでは
十分な回答になっていない、またはその先を知りたいと
お感じになっていらっしゃったとしたら
カウンセリングというのを一度お試しになってみては
いかがでしょうか?

カウンセリングの内容に関するお問合せも無料です

初回の無料電話カウンセリングも受け付けておりますので
プロフィールからお気軽にお電話ください。
(悩み辞典で相談しました と仰って下さると早いです♪)

カウンセリングは、考える物ではなく
まず体験なさって感じられてみる事をご提案致します♪

心が元気になる癒されれば、人間は
未来への気力と意欲がどんどん湧いてきますよ♪

福屋 よしみのHP
(心のことやカウンセラーの日常をBlogで随時更新中です♪)

福屋 よしみ からのお返事でした♪

〃〃♪〃〃〃〃♪〃〃〃〃♪〃〃〃〃♪〃〃〃〃♪〃

このプロに有料相談

回答日時:2011年3月30日(水) 19:44 JST

お返事ありがとうございます。

おっしゃることはとてもよくわかります。
ピアノに関して言えば、自分はピアノ教室に行かせてもらえなかったので、娘に自分のやりたかったことを
ダブらせていたのかもしれないと思います。
娘の嫌な部分が自分の嫌な部分に似ているのかもしれないと思ったこともあります。
私は幼いころから両親に『いつも明るくて友達もたくさんいて何の心配もない』と言われていましたが、
本当は学校では仲間外れにされて一人ぼっちでした。でも、そんなこと言ったら悲しませる、怒られるかもしれない・・と思って大人になるまで言えませんでした。
娘が意地悪されてた時は自分のことのように辛く悲しかったです。娘には、友達には気を遣って・・と学校では自分を殺すように教えてきたのかもしれません。その反面、嫌なことされても言いたいことをきちんと言えない娘に歯がゆさを感じたこともありました。
私の中で楽じゃない生き方をしている部分があるんですね。

カウンセリングの事も良く考えてみます。
ありがとうございました。

| 40代/女性 | コメント投稿日:2011-03-30 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


心理カウンセラー
福屋 義美相談件数:994件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら