相談&回答 |
約4分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
ご相談者:20代/女性
こんばんは。私がこちらで相談をしようと思ったきっかけは、地元でカウンセラーの講座を敬愛カウンセラーさんがやっているのを知ったからです。
私は最近自分に起きた体験を生かしてカウンセラーの仕事をしたいといつも考えるようになりました。こちらの資料請求もさせていただきました。
私の体験した体験は、高校の頃の不登校(通信制を卒業しました)と21歳の時に診断された統合失調症です。その時は精神科に3カ月入院しました。薬も合わず辛い時もありました。
自分で解決したり、時には周りの人たちに支えられたりしながら今があります。そのことでこの10年間ぐらい悩んだり苦しかったりすることが多かったです。
病気の症状も落ち着き、やっと自分の生き方も見えてくるようになりました。今は月に一度精神科の病院へ診察に通いながら絵を描いたり若者の就職支援をしてもらえる所でパソコン講座を受けています。
私は月に一度主治医の先生に話しを聞いてもらっています。それにどれだけ支えられたかわかりません。
その中で、ふと私の経験しことは意味のあるものにしたいとも思うようになりました。それは私の経験したことをカウンセラーという仕事で生かすことによって、患者さんの気持ちをより理解できるとも思ったからです。
あと、私は仕事は今までフルタイムで働いたことがないので、続けられるのか自信がなくその代り「人の悩みを聞く」というのが正直、自分の性に合っているような気もしたのです。
私もこれからは働かなくてはいけないと思っています。その中で自分の進路を決めたいと思いました。カウンセラーになるには、勉強もたくさんしないとならないし相手の話しもじっくりと聞くことも大切だと思います。
その中で、こんな私でもこのような仕事に就くことができるのか自問自答しています。親にも反対されるかもしれないので誰にも言ってません。
今の私の目標は診察をしている主治医の先生のような寛大な聞き手になることです。
このような動機でカウンセラーの仕事に就くことは可能でしょうか。またそのための心得なども教えていただけたら嬉しいです。
すみません、長文失礼しました。
20代/女性 | 日付:2011年3月27日(日) 20:45 JST | 閲覧件数: 2,287
ご相談ありがとうございます。
市岡です。
これまで大変な中、がんばってこられたんですね。
つらいことも多かったでしょう。
周りの人に支えられて、主治医の先生にも支えられて、
なによりご自身の力があって、乗り越えてこられたことでしょう。
本当によくがんばってこられたと思います。
いまは症状も落ち着かれて、今後について考えていらっしゃるんですね。
そして、ご自身の経験を活かして、カウンセラーとして
仕事をすることを考えておられるとのことで、
それはすばらしいお気持ちと思います。
ご自身の経験を人のために活かしたい、という動機は
決して否定されるものではありません。
病気という経験とは限りませんが、
カウンセラーを目指すのは自分の経験も動機の1つになっている
ことが多いのではないかと思います。
心得ということですが、
ご自身で経験をされていることから
クライアントの気持ちが分かる一方で、
「入り込んでしまう」可能性があるかもしれません。
カウンセラーはクライアントに「同感」するのではなく「共感」する、
と言われますように、
同感(同情)は相手の感情と同じになってしまって、
カウンセリングになりませんし、
カウンセラー自身も心の不調になりかねません。
そういう点が注意点の1つでしょうし、
それもカウンセリングの勉強をする中で学ばれていくことと思います。
病気を経験して、それを乗り越えて
カウンセラーになった方もいらっしゃいます。
書いていただいているように、勉強することも必要ですし、
カウンセリングの経験を積んでいくことも必要です。
自分のつらかった経験を活かしたいというのは優しく強い気持ちでしょう。
目標とする人物がいることもすばらしいことです。
就職してすぐになれる、という仕事ではないでしょうから、
勉強をされながら、自分に向いているか、自分にできそうか
確かめていかれるといいのではないかと思います。
できるだけ分かりやすい表現を心がけておりますが、
文面でのコミュニケーションのため、分かりにくい部分やきつく思われる表現など
ありましたら、その点もご了承ください。
この回答が少しでもお役に立ちましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
回答日時:2011年3月30日(水) 13:33 JST
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
こんばんは。回答ありがとうございました。
今後の自分にとってとても大切なことが書かれていると思いましたので、文面を声に出して読み理解しました。
仕事の心得は「同情」するのではなく「共感」することが自分自身が折れてしまわないようにするための大切なことなのだとわかりました。
私のイメージですがこのような仕事をなさっている方々はそれ相当の学歴があるのかなと思いました。(高卒なので・・)だけど、勉強と経験を積んでいくことによってしだいに仕事として成り立つのですね。
私の中で迷いがありましたが、まずは勉強したり行動して考えていきたいと思います。まずは一歩。
ありがとうございました。
| 20代/女性 | コメント投稿日:2011-03-30 |