相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 佐古 康弘
ご相談者:30代/男性
田舎の家族問題について相談いたします。
田舎には母親の実家がありそこで、母(63)と祖母(87)と弟(37)が生活していますが、今年37になる弟の問題です。父親は事実離婚状態で弟との接点はほぼありません。また私(40)個人は東京で一人暮らしをしています。
親の育て方にも今思えば問題はありましたが(過保護、両親の不仲)、
弟が良い年になっても自立が出来なく、また病気(=癲癇)もちであるため、仕事も限られたもの(日勤及び軽作業)しかでず長続きもしない。現在は仕事しておらず収入もない状態です。
ここ最近の弟の行動結果として、親の財布からお金をくすねギャンブルに使いはたし、家族間の信頼関係もありません。
現在家計は祖母&母親の年金と母親のパートでなんとかやっている状態ですが、母親も高齢ゆえ将来的に考えると不安がつのります。
問題については、弟がどうすれば自立できるか?についてなにか国か市政期間かなにかで自立を目的とする校正機関がありましたら、紹介かねて相談できますでしょうか?よろしくお願いします。
今までに、親父に相談するもその場しのぎでしかなく定期的にメンタルケア(電話等)ができずNG。
母親は何回話しても成人以降の弟にかまいすぎ。(①仕事のことにやたら口を挟む②お金をすぐ貸す(帰ってくる見込みを得てなく何回も約束を破られている。③相手の話を理解しないことが多く、自分の価値観で話を押し付ける。)
30代/男性 | 日付:2011年6月19日(日) 14:12 JST | 閲覧件数: 3,880
ice5445さん、こんにちは。
37歳で自立できない弟さんに悩んでいるのですね。
どうすれば自立できるか?との事ですが、弟さんは自立したいと思っていますか?
行政機関のサポートを受けるにも、本人の意志がとても必要です。
弟さんが癲癇の為、仕事を続けられないのなら医師の判断などで障害認定など受けて、補助や働き先の紹介を受けれる可能性もあります。
まずは弟さんが自分で自立したいと強く感じるようサポートする必要があります。
弟さんの自立意欲が固まったら環境を変える必要もあると思います。
37歳まで自立関係なく過ごせてきた事実は、弟さんが自立する大きな障害になります。
自立が必要だと意識で理解しても、無意識の大きな反発を今の環境では受けてしまいます。
経済的自立の場合は校正施設があっても民間だと思います。
お母様が弟さんに自分で稼いだ以外は一切お金を触れさせない事が出来るのなら、対応を変えるだけでも効果はあると思います。
甘えが通る環境に居続けてしまうと、それが心の常識になってしまいます。
世間の常識で話しても、本人の現実が違うので殆ど通じません。
本人目線で自立が必要だと行動できるようサポートしていきましょう。
家族だけでは難しいと思うので専門家のサポートを受けながら焦らず改善する事をお勧めします。
回答日時:2011年6月19日(日) 17:55 JST
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。
貴重なコメントいただき、ありがとうございました。
| 30代/男性 | コメント投稿日:2011-06-19 |