相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 加藤幹夫
ご相談者:30代/女性
数年前に会社の経営悪化により退職したのですが、数ヶ月の未払い給与があります。
退職後、数年間、先月まで、「○月には払うから」という言葉をずっと信じてきましたが、振込みが全くありません。今月に入り、携帯も通じなくなり、会社にも来ていないようで、第三者に聞いたところ、こちらへ連絡する意思は無いとのことで、連絡のとりようがありません。破産準備もしているようです。
★こういった現状の場合、とれる手段として、どのようなものがありますか?
「内容証明郵便」をしてから、裁判(労働審判など)がよいのでしょうか。
または、すぐに裁判を申し込んだほうが良いのでしょうか。
(内容証明郵便の内容は「未払い金額」と、「借用書を○月までに送ってください」と書こうかな、と思っていますが、何分書いた事がないので良く分かりませんが、、)
内容証明は受け取り拒否もできると聞いたことがありますし、出したところで意味がない、という先生もおられるようなので、迷っているのですが、とりあえず裁判を念頭にするなら出した方が良いのでしょうか。
★賃金支払いの時効2年は、既に経過しています。ただし、債務を途中で(数カ月おきに)会社側は認めています。
そこで、その【証拠】についてなのですが、正式な借用書ではなく、【メール(会社とこちらのやり取り)】でも証拠になりますか?
(日付、金額の確認はできます。また、送信元として会社の社長メールだと確認できます。)
★また、辞めた社員同士で「社長が○日、支払うと言った」というプライベートなメールも過去数年分あります。こういった、【当事者間以外でのメール】も、証拠になりえますか?
ちなみに、社長との裁判で勝っても、そもそも資産が無い可能性もあり、お金が入らない事も予想されます。また、私個人もお金があまりなく、先生を雇う余力がありません。
裁判も自分でやる予定です。
長々と申し訳ございませんが、素人で困っています。。
アドバイス宜しくお願いいたします。
30代/女性 | 日付:2011年7月24日(日) 16:27 JST | 閲覧件数: 2,545
行政書士の加藤です。
質問者の方が退職されたあとも会社は営業を継続されていたのですね。質問者の方と同じように退職された方も他におられるのでしょうか。
裁判も視野にいれて今後対応するということであれば、一度弁護士に相談されることをお勧めします。訴訟自体は本人訴訟で対応できますが、今までの経過について弁護士にお話のうえ、今後のアドバイスを受けて対応されるのが賢明です。
自治体での弁護士による無料相談等もあります。今後のことを考慮すれば一度有料相談を受けられることを検討してみてください。
回答日時:2011年7月26日(火) 10:27 JST
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
行政書士
加藤 様
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
他にも同じ方(元同僚)がおりますので、一緒に頑張ってやっていこうと思います。
無料の行政相談もしているのですが、月数回しかなく、急いでおりましたのでこちらでご相談させていただいた次第です。
色々と検討してやっていこうと思います。
ご回答、ありがとうございました。
| 30代/女性 | コメント投稿日:2011-07-26 |