相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 宮島 賢也
ご相談者:60代/男性
私は62才の男性ですが7~8年まえから匂いがしなくなっているのです
耳鼻咽喉科に行っているのですがよくならないのです
私が思うに神経からきているのではないかと感じています
こんな症状は神経科に行って見てもらえますか?
また私は透析を受けているのですが何を匂ってもその病院で出た透析料理の匂いがするのです
台所に立ったときやウンチの匂いやおならの匂いもです
こうゆうのはやはり精神的な病だと思えるのですが先生のご意見をいただきたく思います
よろしくお願いします
60代/男性 | 日付:2011年8月19日(金) 09:38 JST | 閲覧件数: 2,743
相談ありがとうございます。
脳神経からの影響を調べたいときは神経内科がありますね。
透析を受けているということですが、
透析する前から続いているストレスはなんでしょうか?
自分が疲れていないか?
悩んでいないか?
イライラしていないか?
匂いがわからないことで悩んでいると悪循環に入って行きます。
神経内科を受診するかはご自身で笑顔になる選択を選ばれてください。
自分でできることは
ストレスを減らしながら、
全身の血行改善をしていく。
究極は自分がどうしたいか?
これから自分のやりたいことはなんでしょうか?
病気治しに生きているともったいないです。
今の体でやれることの喜びをかみしめながら、
喜びの人生を歩んでいきませんか。
回答日時:2011年8月22日(月) 15:58 JST
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
私の質問に丁寧にご回答いただきありがとうございました
参考にさせていただきます
| 60代/男性 | コメント投稿日:2011-08-23 |