相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

離婚後も元夫と連絡を取らないといけませんか?

ご相談者:30代/女性

調停離婚よりまもなく1年(別居して1年4ヶ月)になります。
離婚当時、4歳と2歳の子供がおり、親権は私にあります。

調停離婚に至ったのは、
主人が私と上の子を無視する、上の子に暴言をはく、上の子と下の子を差別すると言った状況で、
話し合いを求めても、「離婚する気はない」「俺を理解してくれない人間とは話せない」「俺を困らせる子供が悪い」と
話にならなかったためです。
また、上の子の様子が日々不安定になり、
週に何回も嘔吐するという状況で私も気持ち的にいっぱいいっぱいでした。
#病院ではアレルギーとも病気とも判断つかないとのことでした。現在も定期的に小児科にかかっています。

当初相手方の言い分について
・籍を入れたままなら、別居してもよい。
・養育費は支払わない。財産は一切渡さない
・育てられないから、親権はいらない。

私の言い分について
・親権、面接拒否
・結婚前の貯蓄分(住宅購入費に当ててました)の財産

主に”金”で揉め、養ってやるとやるのに離婚したのだから覚悟があるだろうとまで言われ、
もう二度と顔を見たくない、声も聞きたくないです。

もともと養育費は主張していない、さっさと離婚をと調停員の方に主張したのですが、
子供の権利だといわれ、また、主人は最低限の義務だと説得され月6万の養育費で離婚しました。
なお面接は離婚理由より取り決めないほうがよいだろうと調停員の方の申出で何も決めておりません。

こんな状況でたびたび元旦那よりメールが届き「至急子供たちの画像を送ってくれ。」
今現在、元旦那は私の住所を知りません。ですが会社は知っているため、会社にもメールが来ます。
今まで3度応じてきましたが、深夜のメールだったり、どうでもよい内容(旅行に行きますなど)のメールが来たり、
親族(元旦那の)の宛てに送れとか、もうウンザリです。

掘って置くと、面接交渉権があるをしらないのか?と脅しのようなメールが届きました。

下の子は父親の記憶はないかもしれません。上の子はお父さんに会いたいといいます。
でも、元旦那の上の子への扱い、接し方を思い出し良い影響があるとは思えません。
別居して一年経過したころから、上の子の嘔吐がなくなりました。

携帯の番号も変えたい、メールアドレスも変えたい。

元旦那と縁を切りたい。関わりたくない。
自分からはメールや電話はしたくありません。
子供が自分で判断できるようになるまで会わせたくない。
やっと離婚したのに、また調停や裁判をわずらいたくない。

①離婚後も別れた夫との連絡を取ったり、連絡に対して応じていかなければならないのでしょうか?
②連絡を絶つ(携帯やアドレスを変える)と、今後調停や裁判で不利になったりするのでしょうか?
③行政書士、または弁護士に相談するべきでしょうか?

ちなみに、養育費はもらえなくなっても構いません。(経済的に問題ありません。)
ですが、子供の面会は何としても避けたい。
子供が大きくなって自分で探して幾分には、構いません。

以上、よろしくお願いします。

30代/女性 | 日付:2011年8月29日(月) 22:17 JST | 閲覧件数: 17,042

離婚後の対応について

若山 和由

非常に難しいところですね。それぞれの項目に着いて、回答したいと思います。

①について:連絡については、全くしないのは不味いと思われますので、必要最低限にした方がいいと思われますが、時間帯を制限した方がいいでしょう。

②について:連絡を絶つことで、無断で変更したとされるので、あまり得策とは言えないでしょう。

③について:行政書士(離婚業務をメインにしている)か、弁護士へのご相談をお勧めします。ただし弁護士はかなり高額になりますので、裁判前提というお考え以外の際は、難しいと思われます。

回答日時:2011年9月 1日(木) 21:15 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


若山 和由相談件数:207件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら