相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

自殺した息子の遺書の内容より自殺時の心理状態を知りたい。

ご相談者:60代/男性

私の息子は仕事の滞りを理由とした遺書を残して担当顧客玄関前の駐車場ビルで自殺しました。遺書の文書の中には勤務先に対して「けじめをつける」等の記述がありますが、家族の事はなにも記されておりません。
通常の遺書とは何か違うように思います。
私自身は勤務先の特定の上司より「パワーハラスメント(いじめ)」に相当するようなお扱いを受けていたような感じが伺えます。
そので「遺書を分析」して自殺時どのような状態の疑いがあったのかを、専門家の方に診断して頂くことは
可能でしょうか?
可能であれば資料持参で伺いたいとおもいますが。
その時家族が調査できた分の状況説明を行いたいとおもいます。

よろしくお願いします。

60代/男性 | 日付:2011年10月21日(金) 13:39 JST | 閲覧件数: 7,136

心理状態より、事実関係を明らかにすることをお勧めします。

心理カウンセラー(うつ・人間関係・労働・教育) 渡辺 裕子

tanakunさん。こんにちは。
心理カウンセラーの渡辺です。
ご回答が大変遅くなってしまい、本当に申し訳ありませんでした。

さて、このたびは大切な息子さんがお亡くなりになってしまったこと、本当に悲しく辛い思いをされていることでしょう。

心よりご冥福を申し上げます。

自ら死を選ぶしかなかったことに対して、ご両親ともにご自身をお責めになっているのではないでしょうか。

そして、それが上司のパワハラかもしれない・・・と思うと、何かしたいと思うのは、もっともなことです。

ただ、こころの状態を証明できるかどうか?分析できるかどうか?というと、これはなかなか難しい問題です。

人のこころは目に見えるものではないので、それを証明することはできないからです。

ご本人が医者の診断を受けていれば、話は別でしょうか、残念ながら遺書を拝見しても原因も病名もわからないと思われます。

逆に、心理的な病名は、医師が問診をして、そうかな?と思うものになるので、ある病院では「うつ病」、ある病院では「自律神経失調症」など、病名が違ってくる場合もあるのです。

心理学というと、人のこころがわかると考えられがちですが、実はそうではなく、人の観察できる行動や言動を観察して行くものなので、実際にお話ししたり、体の状態を聞いたりしていかなければなりません。

それではできることはないのか?と言いますと、逆に、そういう客観的な事実を調査することです。

何か体の状態が証明できるものがあれば、それも証拠になりうるでしょう。

それを持って、法律家に相談することがパワハラがあったかどうかを証明する一番の方法です。

客観的、科学的事実のみが証拠として採用されます。

もうやっているかもしれませんが、息子さんの同僚の方の証言、会社の状況など調査してください。

ちなみに、名古屋では、市バスの職員が焼身自殺したことで、パワハラがあったのではないかと、支援者の方々と、弁護士の方が戦っています。

そのような良い弁護士さんを探したり、支援をしてくださる方をたくさん探してください。

きっとあなたのことを支援してくださる方は見つかります。あきらめずに戦ってください。
心から応援しています。

このプロに有料相談

回答日時:2011年11月27日(日) 23:47 JST

残念ながら勤務先同僚等の証言は期待できません。
勤務先側から口止め等の命令があるらしく、通常では考えられない誰もが仕事状況については
「何も知らない」の答えが返ってくるだけです。
家族が感じられる証明できる客観的症状はなく手詰まり状態です。
地元の労働問題に精通した弁護士をたのんでおりますが、専門家への紹介及び外に出て行う
調査活動等は一切行ってくれません。
ある人に聞くと弁護士は調査活動は行わないのが通常だと言っております。
「テレビ等のドラマで見れる調査活動は虚偽のストーリーと言うことになりますが?」

以上回答有難うございました。

| 60代/男性 | コメント投稿日:2011-11-28 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


心理カウンセラー(うつ・人間関係・労働・教育)
渡辺 裕子相談件数:216件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら