相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

もう、楽になりたいと思います。

ご相談者:40代/女性

 結婚して20年。浪人中の長女と、高校一年の長男の母です。
先日、主人に、「お前たちの世話をしてやっている。」と言われました。結婚当初から自分が中心でないと機嫌が悪くなるような人でしたが、子供が生まれ、父親になってからも、その気質は変わらず・・・挙句にこの発言。 この人にとって家族って何なのだろうと情けなくなりました。

 娘の浪人が決まったときは、大きくため息をつき、せせら笑いました。「頑張れ!」の一言をかけてあげて欲しいと頼みましたが、かないませんでした。
 息子が、精神的に弱くなり、不登校で高校を転校したときも「あいつの人生だから好きにすればいい。ぼくには関係ない。」と言い放ちました。
 特に長男に対して冷たく、学費を一切出そうとしないため、私がフルタイムで仕事をし、捻出している状態です。
 10年前に主人が浮気をした頃から、私は主人を全く信頼できなくなっています。相談したいことも、抗議したいことも言葉にならず、すべて一人で抱えています。
 最近は、顔を見るのも怖いし、メールが送られてくるだけでも気分が落ち込みます。
 子供と3人で笑って生きていきたい・・・
 「自活できるなら、すればいい。やれるものならやってみろ。」と言われます。「世話になっているのだから、言うことを聞いていればいい。」と。

 娘の進学が決まり、息子が転校先で落ち着いてきたら、踏み出したいと考えています。

 ただ、主人は養育費、学費など一切出さないのではないかと心配です。

 それでも、私ひとりの力で生きていけるのか?自活できないなら、親子3人我慢を続けなければならないのでしょうか?

 まず、私はどうしたら良いのか。助言をいただきたいと思います。

40代/女性 | 日付:2011年11月 4日(金) 18:19 JST | 閲覧件数: 4,102

貧しくも笑顔のある生活か、現状維持か、決めるのはあなたです。

松下 豊太郎

(1)法的視点での分析
1.離婚は、当事者で合意ができ、役所に届けを出せば成立します。
2.離婚は婚姻の終了ですが、新たな生活設計、母と子で新たな家庭を築くスタートです。
3.離婚はある意味「不誠実で信頼できない。ウソをつく。隠す。逃げる」相手との金銭争奪戦です。
4.したがって、離婚時に一括で金銭が受取れないときは、強制的な取立て手段も検討課題です。
5.離婚後の生活についてお子様たちの「応援」を得ることも課題です。

(2)究極の選択
1.婚姻生活を維持しながら、夫に「婚姻費用(生活費)負担を求める」手段手法を検証する選択肢、
離婚し、「財産分与、養育費を夫に請求する」手段手法を検証する選択肢、
この究極の選択をするハラをくくることがスタート地点です。
2.現状維持、離婚どちらを選んでもメリット・デメリット両面があります。
3.決めるのは相談者さんです。

(3)対応策
1.究極の選択ができれば、具体的対応策は夫婦関係、離婚関係に詳しい専門家に有料となっても相談し、アドバイスを受け行動されるようおすすめします。
2.相談者さんが種々シュミレーションをしても、現実は時々刻々変化しその想定を軽々超えてしまうものです。臨機応変に手段手法を繰り出す必要があるためです。
3.当事務所でも可能ですが、地域的事情を考慮すれば、下記データを参照され最寄の専門家を探す、紹介を受けるほうが便利だろうと思われます。
埼玉県行政書士会 http://www.sglsa.jp/ TEL 048-833-0900
法テラス埼玉   http://www.houterasu.or.jp/saitama/ 電話 0503383-5375

このプロに有料相談

回答日時:2011年11月 5日(土) 11:41 JST

回答 拝見いたしました。

子供たちと3人で、これからどのように生きていくのが最良なのか?逃げずによく考え、決めたいと思います。
 相談先を紹介していただきありがとうございます。早速、問い合わせてみたいと思います。

| 40代/女性 | コメント投稿日:2011-11-07 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


松下 豊太郎相談件数:440件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら