相談&回答 |
約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 武田 敬子
ご相談者:40代/男性
晴れ晴れとした日が送りたくて相談しました。
実家の事ですが、父は30年前に他界し、母は一人暮らしでしたが5.6年前に兄夫婦と同居(二世帯住宅)してます。母は元気で自分の事は全部できます。
去年道路拡張の為、家を新築し4日前に新しい家に引っ越しました。(土地は借地です)
いつの間にか家の名義は兄になり、立退き料も一切教えてもらえませんでした。
母が兄から口頭で聞いた確信のない額を聞いただけです。
立退きの話は前から出ており、それまでは実家の行き来もありました。
決定する前に「皆(兄妹)を集めて報告した方がいいんじゃない?」と提案したんですが
兄は「自分の名義だから必要ない」と言われ口喧嘩になってしまいました。
その後も他の兄妹と電話で話したらしいんですが口喧嘩になったそうです。
嫁の方が静かに話できるかと思い、兄嫁に「それぞれの考えを話し合う場を設けよう」と言ったが
「家も、もう手を付けてるのに今更何を話すの?」と言う言葉が返ってきたそうです。
元気な母が兄に名義を変える承諾をすると他の兄妹に報告する義務はないでしょうか。
又、立退き料に関しても何も出来ないですか?
当初は、母と同居してくれるので兄が相続するのは当たり前だし、立退き料で家を建て直すのだから・・・と何の疑問もありませんでした。ただ立退き料とか建築費用とかは聞きたいという興味もありました。
それは聞く権利はあると思ってましたので皆(兄妹)に報告して欲しいと言いましたが口論になってしまいました。
母は、兄に「少しは皆に分けてあげて」と言ったら激怒したらしいです。
質問ですが、家の名義人の母が兄に変更すると承諾すると他の兄妹は何の権利もないでしょうか?
立退き料も全てにおいて権利はないですか?(名義の変更は兄からの要望です)
40代/男性 | 日付:2011年12月 7日(水) 15:06 JST | 閲覧件数: 2,514
はじめまして。
行政書士の武田と申します。
●家の名義人の母が兄に変更すると承諾すると他の兄妹は何の権利もないでしょうか?
結論を申し上げますと、何の権利もないです。
お母様が自分のお金や持ち物を誰にあげようと、それはお母様の財産であり
お母様が誰にあげようが、どう処分しようがお母様の自由だからです。
そういう意味では遺留分等が発生する相続とは別です。
●立退き料も全てにおいて権利はないですか?(名義の変更は兄からの要望です)
立退き料は家の名義がある方に、そこから立退くことにより生じる様々な
費用として払われる性質と考えられますので、名義人以外には権利はないと
思われます。
一緒に住んでいるわけでもないですよね。
とはいえ、兄弟であれば、伝える義務はないですが、話してほしいというお気持ちも
わかります。
ただ、金銭的なことなので、お兄様としてみれば
・話すとややこしくなる
・お母様が今後介護とか必要になったときのために収支はプラスになったが
残しておく、
などという考えがあるかもしれません。
多少不満でも、お母様が自分のものをお兄様にあげる(名義変更)と決め、
もらったお兄様が何も話す気がないのであれば、強制はできません。
お兄様がお母様の面倒をみないならともかく、そうでないなら
・母と同居してくれるので兄が相続するのは当たり前
という考えでちょうど良いのではないかと思います。
回答日時:2011年12月 8日(木) 14:37 JST
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ありがとうございました。
権利も義務も無いようなので、これからどうすれば良いのか考えてみます。
| 40代/男性 | コメント投稿日:2011-12-08 |