相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 中野 浩太郎
ご相談者:20代/女性
母:重度の躁鬱。病院に即入院を迫られている。実家に身を寄せ、離婚を強く希望している。離婚後のために最近働き始めた。
父:健常。躁鬱で働かなかった母のために高い通院・入院のためのお金を工面してきた。今は家事全般を行い、高齢の祖母の世話をしながら生計を立てている。
子供:私と妹。私は成人済み、大学生、父から仕送り、一人暮らし。妹は未成年で来年から大学。
父母は離婚で合意しています。子供たちも特に異存はありません(酷い母と離れられるため。双方とも父寄り)。この離婚を円滑に進めるために、父が具体的にこれからしなければいけないことが分かっていない様子なので、何をすべきなのか教えてください。
また、将来、母が「子供の家に転がり込んでくる、金銭を無心する」ことが起こらないように、どうすれば良いか教えていただきたいです。
どうぞよろしくお願いします。
20代/女性 | 日付:2012年1月 9日(月) 15:13 JST | 閲覧件数: 2,328
初めまして、夫婦・男女問題法務手続専門の行政書士の中野でございます。
ご両親のことで大変ご心配だと思います。
ご心痛お察し申し上げます。
とりあえず、ご両親が、離婚に合意されていますので
協議離婚の流れでご説明致します。
協議離婚の時の問題点は、離婚条件や離婚後の約束が口約束等で
実効性に乏しい場合です。その解決のために
「離婚協議書」をお近くの公証役場で「公正証書」で作成いたします。
そうすると、法的効力がもっとも強くなり
離婚後のトラブルが解消できます。
離婚協議書で決めることは
1、財産分与
2、慰謝料
3、年金分割
4、お子様の問題(養育費や面接交渉や親権)
などがあります。
これらは離婚専門の私のような行政書士か弁護士の先生にご依頼して
作成いたします。
当事務所は全国対応しております。
仮に離婚条件で、合意が見られない場合は
家庭裁判所に離婚調停を申し立てます。
離婚調停は、弁護士もいらず、料金も数千円です。
ただし、時間がかかります。
まずは、離婚の条件を提示して、応じるなら
離婚協議書を公正証書で作成して
応じなければ家庭裁判所の調停の流れです。
その場合、すぐにでもご両親は別居をされると良いと思います。
仮に、離婚調停になるようであれば
離婚条件が整うまでは勝手に離婚できないように
市役所に行かれて「離婚届けの不受理の届」を提出することです。
これはいつでも離婚が決まれば取り下げられます。
後は、離婚しても、お母様の扶養の問題は残ります。
離婚したから扶養しなくて良いと言うことではありません。
いつでも転がり込んでくる可能性はあります。
これは法的にはどうしようもできません。
また、随分会うことなく、お母様の相続が発生した場合
借金があるかもしれませんから、良く調べて相続なり放棄をするこが
注意点です。
お分かりにならないことがあれば、当事務所の1,000円メール・電話相談等
ご利用下さい。
よろしくお願い致します。
回答日時:2012年1月 9日(月) 16:23 JST
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
回答ありがとうございます。
父に「離婚協議書」の作成を進めてみます。
| 20代/女性 | コメント投稿日:2012-01-11 |