相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 田中 大祐
ご相談者:30代/女性
リウマチと診断されて3年になります。
最初は手のこわばりに始まって、それほど不便さは感じませんでした。
1年位からグーがしにくくなり今は完全に曲がりません!
お箸も持てなかったり、ペンで書く時も書きにくい時もあり日常生活で困るようになりました。
仕事も休みがちになってこのままでは仕事も無理な状況です。
ふたや袋を破るなど些細な事も家事でも出来ず、家族に頼んでいます。
具合が悪いと一人でい行けず家族に連れて行って貰う回数が増えて、月に一回は必ず起こるように・・・
障害者認定の対象になるのでしょうか?
30代/女性 | 日付:2012年3月10日(土) 22:42 JST | 閲覧件数: 2,597
renntiさま
田中でございます。このたびはご相談いただきありがとうございました。
今まさにリウマチの一番厳しい時期をお過ごしのようで、つらい心中お察しします。
じつは私の母も20代から同じくリウマチの診断を受けておりました。まさにrenntiさまと同様の症状の母を見つめて(いま60代です)大人になり、自ら理学療法士になろうというきっかけの一つになりました。
さて、ご質問の件の障碍者認定=身体障碍者手帳の申請に関してです。
現在リウマチ内科・膠原病内科といった専門の科を受診されておりますでしょうか?
リウマチの方は「肢体不自由」に該当します。
身体障碍者手帳(以下身障手帳)を申請する診断書の作成は都道府県に認められた「認定医」のみが行えます。つまり、リウマチの専門の先生だからと言っても作成出来ません。
認定医が定められた診断項目(各関節の動きの評価・計測、生活動作の聴取など)にそって決定しますので、まず受診している医療機関に「認定医」がいるかを確認する必要があります。
主治医の先生と相談のうえ、認定医の先生への紹介状を書いてもらうか、新規に受診することになると思います(主治医が認定医だと話が早いのですが・・・)
すでにいろいろとお調べになっていると思いますが、近年リウマチにおける寛解導入を導く治療法は種類も増え、成績も少しずつ向上しているようです。
renntiも治療が効奏して落ち着いた生活を長く続けられるようになることを願ってやみません。
田中大祐
回答日時:2012年3月13日(火) 15:29 JST
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご親切に回答くださりありがとうございました。
本日病院に行き今の状況を話してきましたが、右足の骨がやはり手より進んでいる話をされました。
薬の変更をし2週間様子を見て新たな治療をするか検討だそうです。
認定医師が居て専門医に行っていますので、状況を見て認定してもらおうかと思っています。
本当にありがとうございました。
又何かありましたら相談に乗って下さい。
| 30代/女性 | コメント投稿日:2012-03-16 |