相談&回答 |
約4分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 松下 豊太郎
ご相談者:40代/女性
県外に住む大学生の息子に起こった近隣トラブルでご相談します。
昨年4月に大学入学で賃貸アパートの2階に引越しました。その年の秋口より、1階に年配の女性が引越しされてきて、息子の生活音がうるさいと、大家さんを通して注意がありました。
息子は月〜土は、バイトをしているため22時以降にお風呂に入ったり、洗濯を回していたりしたのですが、建物の構造が木造であるために、どうやら響くのは事実のようでしたので、息子は洗濯はコインランドリー、お風呂も冬場でもシャワーで済ませたりしておりました。今年に入って、テストが続いたので夜中の勉強や、朝方のシャワーなどを使ったために下の方の不満がピークになったようで、暴言など(これ以上、うるさくしたら警察呼ぶぞ!・・などなど)が息子に対して発せられるようになりました。
こちらとしてはかかわるのが面倒なので、契約満了ではないけれど、新しい住居を探して4月いっぱいにでも引っ越す段取りを進めてるところでした。
しかし、4、5日前に、息子の携帯にメッセージが入りました。内容は以下です。
『あんた泥棒飼ってんのか?今日警察呼んで、来てもらった。居留守装って汚い真似するな。また警察呼ぶからな』
このメールを受け取って、気味が悪く、アパートには戻らないことと、ドア付けの郵便受けは塞ぐよう息子には言って(郵便受けから下の方が私物を投げ入れでもしたら、それだけで息子は本当に泥棒扱いになってしまうので)、早急に新しいアパートの手配をしました。
この現状を冷静に判断すると、なぜ息子の携帯番号を下の方が知っているのか?これは完全に個人情報が流出されてるとしか考えられないので、一連の状況を仲介業者に申し出たところ、
メッセージの主は下の方の電話番号であることと、教えたのは大家さんであることが判明しました。(仲介業者は大家さんに確認して、断言はしなかったものの、覚えてないけど、そうかもしれない、と言われたようです)さらに、大家さんは下の方の話を鵜呑みにして連日、息子が馬鹿騒ぎをして、近所からも苦情が出ていると、仲介業者にも報告されてたようなので、こちらとしては憤慨です。息子が認める騒音は、ベッドから落ちたことと、モノを落とした音です。あとは普通に生活してるし、日曜日しか休みのないバイト生活なので、友達を呼ぶコトも滅多にありません。
こういった場合、個人情報の管理というのはどこがするものですか?仲介業者ですか?大家ですか?
このような状況で引越しを余儀なくされた費用というのは、大家に請求出来るのでしょうか?
大家との話し合いも希望しましたが、仲介業者より説得されました。うまくコトを収めるのに精一杯だったようです。しかし、息子も私も何だか納得出来ません。
法的にどういう対処の仕方があるのか、携帯番号が知れ渡ってるコトと、メッセージが来てからの精神的苦痛は賠償されるにあたいするのか、ぜひ、教えて頂きたいと思います。どうぞヨロシクお願いいたします。
40代/女性 | 日付:2012年4月21日(土) 09:24 JST | 閲覧件数: 2,774
権利義務に基づく法的解決と、心情的・感情的納得を得ることは別ものです
(1)法的責任の追及
1.賃貸住宅の家主は、通常使用可能な住居環境を提供する義務があります。
2.また、入居者も住居環境に支障が生じないよう通常使用する義務があります。
3.その他住居使用については賃貸契約条項を家主・入居者が相互に守る義務があります。
4、上記の義務に反した場合、当事者間で交渉し、解決できないときは裁判で決着をつける手順が「法的責任追及」の選択肢です。
(2)心情的・感情的納得
1.これは、対応方法や交渉方法、解決案などに対する心情的・感情的な解決の問題で、裁判で決着をつけても裁判官の判決についても、不満が残ることは珍しくありません。
2.過去の事実と他人は変えられないと認識し、その受止める相談者の心のケアを目指すカウンセリング手法という選択肢もあります。
(3)ご相談者さんの対応について
1.法的責任追及を選択される場合
当事者間の自主解決の立ち会い、合意事項の書面作成は、行政書士の仕事です
岡山県行政書士会 http://www.okayama-gyosei.or.jp/
代理人として交渉を依頼し、最終的に裁判で決着をつけるのは、弁護士の仕事です。
法テラス岡山 http://www.houterasu.or.jp/okayama/
岡山県弁護士会 http://www.okaben.or.jp/
2.心のケアを選択される場合
私の専門外となりますが、悩み辞典でも多くの先生が登録されておられますので、別途ご相談ください。
いすれにせよ、スムースに進展するよう願っております。
回答日時:2012年4月22日(日) 15:34 JST
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
この度は、適切なアドバイスをありがとうございました。
法的に何らかの選択肢がある、と言うことが分かり、少し安心しました。
当事者同士の話し合いに持ち込むのか、代理人を立てて争うのか・・・・
いずれにしても、当事者は息子になりますので、息子にとってどういった解決法が良いのか
また、冷静に考えてみたいと思います。
大事にいたらず、これくらいのコトで済んで良かったのか、
社会における自分の権利主張をどの程度、押し出せば良いのか・・・・
悩むトコロです。
でも、相談させてもらって良かったです。ありがとうございました。
| 40代/女性 | コメント投稿日:2012-04-23 |