相談&回答 |
約8分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:心理カウンセラー・心理支援士 平間 正子
ご相談者:20代/男性
大学でのことです。
ある人A君は毎回テスト前日やレポート提出前日に
私の部屋に来て、私が苦労して書いたレポートをコピーして書き写したり、ノートや授業プリントをコピーさせてと言ってきます。
テスト前日は忙しく、レポートもコピーさせたくないので、
私が断っても、しつこくて諦めません。その場を離れようとしません。
それで私は渡してしまいます。
1年間我慢してきましたが、それ以降
私はそれが嫌で、A君から電話がきても無視するように
なりました。するとA君から凄い悪口を言われました。
(悪口を言っていたのはA君だけで、一緒になって悪口を言う人はいませんでした。)
A君からの電話はいつもレポートのコピーとかです。
だからといって電話に出なかったのは反省しています。
もしかしたら別の用事だったからかもしれなかったからです。
私が電話に出なくなって、提出期限前日に来ることもなくなり
ました。
しかしそれは束の間でした。
再試前日でのことですが、またA君が私の部屋に来ます。
借りるときの態度は私のモノマネをして頼んできます。
凄く嫌な気分でした。
いつもはA君のみでしたが、その日に限ってA君の他2人
いました。
扉を開けてしまった私は断るつもりでしたが
授業プリント渡してしまいました。
1時間30分ぐらいしてからA君からプリントが返ってきました。
私はその時間何も勉強できなかったです。
返ってきたときはプリントがぐちゃぐちゃ、ありがとうの
一言もなかったです。
しかもプリントが1枚足りなかったです。
すぐにA君のところに行ってコピーしました。
これからは事前にテスト前は部屋に来ないようにメールではっきりろうと思いました。
そして悪口も言われないように気遣って最低限の付き合いはしてきました。
しかし、最近では、私を馬鹿にしたり、見下したす発言が目立ってきました。
ニコニコして侮辱してきます。
そこで、A君と大目に距離を置こうと思うようになりました。
そして悪口言われても気にするのはやめました。
挨拶は礼儀なのでちゃんとしようと思います。
しかし、A君に話しかけられたらちゃんと受け答えしないといけないのが疲れます。
A君に何か聞かれて、私がどうしても分からなくて、分からないというと
/君は頼りない、あてにならない、なんで分からんの?
などの文句を言われます。
ちゃんと教えれるときは教えているのにそんな言い方をされると嫌な気分です。
話しかけられて、受け答えするとき
どう対応すればよいでしょうか。
20代/男性 | 日付:2012年5月13日(日) 10:03 JST | 閲覧件数: 3,494
ご相談ありがとうございます。敬愛カウンセラー学院平間です。
回答が遅くなり申し訳ありません。
お友達のことで悩んでおられるのですね。
そもそも「/さん」にとってお友達とはどういうものでしょうか?
/さんのご相談を読みながら「気がおけない友達」という言葉を思い出しました。
遠慮したり気をつかったりする必要がなく、心から打ち解けることができる友達という意味ですね。
今の/さんとA君の関係は、打ち解けるどころか、気をつかって悩まされている状態のようにお見受けします。
A君から理不尽な要求をされるたび、抵抗はするものの、結局のところ毎回のように屈してしまっている、それがずっと続いているですね。
A君にしてみれば、根比べのようにゴネ続けていれば、最終的には思い通りになるので、あきらめない方が得策という事になるのでしょう。
思い通りになって感謝するかというとそうではなくて、それを当然と思っている。
ですので、拒絶されようものなら/さんを侮辱したり悪口を言ってくる。。。
/さんは今のA君との関係をどう捉えておられますか?
今のあり方は/さんの望んだ友達関係なのでしょうか?
一度自分がどうしたいのか自分の思いを見つめてみてください。
一方的な要求を呑んで迷惑を被ったり、こちらの意向を伝えたら悪口を言われたり侮辱されるA君との関係をこれからも続けたいのか、それともきっぱり止めたいのか、です。
私たちの再決断療法は交流分析の理論をベースにしています。
交流分析は文字通り、人と人との交流を分析し、改善したい部分があれば理論を当てはめて変えて行きましょう、というものです。
A君は、最終的にはいつも根負けをしてわがままを通してくれることを期待して/さんの部屋にやってきます。
要求しさえすれば期待通りの結果になるので、何度も同じ事を繰り返すのです。
自分の思い通りになる事と、レポートやノートを自分が勉強するという苦労をしなくてもゲットできる事、両面があって繰り返しているということも考えられます。
ですので、もし/さんが期待通りの反応をしなければ、勝手が違うので拍子抜けする、肩透かしにあうという感覚になります。いつものお決まりのパターンが崩れるので、面白くないわけですね。
もし/さんが「今よりもひどい悪口を言われる結果になろうとも、関係を絶ちたい」と思われるのであれば、毅然とした態度を貫く必要があると思います。
テスト前にレポートやノートを写させて、とやってきても、きっぱりと断り続けて、根負けをしないのが大切だと思います。
面倒だからと言って「渡せば帰ってくれるだろう」というやり方をすれば今までと同じです。
じっくりと根競べをしてください。
極端な話、/さんは「A君からの電話はいつもレポートのコピーとかです」と気づいていらっしゃるのですから、「もしかしたら別の用事だったからかもしれない」と思って電話に出る、という事をしなくてもいいのかもしれません。
テスト前ぎりぎりになって借りにきた時に断ると相手も切羽つまった状態なので、ひどい悪口を言う可能性もあります。
前もって「次のテストの時には貸せないからね」と伝えておくのもよいかもしれません。
また、一方的に要求を呑むのではなく「貸してもいいけどランチをおごれ」とか交換条件を付けることで、簡単にはいかない、自分にもデメリットがあるという事を伝えるのも良いかと思います。
A君は今までと違って上手くいかない事を感じると、悪口を言ったり侮辱したりすることでしょう。
でも心にバリアを張ってはね返してください。
周りの人もA君のやり口を知っていると思います。だからこそA君が/さんの悪口を言っていても、一緒になって言う人がいないのだと思います。
「そんな人間関係は要らない、自分は間違っていない」と自分に言ってみてください。
ここまで書いて、自分が/さんだったらどうするかな?と考えました。
/さんの辛い状況を相談されたら、多くの人が自分の事のように憤慨して「そんな関係は今すぐ切るべき!」と勧めることでしょう。
ですが、あくまでも大切なのはご自分がどうしたいか、だと思います。
/さんのプロフィールを拝見しました。
ご年齢から推測すると、あと少しでご卒業ではないのでしょうか?
A君のことは迷惑でイライラするけれど、断って悪口や侮辱を受けるくらいなら、あと少しの間だから我慢して、このまま穏便に済ませようというのも1つの方法だと思います。
世間には、多少なりともA君に似た人がいるような気がしますし、時には自分自身がA君に似たような行動をとってしまう事もあるかもしれません。
自分の利益だけを追求する人は、嫌と言えない人の匂いを上手くかぎつけて寄ってくるように思います。
もしも/さんが、A君だけでなく色々な場面で同じようなパターンを繰り返しているとしたら、大学を卒業しても同様の人間関係を繰りかえし、辛い思いをする可能性もあると思います。
「気の置けない」真の友達を得るためには、少しずつ自分の意見を伝える練習をしていかれると良いと思います。
それには、相手からどう思われるかを考える割合を少なくして、自分がどうしたいかと見つめる事を心がけてください。
そしてもし、心がけるもののどうしても他人ばかりを尊重してしまう、とか、人に嫌われるのが怖い、という感覚が行動を邪魔するのであれば、過去の何らかの出来事が起因している事も考えられます。
頭では変えられない、感情面での問題にアプローチするのが、私たちの「再決断療法」です。
もしこの先深刻な問題に直面されるような事があった時には、ぜひ思い出してくださいね。
わたしたちは一人で生きてはいけません。一人ぼっちは淋しいです。淋しいのが嫌で誰かと居ても、かえって辛い事もありますね。だから人間関係を良くしたくてみんな悩むのでしょうね。
相談してくださった/さんに良いお友達が出来て、充実した人間関係を楽しめるといいな、と思います。
回答日時:2012年5月17日(木) 10:53 JST
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
返事が遅れてすいません。
とても丁寧な回答ありがとうございます。
a君とは距離をあけることにしました。
私にとってa君は本当の友人と言えるかどうかを考えると
そうではないと思いました。
この先、a君と同じような人に会ってまた同じ目に合わないためにも
自分自身を変えようと思いました。
本当に有難うございました。
何度もコメントを読んで、自分自身を見つめなおそうと思いました。
| 20代/男性 | コメント投稿日:2012-06-07 |