相談&回答

約10分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

結納がない場合は

ご相談者:30代/女性

本当に無知で恥ずかしい限りですが、
先日、挙式を終えたばかりの花嫁です。
私は母子家庭ですが、ちゃんと結納を望んでました。実際に姉は結納をして、
1割を結納返しとして、残りを新生活や挙式代金にあてました。
その話しを旦那さんにしていたんですが、旦那さんの家庭では結納返しはもらった倍が常識らしくて、
私の母がそんな大金を払える訳がないとかを理由に結納をしませんでした。
結納をしない話しも直接親に言うのではなく、私に旦那さんが「新生活に足りない家具は自分が負担する様にするね」くらい事しか言っておらず、
私としてはそれが結納を断ったとは思っておらず、旦那さんから直接私の親に説明はしてもらってません。
挙式の半年前に入籍をして、まだ親同士の面識はなく旦那さんと御両親と私で、私の母に会いに行こうかという話しがあったのですが、いきなり旦那さんの両親が来ても困るという事で私の母が断って、
私と旦那さんで挨拶に行き入籍しました。
その事が今になって、結納を断ったんだと言われて騙された気分です。
結納に関して両家の話し合いがなかったのが、そもそも常識はずれなんですが、
その後も入籍してから挙式の話を進めるにつれ私の母が「結納はいつするの?」と連絡があったので、
旦那さんに言うと「自分の親には自分で説明するから、そっちの親には君が説明してくれ」という態度で、
その事を旦那さんの母に話して、「結納の話しを旦那さんは私から、うちの親に言うように言ってるんですが、旦那さんが出来ないならお母さんお願いできますか」って言ってみても、
「説得するのはあんたの仕事や」と言われてしまいました。
これだけお願いしてもやってもらえず、結納金がどうとか言ってる訳でもないんですが、
「結局、お金が目当てなの?」とまで言われて、これからどうしたらいいのか分かりません。
私としては旦那さんの両親(つまりは家族全体が)非常識ですし、食べ物の好き嫌いも多く食事マナーも悪いのも嫌なので、会わなくて良い方向へ持って行けそうなんですが、
これから子供でも生まれたら私の親と旦那さんは付き合っていかないといけないし、
私だって二度と会わない訳にはいかないので、結納という大事な儀式をしない時のマナーや
今回の様な場合の対処法を教えていただきたいです。

旦那さんからしてみたら私たち親子が常識がないという言い方をしてきますが、
その常識もネットで調べたり自分の家族からのものだったりで、
それぞれ違うのかもしれませんが、こういう問題になったときどうやって解決したらいいのか
弁護士に相談するとか、最悪、裁判沙汰になってしまうのか、
このままではどうにも収まりがつきません。
旦那さん(三男)は3人兄弟で、最初に結婚したのが旦那さんなので結納に関して知識がないのかともおもったのですが、
次男が結納をして入籍したので、私の親は何で結納をしたりしなかったり、どうして差が出るのか怒り心頭です。
そんな軽い扱いを娘にさせて、その親である自分を邪魔というかのけ者扱いになるのが納得できません。
そういう扱いを母が受けながら、私は断なの親とは付き合えません。
一見、気を遣わなくて親しみやすい家族なのかもしれませんが、今となっては礼儀をわきまえない失礼な家族としか思えません。
せっかくの新婚なのに、楽しくなくなりました。

30代/女性 | 日付:2012年5月25日(金) 12:22 JST | 閲覧件数: 3,093

一日でも早く解決されることを心よりお祈り申し上げます。

古家 秀樹

○悩み辞典でのご相談のご利用ありがとうございます。

○はじめまして、飛鳥(あすか)行政書士法務事務所の古家(ふるいえ)と申します。

○早速ですがご相談のご回答ですが、下記のようになります。

>本当に無知で恥ずかしい限りですが、先日、挙式を終えたばかりの花嫁です。


○ご結婚おめでとうございます。


>私は母子家庭ですが、ちゃんと結納を望んでました。
>実際に姉は結納をして、1割を結納返しとして、残りを新生活や挙式代金に
>あてました。


○結納とは、結婚の約束をなにか形で表し、それを本人やご両親等にも形とし
○表すものと思います。
○両親等の前で男性が女性に結婚に対する相手方に対してへの気持ち、誠意と
○いうお気持ちを、のし、昆布などの食品や酒等、結納金などを贈るという形
○表し、またそれが風習、習慣となったものと思います。

○よって、お姉さまのように、1割を結納返しとして、残りを新生活や挙式代
○金にあてました。という形でも全然問題ないお話ですね。



>その話しを旦那さんにしていたんですが、旦那さんの家庭では結納返しはも
>らった倍が常識らしくて、私の母がそんな大金を払える訳がないとかを理由
>に結納をしませんでした。


○結納返しは、地域等にもよって、色々な考え方があります。
○正解のないものと思います。

○それでも倍返しは、ちょっときついですね。


>結納をしない話しも直接親に言うのではなく、私に旦那さんが「新生活に足
>りない家具は自分が負担する様にするね」くらい事しか言っておらず、私と
>してはそれが結納を断ったとは思っておらず、旦那さんから直接私の親に説
>明はしてもらってません。


○結納はどうするのか?は、夫婦間で話し合い、その結果を各両親へ各子が
○両親に説明するという方法が一番よいのでは?と個人的には思います。


>挙式の半年前に入籍をして、まだ親同士の面識はなく旦那さんと御両親と私
>で、私の母に会いに行こうかという話しがあったのですが、いきなり旦那さ
>んの両親が来ても困るという事で私の母が断って、私と旦那さんで挨拶に行
>き入籍しました。


○そうですね。
○まずは、旦那様が挨拶し、その後に旦那様のご両親が挨拶するというのが、
○一般的に多いと思います。


>その事が今になって、結納を断ったんだと言われて騙された気分です。


○お母様が断った理由の説明が足りなかったですね。
○結納を断ったわけではないという説明が必要ですね。


>結納に関して両家の話し合いがなかったのが、そもそも常識はずれなんです
>が、その後も入籍してから挙式の話を進めるにつれ私の母が「結納はいつす
>るの?」と連絡があったので、旦那さんに言うと「自分の親には自分で説明
>するから、そっちの親には君が説明してくれ」という態度で、


○結納はどうするのか?は、夫婦間で話し合い、その結果を各両親へ各子が
○両親に説明するという方法が一番よいのでは?と個人的には思います。


>その事を旦那さんの母に話して、「結納の話しを旦那さんは私から、うちの
>親に言うように言ってるんですが、旦那さんが出来ないならお母さんお願い
>できますか」って言ってみても、「説得するのはあんたの仕事や」と言われ
>てしまいました。
>これだけお願いしてもやってもらえず、結納金がどうとか言ってる訳でもな
>いんですが、「結局、お金が目当てなの?」とまで言われて、これからどう
>したらいいのか分かりません。



○結納はどうするのか?は、夫婦間で話し合い、その結果を各両親へ各子が
○両親に説明するという方法が一番よいのでは?と個人的には思います。
○それを、旦那様から奥様のご両親に説明するのは、ちょっと酷だと個人的に
○は思います。
○自分の娘から説明すれば、「自分の娘が決めたことなら、親として従うよ。」
○となるのでは?それを旦那様からとなると「娘はそれでいいの?」という疑問
○が少しでも出てくるのではないでしょうか?

○しかし、これは、地域、習慣、慣習などでことなるお話です。
○よって、上記は私の考えと思って頂ければと思います。



>私としては旦那さんの両親(つまりは家族全体が)非常識ですし、食べ物の
>好き嫌いも多く食事マナーも悪いのも嫌なので、会わなくて良い方向へ持っ
>て行けそうなんですが、これから子供でも生まれたら私の親と旦那さんは付
>き合っていかないといけないし、私だって二度と会わない訳にはいかないの
>で、結納という大事な儀式をしない時のマナーや今回の様な場合の対処法を
>教えていただきたいです。


○もう一度、結納について、ご夫婦で話し合い、その結果を各子が各ご両親に
○「夫婦で話し合った結果、今回、結納はこのうようになったよ。ご承諾下さ
○いね。」と報告してはいかがでしょうか。


○もし、結納をしない場合には、そのかわりに、ご夫婦で半分ずつ出しあって
○ご両家で旅行、食事会などを行ってはいかがでしょうか?


>旦那さんからしてみたら私たち親子が常識がないという言い方をしてきます
>が、その常識もネットで調べたり自分の家族からのものだったりで、それぞ
>れ違うのかもしれませんが、こういう問題になったときどうやって解決した
>らいいのか弁護士に相談するとか、最悪、裁判沙汰になってしまうのか、


○弁護士案件ではないものと思われます。
○まずは、ご夫婦で話し合い、また、他の方々からご指導も頂きながら
○解決して行きましょう。


>このままではどうにも収まりがつきません。
>旦那さん(三男)は3人兄弟で、最初に結婚したのが旦那さんなので結納に
>関して知識がないのかともおもったのですが、次男が結納をして入籍したの
>で、私の親は何で結納をしたりしなかったり、どうして差が出るのか怒り心
>頭です。


○次男の方と同じ方法でもよいですよと、お伝えしてみてはいかがでしょうか。


>そんな軽い扱いを娘にさせて、その親である自分を邪魔というかのけ者扱い
>になるのが納得できません。
>そういう扱いを母が受けながら、私は断なの親とは付き合えません。
>一見、気を遣わなくて親しみやすい家族なのかもしれませんが、今となって
>は礼儀をわきまえない失礼な家族としか思えません。
>せっかくの新婚なのに、楽しくなくなりました。


○お互いに人間ですので、納得が行かないところも多々あるものと思われます。
○一度、一歩引いたかたちで、お話合いをし、また、他の方々からのご意見も
○参考に入れながら、楽しい新婚生活を送られることを切に願います。


○一日でも早く解決されることを心よりお祈り申し上げます。

○それでは失礼します。


┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
                      
          名古屋合同事務所内 

          飛鳥行政書士法務事務所

            古 家 秀 樹 
 
★CONTACT★
 〒451-0042 名古屋市西区那古野2-13-14 2F
 (地下鉄名古屋駅1番出口徒歩8分)
 TEL 052-581-0888 FAX 052-581-9888    
 携帯   090-8078-3773 
 H P  http://www.office-asuka.com/
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

このプロに有料相談

回答日時:2012年5月25日(金) 20:56 JST

うまくやっていく自信はありませんが、
嫁として最低限の付き合いを心がけて行こうという感じです。

| 30代/女性 | コメント投稿日:2012-05-31 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


古家 秀樹相談件数:290件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら