相談&回答

約6分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

聞いてください

ご相談者:30代/女性

お忙しい中、申し訳ありませんが聞いてください

主人、小3女、年少男の4人家族です。

主人は学歴はありませんが、頭が切れる人です。転職や家を購入するのも、しっかり先を見据え考え結論を出します。もちろん、主人と話し合いをして決めてきました

子供ができ、子育ての考え方も、違うことが多々ありました。育った環境が違うので仕方のないことですが、
その度に、私の意見は間違っていると指摘します。それも理論的に・・・

私は感情的に考えてしまうところがあるのは自覚しておりますが、何かもめると、結果私がいけないといったかんじになります。

主人は会社の愚痴を朝から会社に行くまでずっとネガティブな話をします。帰ってきてからもです。子供がいても話します。私は子供たちが、そんなマイナスな話を聞いて、将来働くのがいやになりそうだから、言わないでほしいと言うと、現実を知っておくのも必要。いやでも働かなければ自分たちは食べていけないから。と言い切ります。まだ小学生です。夢や希望を持たせてあげたいのですが、取り合ってくれません。
こんな感じで、一応筋は通っている話をするので、私も言いかえせません。そして私が彼の意見を否定しようも
のなら、全力で無理やりにでも筋を通し、自分を正当化します。

だから聞きたくないことなどは、全部しっかり聞いていたら疲れてしまう。
でも彼はそれが気に入らない。家の庭の芝の手入れについて話していたとき、はじめは聞いていましたが、話がひと段落したとおもって新聞を私が読み始めたら、なんで俺だけがこんなにやってんだ、馬鹿らしくなった・・と、へそをまげたままです。

確かに、自宅のことで協力しなくてはならないのに上の空だったことは、悪かったと反省しています。
解決方法は私が彼の話に、親身に耳を傾けること、自分たちの家だからもっと自分でかかわらなければならない。。そう思いました。
でも、家事をしながら話を聞くことになり、つい今忙しいのに。。とイライラして適当に聞いてしまいます。
きっと後で話を聞くといったら、会社にも行ってるから家にいる時間しかないといわれると思います。それもわかりますし、家族が顔を合わせるときにしか話せないのですから
私が、家事などをしながらちゃんと聞けばいいのです。何を相談しているのか、わからなくなってきてしまいましたが、毎回もめるたびに、自分の至らなさばかりが見えてきてだめだめ・・でも私が悪いんだと言うと、自分ばかり悪いって、悲劇のヒーローぶるなと言われます。結局私がんばってますって言ってるだけだと。

私は何も言わず、自分のふがいなさを口にせず、やっていけばいいのでしょうか?
主人にどうすればいい?と聞くと、自分で解決方法を考ずに話し合おうなんて無理といわれます。もっともっと私が考えていけばいいのでしょうが、その解決方法も否定されるきがして怖いのです。

心持を教えてください。・

30代/女性 | 日付:2012年8月27日(月) 09:43 JST | 閲覧件数: 2,182

理詰めは自分の幼稚性や弱さを隠すための武器

後藤 あづさ

ご相談ありがとうございます。

とにかく理屈、理論で攻めてくるタイプのご主人のようですね?
しかも、話しを聞いてくれないからといってへそまげるというのは、幼稚です。


人間、理性ばかりで行ってしまうと、
生きるのがとても辛くなってしまいます。

今のご主人がまさにそんな感じなのではないでしょうか?


理性と感性のバランスを取って、統合していくことで、
人は精神的安定を得られ、大らかな人になれるのです。


奥様は彼の理詰め攻撃をそんなに怖がる必要はありませんよ。
何故なら、それは、彼自身の幼稚性を隠すためのものだからです。
彼にとっての唯一の武器なんです。


彼の土俵に立って話しをしようとするから彼の思うつぼにハマってしまうだけで、

奥様は、自分の感じることを素直に伝えれば大丈夫です。


「あなたの話しを聞いていると、ネガティブなことばかりで気分が悪くなる。」と、
ハッキリと言っていいと思います。

奥様にお気持ちに余裕があれば、
「もっと、素直になって話してくれればいいのに・・・。」
と優しく付け加えてあげると、彼もあまり傷つかずに済むかもしれませんね。


「私はこう感じている、何故なら・・・」というように、
理由を明確にすることも大切です。


それでも、正当化する言葉や奥様を否定するような言葉を投げつけてくるようなら、
相手の話しには乗らず、
自分は嫌だということと、表面的なことばかり言っていないで、
もっと素直になって欲しいということを訴え続けて下さい。


嫌なものを無理強いしているご主人に合わせる必要はありません。
人間、嫌な物はいやなのです。
これは我がままでも何でもありません。


いくら家族、夫婦であろうが、嫌なことに付き合う義務はありません。



心持ちというよりも、心を強く持つことではないでしょうか?


それで夫婦の関係が壊れるのであれば、
その程度の関係なのだと腹をくくっておく必要はありそうです。


家族というのは、思いやりがなければ保っていけません。


この文章だけを拝見する限りでは、
ご主人にはそんな思いやりというものが見当たりません。



奥様の頑とした態度に、ご主人がどう出るか?


そこから先はまた後の話しになるので、
まずは、奥様の気持ちを貫き通すことが第一歩です。


それと、
普段、ご主人に対して感謝や労いの言葉を伝えていなかったり、
子供中心の生活になって、ご主人のことが疎かになっているのであれば、
それは、奥様の責任ですので、この辺もよく振り返ってみて下さい。

こういうことが原因になっていることが多々ありますので。

このプロに有料相談

回答日時:2012年8月27日(月) 11:59 JST

早速の回答ありがとうございました。

何度も何度も読み返しました。
自分が自信をもって気持ちに正直にいようと思います。

そうなんです、幼稚なところが多々あります。
これから先、ともに人生を歩むなら、それも受け入れなくてはならないのですね。。つい怒らせたくなくて、相手の意見に流されてしまうことが多かったです。

心が軽くなりました。
常にだめだだめだといわれているようで、誰かに認めてもらいたい気持ちもあったのかもしれません。
でも、まずは自分の気持ちを立て直してがんばりたいです。
そして、まずは私も主人に対しての思いやりに欠けていたかもしれないので、その気持ちも見直して
本当にありがとうございました。

| 30代/女性 | コメント投稿日:2012-08-27 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


後藤 あづさ相談件数:91件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら