相談&回答 |
約8分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:夫婦問題カウンセラー 村越 真里子
ご相談者:60代/男性
始めまして、宜しくお願いいたします。
娘には小学校3年の女子と年長の男の子が現在います。親としてはてっきりごく普通の家庭を築いてと思っていました。先月半ば頃、そんな娘から突然、旦那の方から別れ話を切り出されたと話に来たので、驚きが先立ってしまいました。(車で30分程度の距離なので、日頃からある程度行き来はしています)
理由として、①自分も40才になるので、もう一度人生をやり直したい。②2人目が出来てから夫婦生活の営みが遠ざかっている。旦那によれば拒否されたとのこと(娘によれば旦那に問題があって少し子供が出来なかったが何とか二人授かったとのこと、旦那はあまり子供の面倒をうまく見れない様子、子供を預けて出かけても1時間もしない内に携帯にTELが、おのずと子育ては殆ど娘に任せきりと思われる)
父親として、②の理由は何とか理解できても①の理由がまったく理解できない。付き合いの程度は不明ですが他の女性と交際したこともあることも話したようです。でもその女性と人生をやり直す話でもなく、自分の両親も年老いてきたので、自分は両親と住むようなことを言っているとか。
②の問題は当事者の問題で、何とか修復する手立てもあると思っておりましたが、最近は、昔の話で、あの時こうだったとかを言い出しているとのこと、例えば、家を建てたのに、娘から見返りがないとか(これを聞いたときは耳を疑いました。そのために家計と子育てを請け負っていたと思います。どうも働きに出かけず金銭的な援助がなかったのが気に食わなかったか・・娘によれば日頃はゲームに熱中することが多く、日常の生活の手助けには・・)
父親として、娘1人だけの問題でなく孫(子供を引き取る意志はないとのこと)を含めて、今後3人のための最善の方策に悩んでいます。修復はかなり困難なようなので離婚の手順としての最善策、注意しなけれ行けない点などのアドバイスのほど宜しくお願いいたします。父親として、自分の大切な娘の人生の100%を預けた男が・・と思うとやりきれない気持で一杯です。
60代/男性 | 日付:2012年9月 9日(日) 15:36 JST | 閲覧件数: 6,333
fujinomiya-pandaさん 私にも孫がいますので、もし万一息子たちが嫁さんに一方的に離婚を言い渡されたら、どうしようと不安はあります。(これは嫁が酷いというより息子たちが一人前ではないという負い目ですが・・・)もしそんな事になったら、居ても立ってもいられないと思うのです、お辛いですね、心中お察しします。
さて、ここでこの問題点をもう少し深く分析したいと思います。
fujinomiya-pandaさんが書かれてある事は、娘さんから聞かれた話であると思います。これが嘘だとは申しません。ただ私のこれまでの相談業の経験上、~こんなことを言う人にはこういう意思がある、とか~こういう事を言い出すときには、こういう事が起きているという、方程式のようなものがあると私は経験則があります。
娘さんには初めての離婚問題で、何が起きているかさえ、理解できないと思いますが私の仕事の中では、嫌と言うほど、見てきた結論があります。
恐らく、私が娘さんの生活を全部見たわけではないので、私が何を言っても、恐らく
「どこまで娘の生活を知っているのだ?」という気持ちを持たれると思うのです。
でも、こういう事を言い出す夫という人間を山ほど見てきましたので、その中に、全部当てはまる部分があります。
まず、真面目に普通の結婚生活を送って来られた娘さんはご主人の言葉を疑う事はしないでしょう。でも人間はそれほど、すべてが正直ではないという事です。
まして万一、自分が慰謝料などを払わないという事態が起きるとしたら、それを回避するために、自分を正当化させるでしょう。
だから、娘さんのご主人の言葉だけで物事を判断すれば、見誤るという事です。
まず①の問題ですが、気持ちは分かるとおっしゃっても、許される事ではなく、子供も授かっている中で、自分だけの人生ではないと考えるのが人の親と言う物です。
もちろん、子煩悩の親なら自分を犠牲にしても、まずは子供となるでしょう。
でもそこまで子煩悩でなくても、結婚し子供を授かれば、少なくとも親は子供の為に生きるでしょう。
それを自分の人生を顧みる、なんて体のいい切り捨てで、自分勝手です。
でも人は所詮勝手な生き物ですから、ここは勝手だとしても、何を家族を捨てででも果たさないといけない夢があるのでしょうか?
そういう別の人生を歩みたいと考えている人は、元からそういう部分が見えています。
例えば、趣味が高じて、プロ並みの何かの技術を持ち、サラリーマンを辞めてしまうとか、
仕事はしていても休みの度に、何かに没頭する姿があるとか、狂うほど熱中している何かが
あるはずです。
そういう何か、と言う物を娘さんが感じることなく、突然離婚を言い出したという事は、それらの離婚理由は、恐らくフェイクだという事です。
②の理由に対しては、肉体的な問題ではなく家庭や妻に対して愛情を注げないからという拒絶の意味である場合もあります。
娘さんに対して、随分前の話を持ち出して、過去あれが嫌だったとか、実はこうしてほしかったというのは、過ぎ去ったことだから、もう取り返しがつかないとする、やり直しを要求される時の防止策で、言っているのです。
つまり、過去、あれがこうだ、ああだと言うのは、取って付けたような理由で、その中身よりも、離婚ありきで話が進んでいて、ご主人がとにかく離婚へ持って行きたいという事です。
人は40歳くらいになり、自分の人生が見えて来たときに、最後のあがきのような焦りが生まれるかもしれません。
でも自分の作った生活や家族を考えると、そんな「我」は誰もが自分をなだめながら生活をしているのではないでしょうか。
娘さんのご主人は、家庭も子供の捨て、自分のいずれ亡くなる親を大事にしようと考えて
親は喜ぶのでしょうか?孫に会えないとまでは言いませんが、fujinomiya-pandaさんも
娘さんが子供を置いて、fujinomiya-pandaさんの面倒の見るという事を親は歓迎しますか?
私なら、恐らく子供を置いて私のところに来ると息子が言うなら、追い返しますよ。
まして孫に会いにくくなるとなると、おばあちゃんの立場も危うくなる息子の離婚は親不孝の塊だと、家になんか入れません。
fujinomiya-pandaさんも、少しお気づきだと思いますが、このご主人の言い分には矛盾が一杯。
ここをまともに受けて「そんな奴ならもう離婚すればいい」と思う気持ちは分かります。
しかし、それは娘さんも同じように離婚しかないと思っているのでしょうか?
それとも、娘さんは何か方法があれば、離婚は避けたいとお考えなのか?
実はfujinomiya-pandaさんの親心と娘さんの気持ちが一致しているなら、私はベストなる離婚も勧めます。
でも親にはあまり細かい事は言わないが、実は諦められていないという事なら、出来れは娘さんの本音をお聞きしたいところです。
このまま離婚をするという事は、フェイクの話を信じて、ご主人の我ままを通すことになります。それほど貫き通したいわがままの正体も知らずに、何を許せと言うのか、理解できないまま、離婚するのは、まさしく泣き寝入りという形になるでしょう。
このまま離婚をすれば、お孫さんは父親から、何も責任らしいものは取ってもらえません。
だから、今ここで私は離婚の指南はいたしません。
まだ知るべきことはある。
まだするべきことはある。
もしfujinomiya-pandaさんが、そんなご主人になんか、何も頼るな、fujinomiya-pandaさんがお孫さんも面倒見てやるから、という離婚であれば、このご主人には何も期待しなければ
離婚だけはいがみ合いもせず、スムーズに進むでしょう。
でも、このままだと悔しい事ですが娘さんの気持ちは消化不良になるというか、このご主人の本当の気持ちも見えないまま、何も人生に活かせない事になります。
ここをもう少し、fujinomiya-pandaさんと私とで会議をしたいのですが、fujinomiya-pandaさんと非公開相談をさせて頂く事は出来ませんか?場合によっては離婚回避も出来るかもしれません。
お電話なら30分、5250円です。有料で申し訳ないのですが、私も質問したいことがありますし、サイト上では言えない事もあります。
是非、一度お話ししたいと思います。
回答日時:2012年9月10日(月) 09:52 JST
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
お忙しい中、ご回答いただきありがとうございました。ご回答をお読みして、表現できなかった部分もおわかりいただいて回答していただきありがとうございました。
ご指摘の通り、娘の本心を100%まだ汲み取っていないことも確かです。
近いうちにまた娘と話することがあります。この種の話は、最初から第3者のご意見をお聞きしながらやっていこうと思っていますので後日また改めてご連絡申し上げたいと思っております。その折には宜しくお願いいたします。
追伸、ご回答の中の相手のご両親は息子さんの話を聞いても怒りもしなかったそうですので、相手の実家の両親の気持ちも理解できない状況だということを申し添えさせていただきます。
| 60代/男性 | コメント投稿日:2012-09-10 |