相談&回答 |
約8分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:心理カウンセラー 伊東 香
ご相談者:30代/女性
以前はセックスレスである事を辛いと感じていましたが、今はどうでも良いと思うくらい、夫に魅力を感じません。
離婚したいほどの憎しみはありませんが夫婦である以上、子供のためにも夫を尊敬していたいのですが、駄目な所ばかり見えてきました。
1 父親としての自覚が足りない
基本的にネットゲーム>子供です。
妊娠中、切迫流産で自宅安静の時期がありました。
お腹の張りが酷かったので夫に洗濯物を干して貰いたかったのですが、ゲーム中だった夫はろくに聞きもしないで断りました。
ゲーム中に何か頼むと機嫌が悪くなるので、言い方に気をつけて頼んだのですが…
お腹の子の命に関わる事なのに、ゲーム優先の夫に情けなくなりつつも「男性はそんなもの。生まれたら父親らしくなってくれる」と希望を捨てずに居ましたが、生まれてからも変わりませんでした。
2 仕事への意欲が乏しい
夫は3月から無職です。(それ以前にも2年ほど無職の時期がありました。)
失業給付があるからと就活も勉強もせず家事(洗濯、ゴミ出し、愛犬の世話)は手伝ってくれるものの、それ以外はほぼ一日中、ネットゲームとネットサーフィンです。
ちなみに私は育児休暇中です(保育園に空きが無かったので半年延長しました。)
私自身、嫌な仕事を無理に続ける辛さはよく理解していますので、夫に「仕事を辞めないで欲しい」とも言えませんでしたし、預金がある程度あるので私が養っているわけではありませんが、無職である事に焦りを感じない夫が理解できません。
3 私の事を決め付けている
私の事を母親として不向きであると決め付けている節があります。
産後1ヶ月目の事ですが(当時は夫は働いていました)、連日の夜泣きと頻回の授乳で眠れず、疲れ切っている上に、授乳時以外はほとんど泣きっぱなしの子供にノイローゼ気味になっていました。
子供を泣き止ませるためにあらゆる方法を試して、それでも泣き続けられると私が泣きたかったです。
毎日、子供が死ねばいいとも思いましたし、心から望んで作った子にそんな事を思う自分が情けなかったです。
夫に「このままだと殺してしまうかもしれない。無駄になるかもしれないけど、泣き止む可能性があるなら試したいからバウンサーを買ってもいい?」と聞くと「子育て無理?」と責められました。
夫は部屋が狭くなるから必要最小限のものしか買わない主義なのですが、私は子供が泣き止むかもしれないなら何でも買って試したいと思ったのですが…「子育て無理?」って母親失格って事ですよね…
物を買うのも反対する、愚痴も聞いてくれない夫にここまで言われて情けないし悔しいしかったです。
ちなみに当時、育児が上手くいかなかったのは夫に、夫の友人夫婦の育児法を押し付けられていた為で、彼らの言う事を8割聞き流すようにしたら育児が楽になりました。
4 空気が読めない
寝ぐずりが酷い息子をあやしていた時の事です。
「○ちゃん(息子)はなんでそんなに泣くのかな~?泣かなくて良いよ~。」と話掛けていたら
「眠いからだよ!」とキレ気味に言われました。
私は「うるさいから早く泣き止ませろ」という意味だと解釈しました。
夫が翌日、仕事ならキレられても仕方ありませんが、無職です。
「そんな言い方するなら、たまにはあなたが寝かしつけてよ」というと更にキレられました。
「何で泣いてるか訊いてるから答えただけでしょ?言わなきゃ良かった?」
…分かってます。眠いから泣いてます…毎日の事なのに、そんな事も分からなくては母親失格です。
「この人、アスペルガー症候群かな?」と疑っています。
それぞれ一つずつ具体例を書きましたが決して特別な出来事ではなく、こういった事は思い出すのが面倒なほどあります。
「私だって毎日、怒ってばかりの出来の悪い母親なんだから」と夫の駄目な所に目を瞑って、「洗濯ありがとう」って肩を揉んだりもしてみましたが、夫が私を労ってくれる事は皆無です。虚しくなってきました。
子供のために良い両親でありたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?
30代/女性 | 日付:2012年9月11日(火) 10:08 JST | 閲覧件数: 6,433
こんにちは、伊東です。
ご相談頂きありがとうございます。お返事が遅くなり、申し訳ありません。
ご相談を読ませて頂いて、毎日、子育てにとてもがんばっていらっしゃるんだな、と想像されました。
出産して、赤ちゃんを育てるのはとても幸せなことですが、それと同じくらい、たいへんなことでもあります。ご相談にも書かれているように、親は休みたい夜でも、ようしゃなく泣いて、泣き止まないことだってありますね。親は、24時間いつでもスタンバイしているのです。私は、それってすごいことだと思いますよ。そんなことを毎日やっている自分に、「よくやってるね、りっぱだよ」と声をかけてあげてください。
ダメなところばかり見えてしまうご主人に、家事をやってくれたことに対して、感謝の気持ちを伝えていらっしゃるのも、すばらしいことだと思います。分かっていても、なかなかできることではないと思います。
ご主人から言われた「子育て無理?」や「眠いからだよ!」といった言葉を、ご自分なりに解釈されていますが、もしその思いを、今まで伝えていらっしゃらないなら、ご主人に伝えてみるのはいかがでしょうか。その時は、素直な気持ちを、冷静に伝えてください。
もしかしたら、ご主人はみらい0808さんの解釈にように、思っているわけではないかもしれません。人の考えていることは、聞いてみると、以外に違うことがよくあります。親しい関係だと、よく知っていると思うので、なおさらです。
子どものために、夫を尊敬したい気持ちや、よい両親でいようとすることは、とてもすてきなことですし、子どもの成長にとってプラスになる要素です。
夫婦の関係は、2人がいて成り立ちます。どっちかがこうしようと思っているだけではなかなか前に進みませんが、その思いを2人で共有したとき、何かが変わるのだと思います。
うまくいかなかったときに、友人の育児方法の8割をやめて、自分なりのやり方をみつけて、楽になれたみらい0808さんには、自分で考えて、行動する力があります。
今度はその力を、みらい0808さんが心地よいと思う、夫婦の関係になるために、使ってみてください。それが子供のためにも、自然とつながっていくと思います。
みらい0808さんのこと、応援しています。
ご相談ありがとうございました。
回答日時:2012年9月13日(木) 16:41 JST
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご回答ありがとうございます。
「よくやっている」と言って頂けて、凝り固まっていた心が柔らかく軽くなったようで、涙が出てきました。
「子育て無理?」や「眠いからだよ!」と言われた時に話し合いはしました。
「子育て無理?」は思い出しても手が震える程、悔しく悲しかったので、冷静に気持ちを伝えられるまで3日掛かりました。
夫は「そう捉えられても仕方が無い。言い方が悪かった」と謝ってくれましたが、私は一生忘れる事は出来ないと思います。
夫はもう忘れているでしょうが、私は今でも熾の様に燻り続けて、事ある毎に「私は母親失格だからね」と思ってしまいます。
「眠いからだよ!」の時はカチンときて怒りに任せて怒鳴り散らしてしまいました。
「早く寝かしつけろって言いたいの?それとも母親失格の私に眠いから泣いてるって教えてくれたの?!」と・・・
「どうして悪く受け取るのか分からない」と言われ、話は平行線でした。
おそらく夫に腹はなく言葉通りなのでしょうが、私にはそれが理解できなかったのです。
何故、話が平行線なのか、何故、夫に苛立つのか、何故「子育て無理?」が忘れられないのか、改めて考えてみました。
私が母親として自信が無いからだと初めて気づきました。
共働きだった時、生活費の負担割合が夫6:私4なので家事分担は夫4:私6と決めていましたが、実際の家事分担は夫1:私9でしたが腹は立ちませんでした。
私は母が既に他界しているので独身時代から家事と仕事を両立させてきましたが、未経験の夫には家事が出来なかったからです。出来ないものは頼んだって仕方ありませんから。
でも育児はお互い初めてなので、(男女の機能的な部分は別にして)私に出来る事は夫にも出来るものと思い込んでいたのです。
当初、自分に出来ない事を押し付けてくる夫に腹を立てていましたが、私は自分に出来る事しか夫に頼まないのだから、そのくらいやってくれて当然という思いがありました。それが間違いでした。
私に開けられない固いビンの蓋を夫がいとも簡単に開けてくれるように、私には当たり前に出来ても夫には出来ない事だったんですね。
私に出来る事がすべて夫にも出来るなら私は要りませんよね。
「夫が働いているなら育児は私がもっと頑張ろう。でも無職なんだからもっと手伝って」ではなく「育児は私がもっと頑張るから、あなたは就活をもっと頑張って」と言ってみます。
「夫の言葉に私が苛立つ理由を、夫が何故理解できないのか」も初めて気づきました。
おそらく夫も父親としての自覚が足りない事は認めているのだと思います。
だから私が母親として自信が無いという事が分からないのでしょう。
少なくとも夫よりは私の方が良い親だと思いますし。
なので「私も自信が無いからちょっとした事で動揺するし、いつも悩んでいて爆発しそう。だからもう少し言い方に気をつけて」と頼んでみます。
これまで話し合いはしてきたつもりでしたが、お互いの根底にある思い込みの部分には触れてこなかったのかもしれません。
大切な事に気づかせてくださってありがとうございました。
| 30代/女性 | コメント投稿日:2012-09-13 |