相談&回答 |
約7分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 佃 泰人
ご相談者:20代/男性
今回二回目の相談となります。
上手い話に乗って若い身空で資産運用型マンションを購入したものの、家賃の振り込みが遅くなり困っている愚者です。
某不動産系企業が入居者不在時の家賃を保証したので契約した(家賃振り込みがなければ毎月14万以上の負担…。不可能です。)ものの、長い間入居者が不在のままで、某不動産系企業の家賃も毎月遅れていく始末です。
しかも、自己都合という形で退職し、現在は90日だけ貰える失業保険に甘えつつ、職業訓練をする毎日…。
今すぐというわけではないですが、手元に借金だけが少なからず残るとしても、もう売却したいです。所有権は私にあるので、某不動産系企業にお伺いを立てなくても、勝手に売却で話を進めても問題ないと言われましたが…
①某不動産系企業に言われるまま従って来ましたが、法律上では、契約と違い本人が住んでいないということで私が銀行から詐欺で訴えられることもありうるとのことです。私「仕事を辞めたしローンを払えないので売却したい。」→銀行「本人が住んでいましたか?今部屋はどうなっていますか?」→実際部屋の中を目視したこともなく、外観でちらっと見ただけ。鍵の所在も知らない。住んでいたこともない。
…この場合、銀行にどう説明すれば良いのでしょうか?住んでいたと言い張るしかないですか?
「某不動産企業は●●様が住みたいと言ったから弊社は斡旋しただけなどといって逃げ切るでしょうね。」と言われました…。
②実家の住所も親の名前も知らせていない、いわゆる連帯保証人が身内にいませんが、任意売却となった際、身内の所在を調べられてローン返済を迫る借金取りが来りはしないのでしょうか?今思い起こせば、某不動産系企業に私の判子を預けた記憶があり、知らない内に身内の名前を調べて連帯保証人にサインしていたりするのではないかと恐れています。任意売却で所有権を放棄することで、売却後に残る借金はまた別として、現在の住宅ローンの返済義務や管理組合費支払い、固定資産税は無くなるのでしょうか?
③現在職業訓練しつつ再就職活動中ですが、某不動産系企業が家賃保証を怠るなら、どの道毎月15万の負担など絶対無理です。銀行には「無職だし、毎月15万近くも払い続けるのが不可能になった。」と言い、売却の話を進める時に就職が決まった場合、わざわざ銀行に言わなくても良いのでしょうか?
周囲の少し詳しい方は「銀行も売却で話を進める時にそこまで調べません。どの道無理なものは無理なんですから、最低限のことだけ伝えれば良いでしょう。ただし、某不動産系企業に勧められて契約したが、実際には住んだことが無いことは嘘を付きとおすしかない。」と言いました。
某銀行も見るからに新人社員のぺ~ぺ~の私によく数千万も貸し付けたものだと今になって思います。もしかして、某不動産系企業とグルになっており、任意売却しようとした途端、私を詐欺罪で訴えて更に絞りとろうとしているのでは…と恐れています。かと言って某不動産系企業に「任意売却したい」と迂闊には言えませんし…。
いつもながら長文申し訳ございません。何かしらの御教授頂けましたら幸いです。
20代/男性 | 日付:2012年10月 1日(月) 22:06 JST | 閲覧件数: 1,797
ご相談ありがとうございます。
ご自分だけがと言うことではありませんので、あまりご自身を責めないほうがよろしいかと思います。いわゆるこの手の被害者は、相当数おりますので・・・
今は、ご自身がどのようなリスタートを切れるかを考えましょう!
さて、ご相談の①ですが、ちょっとWEB上では、記入しずらい(言葉として残ってしまうのがちょっと問題があります。)ので、別途メールをいただくなりすることをお考えください。
②については、連帯保証人でない方のところに借金取りが督促に行っても、別途に保証する意思を示さない限り取り立てることはできません。
銀行系のローンであれば、あまり手荒なことはしないと思いますので、そのような取り立ては、ほとんどないと思います。
所有する不動産を任意売却(通常、一般市場価格に近い値段で取引されるが残債は残る場合。)には、銀行(債権者)の同意が必要です。特別書面で同意書を出すということではありませんが、協力してくれないと売却できません。
売却後の残債務(=借入残高‐売却価格)の処理は各銀行によって対応が異なります。
残債務を分割で返済(毎月2,3万円程度とか)で返済することで了承するケースもあるらしいですが、これは、残債務の額や銀行の対応により異なります。
もっとも、この時点で、銀行相手ではなく普通は「保証会社」に債権が移行していますので、保証会社との交渉になります。
私自身は、この保証会社との交渉しての方法と言うのやっておりません。
実際には、自己破産とセットで行うケースが多いいと思います。ただ、なかなか自己破産を選べない場合もあり、返済が滞った状態が長期化し、競売になってしまうケースもあります。
管理組合への管理費等は、任意売却・競売ともに売買代金の中から差し引かれて管理組合に支払われる形になりますので、自己負担は大丈夫でしょう。
これは、新所有者(購入者)に未払い管理費等の支払い義務が移行するので、売却代金から精算する仕組みになります。保証会社等も、それは認めてくれます。
固定資産税は本人の支払い義務はなくなりませんので、保証会社に了解をお願いして、物件売却時の売買代金から差し引く形がりそうですが、差押えの登記がないと認めてくれないケースが殆どです。つまり自己負担になります。
任意売却において、そのほかの健康保険や住民税等の支払いがある場合、これらの支払い義務が消えることはありません。追いかけられます。
ただ、当該不動産にこれらの差し押さえが登記されていないと、保証会社は売却時の経費として代金からの支払いを拒否するケースが殆どです。
この辺りは、売却時に十分ご注意ください。
③については、売却により残債を全額返済できるのなら、銀行に詳しい話をする必要はないと思います。
売却がある程度進んでからでも、「売却して一括返済するよ」でよいでしょう。
売却は、管理会社や銀行の承諾なしにいつでもできます。ただし、金融機関に対しては、ローンの一括返済が条件ですので、一括返済できる金額で売却するというのが現実です。
但し、任意売却するのなら(要するに売却しても一括返済できず、さらに現金を足してもローン残高に足りないのなら)事前に話をするほうが無難です。
通常は、その前に、ローンの返済が遅れ始めます。
銀行が詐欺罪で刑事告訴しても、何らの得もありませんので、ほとんどないでしょう?
住んでいる・いないは触れないほうが無難です。銀行も突っ込んでは聞いてこないと思いますよ。
自分の審査の甘さを露呈するようなものですから。
銀行と言うところは、回収さえできれば問題ないのです。
回収するためのことしか気にしていませんから、わざわざブラックボックスを突いたりしないと思いますよ。
任意売却するなら、物件の売却はもちろん残債含めての処理まで、しっかり確認してから実行してください。
物件欲しさに甘い言葉でついつい・・・なんてこともあります。
苦しい時こそ、判断力が鈍くなりがちですが、しっかりと考え、判断してください。
中には、甘い言葉で釣り上げて、知らん顔!と言うこともあります。
十分ご注意ください。
回答日時:2012年10月 4日(木) 17:48 JST
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
お返事ありがとうございます。お話を聞いてくださると安心します。
このような不特定多数の方々が目にする場所で際どい質問をして申し訳ございません。
任意売却だけでなく、次から次へと私生活の問題が出てきて身辺整理に困る日々です。
実際に行動に移る際はひっそりと的確にちゃんと調べてやっていきます。相談と言うより
実行に際しての助言を求める内容になってしまいましたが、重ねてありがとうございます。
| 20代/男性 | コメント投稿日:2012-10-06 |