相談&回答

約7分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

過去3度火事を出している隣家が家を建てたいと言っている

ご相談者:30代/女性

現在、隣の敷地は半分が駐車場(家が建っていた場所)、残り半分が庭(うちの土地に接している)になっています。

5年ほど前に息子さん(知的障害があるそう)が火をつけたようで隣家は全焼、1.5mほど高い土地にある我が家にも少し被害が及びました。(窓ガラスが割れ網戸は溶け雨戸は歪み家の外壁表面が黒っぽくなりましたが、建築業者さんに調べてもらったところ比較的新しい家で防火能力の高い建材だったため塗装のみの被害ですみ壁の中身は無事でした。うちと隣家の間に設置していた物置の表面も黒っぽくなる程度で済みました。隣家の外にあった灯油のポリタンクに引火していればさらにひどい被害が出たかもしれません。)
出火当時、隣の旦那さんと奥さんは家が燃えているのを青ざめるでもなくただ傍観していたそうです。あとから聞いた話ですが、過去2回火事で家を全焼した事があり、すべて息子さんが原因のようだという事でした。(すべて保険で家を建て直したそうです)
ちなみに我が家がこの場所に引っ越してきてからの火事はこの1回のみです。

火事を出した翌日、謝罪で我が家へ訪れた際に応対したうちの母に向かって、奥さんから「次回家を建てる時はおたくの家と反対側の位置に建てますので」(と言っても位置は同じなので家の大きさが変わらなければ以前と同じなのですが)と言われたそうです。
母は火事の激しい炎と燃えていく様子を目の当たりにしたショックが翌日になっても抜けず、食欲も湧かなかったそうですが、この発言を聞いてあまり反省を感じられず2度と同じ土地に家を建てて欲しくないと怒りではらわたが煮えくりかえったそうです。
それからほどなくして、家の建築許可を周囲の家にもらう名目で訪問があったそうですが我が家もほかの家からも許可が下りず、家を建て直す話は流れました。
結局よそで住むところを見つけて暮らしているようですが、定年退職しているためか庭の手入れをしに頻繁にやってきます。(昔からそうでしたが)大声で話し、ガタガタと大きい音を立てて作業しています。
ある時、我が家の土地は隣よりも高いし見えないだろうと思って2階の部屋のカーテンを開けっぱなしにしている時がありました。しばらくしてたまたまその部屋に用事があって入ったところ、となりの旦那さんが梯子にのぼって無表情で部屋を覗き込んでいる場面に遭遇してしまうという事があり、怖い思いをしました。
ほかにも、隣家側にあるうちの植木を棒のようなものでガスガスと叩いていたり、旦那さんがパンツ1枚で庭をうろうろしていたり、たまに息子さんと思われる叫び声も聞こえてきていました。
息子さんが旦那さんを襲って病院のお世話になる事も度々あるようです。
今では奥さんと旦那さんしか来ませんが、隣家の人が来ている時は音と声でわかるので我が家では必ずカーテンを閉めるようにしています。

昨日になって測量会社がうちにやってきて「隣の土地に家を建てたいので測量の許可書類に押印してほしい、測量にも立ち会ってほしい」と言われました。
父が不在だったため母が応対し、拒否したそうです。
火事を起こした当時、父も「一家で路頭に迷うところだったんだぞ!」と激怒しており、我が家としては全員が隣家の再建築に反対です。
また火事を起こされたりしたらたまったものではありませんし、隣家の存在を意識するのさえも嫌悪感がしますし恐怖を感じます。なるべくなら関わりたくありません。
万が一、またもとの土地に家を建てたらと思うと不安でなりません。
しかも今回は我が家に接している位置に建てたいようです。(以前建っていた位置なら隣接していないのですが、うちの建て増し部分が一部隣の土地にかなり近く、そこにもかかってくる事になりそうです)
隣家の再建築を諦めてもらうための法的な対策などありますでしょうか?
また、法的でなくても何かできる事はありますでしょうか?

30代/女性 | 日付:2012年10月 5日(金) 00:15 JST | 閲覧件数: 2,827

隣人の家屋建築

佃 泰人

ご相談ありがとうございます。

隣人の悩みですが、内容が深刻ですね。

まず、隣人に再建築を諦めてもらうような法的な方法と言うものは、かなり難しいと思います。一般的には建築工事の差し止めの仮処分等がありますが、これは建築工事が開始されている場合です。

それも、止めなくてはいけないほどの理由があるようなケースですので、本件に適用されるかは、懐疑的です。

お分かりの通り、隣人の所有土地であれば自由に利用できるのが本質です。

法律的には難しいと感じます。

隣人との境界等の測量についても、こちらで立会等を了解しないことで、ある程度抵抗はできると思いますが、ご相談者様のほうに同じような測量するような事案が発生したときに、隣人に立会や協力を求めることがあるときに、相手が協力してくれないなどの場合もありますので、十分にお考えの上、対応していただければと思います。

あとは、隣人との境界付近のフェンスを防火タイプのものや延焼防ぐような素材のものを設置してみてはいかがでしょうか?
併せて、覗き見等も防げるようになるかもしれません。

梯子をかけて覗き込まれたとありますが、それほど高い位置にどうやって梯子をかけたのでしょうか?近くに木でもあるのでしょうか?
もし再度そのようなことがあれば、それとなく警察に相談するのも必要だと思います。

フェンス等による防護等による自己防衛と言った方法でしょうか?見ないようにと思うと見えないことで怖くなることもあります。また、隔離したいからと言って、高い壁にすれば拒絶感から、隣人が勝手なことを近所に言いふらすといったおかしな行動をする場合もあります。

ご家族で、まずはよく話し合っていただいて、対応を協議するのがよろしいかと思います。
また、できれば隣接するほかの家屋の方にも対応についてお話ししてみてはいかがかと思います。

このプロに有料相談

回答日時:2012年10月 7日(日) 15:04 JST

ご回答頂きありがとうございました。
やはり法的な対策は無いようですね…。

じつは、隣の敷地に建てようとしているのはアパートだという事がわかりました。(家族向けか独居者向けかはまだわかりません)
ただ、その場合もどんな方が入居されるかわからないので用心は必要だと思います。
(もしかすると近い将来家にいるのがほとんど私ひとりになるかもしれないので…。)
親族の方が入る事もできるでしょうし、アパートの一室に大家ご一家が入居するという事もなくはないかもしれません。
心配しすぎなのかもしれませんが…。
アパートが独居者向けである事を願います。

覗き見に関しては、隣家の敷地内に背の高い木があり、2階建ての2階天井まで届くぐらいの長さの梯子(5mぐらいになるんでしょうか)を使って少し見上げるような形ですがこちらを見ていました。
私はカーテンを閉めようと窓に近づいたのでそこで目があってしまったんですね。
ラティスを組みカーテンで覗き見対策をするようになってからは覗き見の心配は以前よりかは減りました。
ご心配ありがとうございます。
もしまた同じような事があったらアドバイス通り警察に相談させて頂くようにします。

隣家の旦那さんと奥様はうちの両親よりもかなり年齢が上なので、もし万が一うちが測量が必要になった時にご健在かどうか微妙だと思います。なのであまり心配していないところです。

防火対策としてフェンスを設置する案はすごく良いですね。
もうしばらく様子を見つつ、状況に応じて必要なら設置するなどしたいと思います。
あまり余計に刺激するとどんな事になるか想像がつかないので、そこのところは隣家が建物を建設中にさりげなく時期を合わせて設置するなど、うまくやりたいと思います。

隣接しているほかの家屋はうち以外に1軒あるのですが、宗教法人のようで訪問するのに勇気がいります…。あまり外出している様子も見受けられません。
なるべく家庭内で解決を目指したいと思います。
相談に乗ってくださって幾分か気が楽になりました。
ありがとうございました。

| 30代/女性 | コメント投稿日:2012-10-07 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


佃 泰人相談件数:244件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら