相談&回答 |
約4分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 石井 章
ご相談者:30代/女性
同じような質問が多い中すみません。
このたび、年内(12/28)で退職することになりました。職場には昨日伝えたところです。
週4.5日のパート勤務です。
H18年の2月末から3月中旬まで少し働き、正式にH18年5月から働いてきました。
途中の中断は、母が入院するため1カ月付き添いたいのでそれが終わってからと希望を出したのですが、休んでもいいからすぐにでも!っと、専門職の経験があったので即戦力としてお願いされ、H18年2月末から少し働きました。
結局その後、H18年5月からということにした方がわかりやすいから…といいように言いくるめられて、たとえば時給も5月から上がるようになったので、私の勤務はH18年5月~H24年12月28日までと処理されることになると思います。
前置きが長くなってすみません。
今まで有給を取ったことはないし、取った人もいません。
私以外は全員社員(3人)です。
社員の人たちも有給無いようなもので、でも祝日に勝手にあてられているそうです。
なので自動的に少しは消化している形になるということでしょうか。
パートの私は休みは休みです。
今までやめていった人は有給消化について申し出をした人は一人だけだったみたいです。
その人はうっとおしがられ、しまいにはよくわかんないから税理士と直接話して!
といわれちゃったみたいです。
でもちゃんと有給消化できたと思います。
私の希望は12/28の仕事納めと同時に職場を去り、その後有給を消化した日を退職日としてほしいのです。
退職金もないし、少しでも助かるのでもらえるものはもらってやめたいからです。
たとえば消失してしまってる分はあきらめるとして、この2年分は丸々残っているので席はまだ残してもらって有給消化してやめたいんです。
でもうっとおしがられるのは目に見えています。
わからないことや、ややこしいことを言われるとすぐパニックになり逃げ出す上司です。
歯科医院なんですが、税理士と話して!って言われるかもしれません。
私の場合、何日有給は残っているものですか。
そしてきちっともらうにはどういう風に言ったらうまく伝わりますか?
一応昨日退職願を申し出た時、「今年いっぱい(12/28)で退職させてください。その後有給消化させていただきたくて、その日を退職日として頂きたいのですが」と伝えましたが、確かに私の言い方もおかしかったみたいで、私が帰った後他のスタッフに一体いつまでいるってことかよくわからん…みたいなことを愚痴っていたようです。
私のイメージでは、だいたいの人がそうして有給を消化して退職するものだと思っていたのですが。
私も実際今まではそうしてやめてきたので。
アドバイス頂けないでしょうか。
長々すみません。よろしくお願いします。
30代/女性 | 日付:2012年11月18日(日) 23:38 JST | 閲覧件数: 2,985
行政書士の石井章です。
労働者が退職日までの間に、残っている年次有給休暇を請求した場合には、会社はそれを与えなければなりません。
退職すると、その請求権はなくなります。
ですので、退職日前に年次有給休暇を請求することになりますが、30日後に退職を予定している場合に、前年分とあわせて30日の年次有給休暇を残している場合には、それを全部請求すると、ほとんど出社する日がなくなってしまいます。
この場合、事業の正常な運営のための残務整理や業務の引き継ぎもできなくなります。
労働基準法では、このような場合の対処についての規定がありません。
最終的に、労使間の信頼関係によって解決することになります。年次有給休暇について、何日分かの請求を諦めてもらうという妥協点を、労使双方で見出していくしかないかと思います。
パートタイマーの有給休暇の付与日数ですが、週の所定労働日数が4日、1年間の所定労働日数が、169〜216日という最長の条件で、15日が与えられると思います。(勤続年数6年6ヶ月以上)
最短の条件では、週の所定労働日数が1日、1年間の所定労働日数が、48〜72日で、
3日です。その間の条件の違いで、11日と7日という付与日数になります。(勤続年数6年6ヶ月以上)
以上、解決になれば幸いです。
回答日時:2012年11月19日(月) 14:53 JST
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
お忙しい中、いつも早急なお返事本当にありがとうございます。
とてもわかりやすい説明で、よく理解できました。
年明けから有給30日分をお願いして全て消化して辞めたいと思います。
約7年の間、4年前にけがで3週間、つい最近病気で3週間休んだのですが当然有給を当ててくれなかったので…。
その時言わなかった私も悪いですが、当然有給は存在しないような雰囲気で言えるものではありませんでした。
やめる時はきっちりして、円満にやめれるよう頑張ります。
ありがとうございました。
| 30代/女性 | コメント投稿日:2012-11-20 |