相談&回答 |
約5分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 佃 泰人
ご相談者:30代/男性
先日(2012年12月 6日(木) 22:01)は説明不足で申し訳ありませんでした。
まず、許可を出さないと言っている(口に出して言っていないものの、結果的にそういう形)のは、部落の区会議員1名が別の土水路の整備(見積り250万)を持ち出し、それに実行組合員1名が同調しました。
※この土水路は5年ほど前に購入不動産会社が3棟の新築をする際には、下流土水路も含め、あっさり許可が出ています。
また、下流土水路の掃除は別の実行組合員1名が話を持ち出し、上記と同じ実行組合員1名が同調しました。他の人は何も言いません。購入不動産会社も同席していましたが、要求をただ受け入れるだけで反論はしませんでした。上記の部落の区会議員と購入不動産会社は仕事柄顔見知りのため、何かあるのかもしれませんが…。 ※実行組合:部落の農家の集まりです。
売却しようとしている市街化調整区域内の土地は、原野で現在木や竹が生えている状態です。
この周辺は下水道がないため、排水(浄化槽上澄み)を何処かへ流さなくてはなりません。その流入先の土水路が農業排水のため、部落の実行組合の承認を得た後、部落に売却面積に応じて排水維持の名目でお金を支払い(実際日頃の手入れはしておらず、結果飲食費等に使われる)、区長の同意書をもらい町へ提出する流れになっています。
法的拘束力はないと思うのですが…。聞いた話なのですが、バブルの時期は今回のようなついでにやらせてしまおうというのが、不動産会社としてはコストを掛けても利益が上がったのでまかり通ったようです。
結果的に嫌がらせの形です。反論してもいいのですが、それでなくとも不利な状況がなおさら不利になるので、言うに言えません。
計画が白紙になったという報告が実行組合会合でされた際には、条件を提示した区会議員から、土地を売る理由が最初に聞いたのと違っているなど難癖をつけられ、色々と罵声を浴びせられました。
この部落は、区長・実行組合長はお飾り状態で、区会議員が権力を握っています。
当方と購入不動産会社の間に他社仲介会社は入っていません。
説明が下手で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
30代/男性 | 日付:2012年12月11日(火) 15:03 JST | 閲覧件数: 1,639
再度の説明ありがとうございます。
だいぶ状況が分かりました。
驚きやら怒りやらの感情がふつふつと湧いてくるような状況ですが・・・
まず、ご相談者様が自身が所有する不動産をどのように処分・利用しようと自由にできるのが大前提です。(当たり前の話ですが・・・)
その際に、所謂「公共」との関わりの中で、ご説明にあったような制約が生まれてきたのでしょう。
この公共性は、本来財産の処分権を制約するような内容であってはならないと思うのですが、そこの区会議員と称する人が何か利権を嗅ぎ付けているのでしょう・・・
「俺は部落のためにこんなに貢献した。だから俺に投票しろ・・・」とでも言いたいのでしょう。
私であれば、下流水路の整備に関してどこまで負担すべきものであるか法律的な規制があるのか否かを調査の上、法律的な規制があるのであれば、今後、ほかの方が売却する際にも同様の負担になるよう、組合の中で明文化していただくことを要望し、実行していただきます。
今回のご相談者のことだけでなく、今後の売却時には、部落の全員が同じ負担をするのであれば仕方ないと言ってみてください。
こうすることで、次は自分の番になったら同じ苦労をするのだということをわかってもらいます。普通は、今回の相談者様のケースを快く思っていない人も自分自身に被害が及ぶと思うと行動するものです。
もちろん、組合の要求に法律的な拘束力がないのであれば、一切の負担は明確に断ります。
皆さんの多くは、明確に断るとさらに紛糾すると考える方もいますが、意外とそうはならないものです。
区会議員かなんか知りませんが、法的な根拠のないものは「お願い」と言うのは分かっているはずなのに、吹っかけてきているとしか思えません。
人を見て負担の軽重を決めるのではなく「明文化」を求めてみてはいかがでしょうか?
但し、個人の財産の自由な処分に制約をかけるような(この場合は重い負担)状況と言うのはかなり問題があると感じます。
区長の同意書と言うのは、宅地造成等を行って、そこに放流する場合に同意をもらうの
ではないのでしょうか?
部落の実行組合の承認についても同様ではないでしょうか?
もしそうであるならば、前段の回答を踏まえたうえで、本来は購入する不動産業者が負担すべきことになります。もちろん、経営上そのような負担がかかれば利益が出ないから購入しないとなるのでしょうけど、不動産会社も法律的な拘束力ないものに同調するとはずいぶん弱気に感じます。
また、売却理由がいかなるものであろうとも第三者の所有になるのであれば結果は同じですから、いちいち重箱の隅を突くようなことで罵声を浴びせられる言われはないと考えます。
前述の負担が、本来購入者サイドがするものであれば、売却時の条件となりますので、事前に提示しないとトラブルになる可能性があります。そこで、それらの事前条件の確認と言う意味できちんとした業者に組合との折衝等の役割を含めて入ってもらったほうが、よろしいかと思います。
そのほうが、公平かつスムーズに事が運ぶのではないでしょうか?
売却価格から費用については事前に了解を得た上で、対応していただければご相談者様も安心ではないでしょうか。
回答日時:2012年12月11日(火) 16:20 JST
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
前回に続き、ご回答有難う御座いました。
明文化は本来であればあたり前のことですが、この部落はうち1軒で話をしてもお話したような体質のため、
陰口は叩いても公の場では何も発言せず、区会議員の言い分が通ったままになります。
仮に明文化がされたとしても、お前のせいで自分の時にも余計な出費をしなければならなくなったと逆恨みされます。
おっしゃる通り、どなたか第三者に間に入ってもらって、話をするしかないと思います。
本当にこの度は有難う御座いました。
| 30代/男性 | コメント投稿日:2012-12-11 |