相談&回答

約5分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

車へのトラウマ

ご相談者:20代/女性

はじめまして、相談よろしくお願いします。

29歳女です。

私のトラウマは、父の怖すぎる運転のための車への恐怖心です。

父は昔から車に乗るのが大嫌いなようで 年に数回しか車を出してくれませんでした。しかも凄く機嫌が悪くなり運転がとても荒いです。

私は車で買い物や旅行に行ったら凄く便利で楽しいという事に気づいたのはつい数年前でした。知人がとても気軽に車を毎日乗りこなし乗せてくれたからです。(最初は凄く申し訳なくて謝ってばかりでした)
車を出すということは大きな問題で大変なことだと思っていました。

父の運転は、例えば
・追い越しされそうになると急にスピードを上げて追い越せなくする
・合流地点で絶対に自分の前に入れない
・車間距離を開けると前に入られてしまうのでピッタリくっついて走る
・遅い車がいるとクラクションを鳴らして煽る
・初心者マークがいるとイライラする
・駐車場が混んでいたら、もうそこには寄らない(目的地があったのに、それだけの理由で帰る)
・飛び出してきそうな歩行者の脇をわざと寄ってスピードを出す。
・遅い車がいると、わざと急ブレーキ(これは、前の車には分かるのか分かりませんが、乗っている家族は転がったりケガをします。
・ガソリンスタンドが大嫌いで給油ランプが付くまで入れない(それで山道で車が止まりそうでハラハラしたことが何度もありました)
・駐車場に入れようとしたときに通行人がいると「どけ!ジジイ!!!」という・・・・・・
・バスが目の前にいると凄く機嫌が悪くなる(よく止まるから)
・年に数回しか車を動かさないのですぐバッテリーが上がって動かなくなるのですが、「俺のせいか!?だれかエンジンくらいかけろよ」という。免許を持っているのは父だけです。無免許はかけられない・・・。
・渋滞していると、出かけようと言い出した人に嫌味を言う
・飲酒運転(最近気づきました・・・・・・・・。本人には聞けないですが車内が臭っていたので・・・・)
・自分のトイレの都合でしかドライブインに寄ってくれない。寄ってくれても遅いとイライラしている。


まだまだあるのですが、長くなるので止めます。父が黄色信号で早く渡れと大きな道路を自転車で渡るように言ったので子供のころに交通事故にもあいました。

そこで、私は自分で運転免許を取ろうと思ったのですが、怖くて数年間も考え続けました。

でも、愛犬や母や祖父母が具合の悪い時に自分が運転できたら!!と思い悔しいことが本当に多くて一大決心をしてやっと今年運転免許を取りました。

ですが・・・・・・・結局となりに乗ってもらうのは父しかいなくて それが嫌であまり乗れません。

しかも過去の冷や冷やした思いなどが思い出され 怖くて運転できずブレーキを踏みがちでスピードも出せません。

そんな甘いこと言っていられないのに、どうしてもトラウマがよみがえってきて・・・母も車が同じくトラウマなので私の運転免許取得は反対していたし、怖くて乗りたくないと言います。

でも、私は一大決心(普通に聞いたら大袈裟ですけど)してやっと念願の運転免許をとって これからは車の管理もして、便利で快適になれるはずだったのに・・・・情けなくて仕方ないです。


どうしたら車が怖いというトラウマが軽減するのでしょうか・・・

プラスに考えなくては!と思っているのですが。運転し終わると気づくと手足が震えていて頭も緊張感でいっぱいで めまいが軽くしています。

「運転の練習しなくちゃ、もっと乗らなきゃ」とプレッシャーになってしまいました。

私がもっとしっかりして家族の送迎や買い物、旅行に連れて行ってあげたいのに本当に情けなくて情けなくて嫌になります。


長文ですみません。愚痴も書いてしまいました。どうぞアドバイスお願いします。

20代/女性 | 日付:2012年12月24日(月) 20:12 JST | 閲覧件数: 2,336

あなたのトラウマは「車」ではなく、「お父さん」です。

トラウマ(心の傷)とPTSDの専門家 百世 安里

こんにちは。
トラウマとPTSDの専門家、百世です。

お返事が遅くなってしまい、本当にごめんなさい。

ももんが58さん、それだけ苦しい気持ちを抱えながら、
見事に、免許を取得されましたね。

素晴らしいです!!!

車を楽しいものにしようとするあなたの試み、
すごいことです。

それは、きっとお母さんやおじいちゃん・おばあちゃんの
お役に立ちますよ。
いざって時、どれだけ喜ばれるかしれません。


いいですか。
最初に大事なことをお伝えします。
よく聞いてくださいね。

あなたのトラウマは、「車」ではありません。



あなたのトラウマは・・・・


「お父さん」です。


ですから、お父さんに隣に乗ってもらうのは
最初はやめましょう。
トラウマが強まっちゃいますから。

そして、ご家族はやはりあなたと同じトラウマを抱えて
どうしてもビクビクしてしまいがちでしょうから、
しばらくはご家族ではなく、
お友達と車でお出かけしましょう。

免許を持ったお友達が一緒だと、
あなたが疲れたり、気持ちが悪くなっても交替してもらえるので
安心感も増しますよ。

まずはどこか近場に。
それからだんだんとキョリを伸ばして、
数人で旅行なんかもいいかもしれませんね。

そして、車って楽しいと感じて、
乗るのにも慣れてきたら、
お母さんやおじいちゃん・おばあちゃんを乗せてあげましょう。

お父さん以外の家族を、先に味方につけるんです。
車が便利で楽しいってことにね。

お父さんは、一番あと。

乗ってもらう時は、「私なりの運転の仕方があるから、
まかせてね。つべこべ言ったら、次から乗せないよ〜」とか
釘をさしておきましょうね(笑)

このプロに有料相談

回答日時:2013年1月28日(月) 22:30 JST

ご回答ありがとうございます。

トラウマが車ではなく、父だと気づいて納得しました。別の人の運転は全く怖くないのはそういうことだったんですね・・・。

最近は全く運転していません。父に乗ってもらうのが苦痛で苦痛で。

誰か別の人、頼んでみようと思います。絶対に上達したいので!

ハッキリして良かったです。ありがとうございました!!

| 20代/女性 | コメント投稿日:2013-02-02 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


トラウマ(心の傷)とPTSDの専門家
百世 安里相談件数:144件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら