相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 松下 豊太郎
ご相談者:30代/女性
松下先生、ご相談宜しくお願い致します。
私は非嫡出子の養育者で、6年前に認知&公正証書の作成を行っております。
養育費10万、強制執行有り、母親の結婚による養育費減額有り
上記内容の証書を作成しました。(当時、父親年収900万、母親0)
遅延なく振込があり大変感謝しているのですが
来年度は15%の減給となるそうで(賞与含)
養育費の減額を口頭で申し出てきました。
こちらの年収は相手には伝えてませんが昨年度450万ありました。
相手は某電力に勤めており、減給も永年とは考えにくいです。
ただ養育費が高額なことは認識しており、調停になると減額になると予想されます。
高額な養育費は、償いの意味も含まれているので
なんとしても証書の内容を保持して貰いたいのですが・・・。
良い対策があれば、御指導の程宜しくお願い致します。
30代/女性 | 日付:2013年1月12日(土) 19:25 JST | 閲覧件数: 1,897
相手が15%減収による減額なら、この1年は現行養育費を15%減に応じる。来年については、相手の給与により、再協議するといった契約変更を、相手の費用負担で公正証書作成するといった申出をされてはいかがでしょう。
相手の出方次第ですが、家裁方式で双方の収入割合により算定すると相談者さんに不利となることが予想される状況下ですから、相手の申出も受け入れながら当事者交渉するのが良いだろうと思われます。
スムースに交渉が進展することを願っています。
回答日時:2013年1月13日(日) 14:07 JST
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
松下先生、お忙しい中早速のご回答ありがとうございました。
やはり調停に持ち込まれるよりも
相手の心情を汲んだほうが得策だと
納得することができました。
相手から再度申し込みがあれば柔軟に対応したいと思います。
ありがとうございました。
| 30代/女性 | コメント投稿日:2013-01-13 |